• ベストアンサー

バイトの先輩が気になります!でも行動出来ない…

私は大学で本格的に部活をしています。 そのため、バイトは多くても週1しか行けません。 半年以上働いていますが、そこには気になる人がいます。 その人はあまり自分から話さない人で、やさしそうな感じです。 でも、特にかっこいい訳でもないし、私が思うタイプ(体育会系で面白い)とは全然違います。 それに、販売業で売場が決められているので、まず話すことはありません。 接客中で挨拶さえ出来ないことも多いのです。 私は19歳で、相手は24歳です。 バイトでは皆に元気良いね~とか言われますが、妹みたいに思われているようです。 この状況を進展させるにはどうしたら良いでしょうか…? 番号も仕事中にしか会えないので、なかなか聞けません。 友達以外の意見も聞きたいと思い、書き込みました。 回答お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

バイト内でのイベントなんかはないのでしょうか?もしないのでしたら、自分が企画するとか? もうすぐ年末ですし、忘年会とか、彼氏・彼女いない同士でクリスマスパーティーとか。単純にボウリング大会とかを開催しちゃう!などなど・・・。 やさしそうな感じの方でしたら、きっと来てくれるんじゃないでしょうか? ちなみに私もバイトの憧れの先輩が今、自分の彼氏です。相談者様と同じくらい年齢も離れているし、(私20歳、彼氏24歳)どう考えても妹っぽい感じでした。 でも飲み会とかイベントを企画しまくって、バイト以外で遊んだりして、仲良くなりましたよ。 がんばってくださいね♪

saya-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 私は派遣なので、あまり社員の方とは話す機会がないんです。 バイトには丸一日ですが、社員さんとは始まりも終わりも違うんです… 相手は社員ですが、そこのお店は派遣が多くて、色々な人が単発で入ったりもします。 なので、忘年会があっても、社員だけですし。。 でも、バイト以外で遊べるくらい親しく出来ると良いです♪ その前に番号が聞けてないです…。。 やっぱ行動!!ですよね。 No.1さんのように進展するようにがんばります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

仕事のことで相談したいと言って、話す機会を作ることからはじめればいいと思います。

saya-i
質問者

お礼

仕事の事で話しかけるのは良いですね! でも、担当フロアが違うので、相手は私の担当の事は分からないんです。。 最近は日報を貰うときにお礼を言うくらいで…。 仕事中なので、あまり話せないんです。 休憩時間が一緒になれれば良いのですけどね↓ 仕事の話とかからでも会話できるように頑張ります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトの先輩

    バイトの先輩が最近気になります。 まだ好きまではいかないんですが、バイト中に暇な時目で追ってしまいます。 それで結構目が合ったりして気まずいです。 その人は20才で、彼氏は一年くらいいないらしいです。俺は17才です。 年下に興味ないらしいです。 でもその人に5回くらい〇〇君かっこいいとか最初芸能人かと思ったとか言われました。 それに他の人にも「〇〇君かっこいいよね」って言ってたので、俺の事好きみたいな噂が流れた時もありました。 でもその時、その人の妹の事が好きだったんで気にしてませんでした。 それで3ヵ月前に、妹の方に失恋してそれを多分知っているんですが ここから恋愛に発展できますかね? それとやっぱり他の人とかにも、妹がダメだったから、姉にいったと思われちゃいますよね? ちなみに休憩とかバイトのあがりの時間被った事ないので、アドレスすら知らないです。

  • 始めたばかりのバイトを辞めたいのですが、どうしたら??

    こんにちわ!最近、始めたばかりのバイトがあって、コンビニなのですが、どうしても辞めないと体力的に無理になってきてしまったのです。いま大学生のなのですが、かなり厳しい体育会の部活に所属していて、部活の無いときにバイトしようと思って働きはじめたのですが、いざ働きはじめたら、とても部活のバイトの両立が厳しく、本業の勉強がおろそかになってきてしまったのです。働いて10日くらいなのですが、コンビニなあどは人数も少ないし、きっとバイトを募集したのにも広告料が、かかってると思うし。そう考えると凄く申し訳なくなってきて、本当どうしようか悩んでいます。オーナーは体育会の部活をやっていることは知っています。友達には電話で辞めると言えば良いじゃんって言われましたが、なんか筋が通ってないし。皆さんどんな風に辞めれば良いのでしょうか??正直に話した方が良いのでしょうか?皆さん、たくさんのアドバイス待っています!! 宜しくお願いします!!

  • 新しくバイトを始めたい。

    現在大学3年生、女です。 1年半くらい飲食店(イタリアン)でバイトしていたのですが、 学生のうちにいろんなバイトがしたいと思い、今のバイトを辞めようと思ってます。 そこで新しいバイトを始めたいと思うんですが、何かオススメはありますでしょうか? ただ、大学で体育会に所属していて毎日わりと忙しく、週2~3回しか入れません。 接客は好きですが、色んなバイトをやってみたい気もします。 登録制も考えましたが、あまりいいという話を聞かないもので・・・。 将来はメディア系を考えてはいますが、あまりはっきりしていないので悩んでいます。 経験を増やしたいだけなので、時給等の金銭的なことはあまり気にしてません。 こんな面白い・珍しい・楽しいバイトあるよ!って方いらっしゃいましたら、 どんなことでもいいので教えてください! お願いします(^∀^)

  • バイトの先輩

    大学生♀です。 半年前から始めたバイト先に好きな人がいます。 その人は私の2つ年上で、シフトが同じ曜日ではなかったため今までの半年間で10数回しか一緒にバイトをしたことはありません。先輩とはバイト中やバイト仲間で遊ぶときは普通に話す程度でただの先輩と後輩という関係です。 ここからが本題なのですが、 その先輩が今月でバイトを辞めてしまいます。 元々部活が忙しくシフトも代わってもらいがちでしたが、就活も始まるので本当に全くバイトに入れなくなってしまうためこれ以上迷惑をかけたくないという理由で辞めるそうです。 この間シフトを代わってくれないかというメールが来たので、勇気を出して「辞めてしまうんですか」とメールで聞いてみたら辞める理由と今までシフトを代わってくれて感謝しているいう内容の返信が来ました。 また、4月の始めに部活の演奏会(先輩は管弦楽部に入っています)があるらしく、よかったら来てねとも言われました。 その演奏会には行きたいと返信し、実際行くつもりですが先輩がバイトを辞めてしまったら全く関わりがなくなってしまうと思うととても辛いです。 ここで質問です。 (1)先輩に玉砕覚悟で思いを伝えたほうが良いでしょうか? (2)そんなに忙しいのにただの後輩に告白されても迷惑でしょうか?この思いは胸にしままっておくべきですか? みなさんの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 個別講師のバイト四連敗しました。

    公立医大生二年です。 個別指導のバイト四連敗しました。 部活仲間から「国公立の医大生でそんなに落ちるか?」と軽蔑されます。 僕はそんなに人と接する仕事に向いてないのでしょうか? 医学部で体育会の部活に入っているので、時間も無いし体力も部活以外で消耗したくないのですが、 さらに人とは接しないバイトとなるとなかなか無いです。 果たしてバイトできるか心配です。

  • バイトをクビになりました

    事務職を希望として転職活動していましたが、なかなか決まらず 合間に何かバイトをしようと思っていたところ服屋の販売の仕事に 誘われました。正直接客業は初めてで苦手だったのですがこれを いい機会に人見知りな自分の性格も変えられるんではないかと思い その話を受けてみることにし、今月からショップで働くことになり ました。 約束では一ヶ月働いてみて今月末にお互いで話あうというお話でした。 働いてみてすぐ売り場に立たされ、マニュアルはないので自分なりの 接客をしてくださいというような簡単な説明をされただけで、 ただでさえ人見知りがちだった私は服を売るどころか一声掛ける だけで精一杯でした。ただまだ始めたばかりなので慣れてくるまでは 仕方ないと思って働いていました。働いて3日目が経って6時間勤務 したいと言っていたところ4時間に減らされ回数も週2~3に減らされました。 店長からもあきらかに何も言われなくなりほぼ見切られた状態 だったのはうすうす感づいていたんですが今日5日目にして 向いてないので辞めてほしい的な話をされました。 シフトは末までまだ入っていたのですがそういわれたら続ける のも気まずくて今日付で辞めてしまいました。 たしかに接客につけなかった自分が悪いので甘く考えてた自分には 反省しているのですが、何も教えてもらえずさぁやってみろと 言われ普通の人ならできるものなのでしょうか・・? こういった接客は普通指導してくれるものではないんですか? 見て覚えろ的な?感じなんでしょうか・・ 初めてでどうしたらいいのか全然わかりませんでした・・ しかもたった5日しか働いてないのに向いてないと思ったらすぐ 切るものなんですか? ご回答お願いします

  • バイトの研修について

    バイト未経験の高校生なのですが この間タウンワークに載っていたちよだ鮨のバイト募集に 電話で応募したのですが、 「日曜日に築地で研修会があるので明日その日のための道具を渡したり書類を書いたりするので一度店の方に来て下さい」と言われました。 たかが寿司を販売するアルバイトなのにわざわざ東京まで行って研修会をすることってあるんですか?求人雑誌の方には研修会があるとは書いていなかったのでびっくりしてしまいました。 何かバイトの人でも販売(接客)だけではなくて魚をさばいたりする仕事もするものなんでしょうか・・・?

  • もうどうしようもないかな。。先輩。

    どうしようもないことかもしれないけど、聞いて下さい。 私は部活で憧れている先輩がいました。その先輩には恋愛感情というより、本当にカッコ良くて、一緒に話しているだけで満足!って感じでした。先輩は去年の秋に引退してしまったので今は会ったら挨拶するのとたまに「○○先生のテストってどんな感じでしたか?」とか聞いて教えてもらったりするくらいです。部活に引退する前は部活の相談に乗ってもらったりしていたのですが。。先輩は過去に1回しか彼女がいたことはないそうですが、見た目は普通にカッコ良いくらいなんですけど中身が本当に魅力的で、クラス委員や体育祭の大将をやったりもしているので、他にも先輩のことを好きな人はいてもおかしくないと思います。でもたまに話せるだけでも本当に嬉しいし、遠くから見てるだけでも幸せ…ってくらいでした。 でも昨日街で、たまたま先輩に似ている人が彼女の頭をなでながら歩いているのを見て、それが先輩じゃないことはすぐに気付いたのですが、先輩がそういうことをしてるところはすごく想像がついて、それは本当に嫌だなぁという気持ちになりました。。先輩は今も彼女はいないと思うのですが、いつできてもおかしくないと思います。 これから先輩と確実に接点が持てそうなのは、文化祭で先輩のクラスの出し物を見に行くのと、私の代の引退の後に先輩も交えて食事に行くというのが毎年の恒例なので、そのときくらいです。 でも、これはもうどうしようもないでしょうか。。自分のクラスや周りではその先輩に比べると全然中身がカッコ良いと思える人がいなくて、本当に手に入れたいという気持ちは別としてもいつも先輩のことばかり考えてしまうんですが(> <)何かこうしたら??という意見を教えてください!

  • バイトの社員さんが気になってます!

    以前も相談したのですが… 状況が変わったので又書き込む事にしましたm(_ _)m アドバイスお願いします。 私は派遣として大型販売店で週1のバイトを約1年しています。 毎日混んでいて、挨拶が出来れば良い方です。 バイトでは結構好印象らしく、先日も真剣に番号(なぜか血液や誕生日なども)を聞かれました。 でも、私(19才)は別の方(25才の正社員)が気になってます! しかし、何人かはその(私に好意を持っているという)事を知っているんです。 気のせいかもですが、最近みんなの態度も何か違う気がして。。 「○○に頼まれて…番号教えてくれない?」と言われ、 また違う人に「真剣に気に入ってるんだってね!?」と… 誰までが知ってるの?って感じでした(←全員男性です)。 私はまだ自分の好きな人に行動を起こせてません。 番号を聞きたくても仕事中は×。 終わる時間も違うのでどぉしよう~と思っていた所です。 軽い三角関係みたいで、余計行動しにくくなってしまいました(´□`;) 私の番号を聞いた人はかなりシャイですが、未だメールさえ送ってこず…。 その気はないので良いんですけどね。 でも、私の好きな人もシャイなんです(笑) 自分からは絶対喋ってくれず、挨拶しても返事はウッスっ!!とか… 関心ないのでしょうかね…汗?? 私は消極的な上、恋愛経験も少ないので、どぅしたら良いか分かりません。 長々と読んで頂きありがとうございました。 アドバイスお願いします!!

  • からかわれてるのか、本気なのか…

    接客のバイトをしていて、気になる人(大学生)がいます。 ・パートの人達とはよく話をしているのに、私には話しかけてこない ・パートの人に私の事を気になる、もし彼氏がいてもかまわないと言っていた なのに、私には一切話しかけてこないし、目も合いません… 体育会系で男友達4、5人で来る元気な人です。パートの人は「シャイなのよ」って言ってますが… からかわれてるだけなんでしょうか。本気だったら話しかけてきますよね…

このQ&Aのポイント
  • zoom会議の前にカメラチェックをした際に、カメラが消えてしまった問題について解決策をご紹介します。
  • デバイスマネージャーにもカメラがなく、どうすればいいのか分からない方へ、カメラが消えた問題の解決方法を詳しく解説します。
  • Lenovoのノートブック使用者によくある問題であるカメラの消失について、原因や対処法をまとめました。カメラがなくて困っている方必見です。
回答を見る