• ベストアンサー

無駄に気を配ってしまう

かなり仲よくなった人や、自分よりもさらに受動的な人意外と接しているとき、必要以上に気を使ってしまいます。 なぜか相手の意見になんでもあわしてしまい、自分の相手の意見を常に聞いて取り入れるということばかりしてしまいます。 また、中のよい人とはささいな事を口にできるのですが、そうでないとなぜか何か気づいてもそのまま言わずにいてしまいます。 そうしたこともあり、あまり仲が進展せず、結果的に相手を避けがちです。いつまでも好きな人とだけ話しているというのはよくないので直したいのですが、どうしても気を配りすぎて自分の意見がいえず、つらいです。 なにかよい改善案はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.4

こんにちは。 >かなり仲よくなった人や、自分よりもさらに受動的な人意外 ということは、 (1)自分より外交的な人を苦手だと感じている(反対意見を言い返されるのが怖い、または反対意見を言われた時対応する自身がない、もしくは相手のパワーに押されている‥などなど質問者様自身で思い当たる事お考え下さい。) (2)苦手な事を避けている(なぜか、とおっしゃっているので自分で弱点だとまだ認識していない状態) だと思います。 改善策としては、対立(失敗)を恐れない度胸をつける。だと思います。 質問者様だけでなく、誰でもそういう部分は持っていると思います。 私も苦手意識のある人には質問者様のおっしゃる様な状態になります。 後はどの辺(どの人?)まで受け入れの気持ちを持てるか、だと思います。 質問者様の場合、それが少し狭そうなので、上記の「度胸」と言いましたが、もし日常生活に不便がないなら思いつめなくてもいいのかなとも思います。 ちなみに(他の方もおっしゃっているので、簡潔にします)、「気配り」は自分の意見を言わない事ではなく、相手を思い遣って意見を言ったり、行動する事です。 質問者様の質問は、たぶん、「苦手な人とも対等に付き合いたい・いろんな人と仲良くしたい」という事だったと思います。 対人関係はいろんな人と接する事、経験値がモノを言ってくると思います。 私もまだまだで、バランスの取れた人は尊敬します。 参考になれば、幸いです。

psychokine
質問者

お礼

みなさまたくさんの回答ありがとうございました。 特にNO4さんはまさにそのとおりという感じがしました。見てて改めて自分を見つめなおすと自分は反対が怖いという気がしました。 なんとかなれて生きたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

ごめんね、ちょっと厳しい意見です。 あなたの言っている「気配り」とか「気遣い」というのは 相手に遠慮することと避けていることのようです。 相手の気持ちを理解して、先回りして行動することが 気配りなんです。 相手が何を求めているか?何が言いたいか?を察知し その欲求に応えてあげることが肝心です。 自分の言いたいことを言うチャンスは、その後に自ずとやってきます。

回答No.2

同じです 気を配る?気を遣ってしまう性格というか状況はやっぱり変わらないようですね ですので私の場合はとことん気を遣います 気を遣うだけで何かしてあげたりするわけではないですけど、自分が気を遣うだけならタダですので。 これは自分が動くべきかなと判断した場合には行動に出ればいいのではないかなと思っています

  • Rocky1230
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1

気を配ることはいいことです。 気を配りすぎて? そうかなあ。 もしかしたら、あなたのことを、 「気配りの足りない人」 と思っている人がいるかもしれない。 貴方が自分の意見を言えないのは、人に気を使っていることもあるでしょうが、本質はちがいます。 自分に自信がないのです。 では、どうすればいいか。 もっともっと、気を使ってください。 世の中には様々な人がいて、様々な考え方があります。 これからしばらく、少なくとも1年間、たくさんの人の考え方を聞き、それを理解し、吸収してください。 その努力が、あなたの中に自信を作ります。 やがて自然に、自分の意見が言えるようになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう