- 締切済み
元妻のことで困っています
はじめまして、離婚した48歳の男性ですが、分かれた妻のことで困っています。皆様のアドバイス、ご意見などをお聞かせください。 2年前、元妻が離婚して欲しいと突然申し出ましたが、理由は私を好きになれなくなったこと、一緒にいるとストレスで心身とも壊れそうなので一人で生きて行きたいと言うことでした。私は納得できませんでした。子供はいません。 そうこうしている中に、見知らない女性の名前で、妻宛の内容証明付の分厚い封書が届きました。同時に、私にも同じような封書が届きました。 それは、妻と男の交わした愛の交信、二人の恥ずかしい写真、2人がホテルから出てくる写真など膨大な不倫の証拠でした。あわせて、女性(男の奥様)から私宛には、事実の紹介があり、3年前から続いているとのことでした。奥様が調査会社に依頼したそうです。 妻に問いただしたところ、不倫の事実を認め、慰謝料を払うし、財産などの分与は要らないから離婚してくれと迫り、私ももうこれは無理だと思い、離婚協議に入りました。男からは慰謝料を取ることで決着しました。 その折、相手の男も離婚して一緒になるとまで言い、私へ罵詈雑言を浴びせました。家を出た後はアパートに住んでいて、相手の男が通っているようでした。 ところが、その後に、相手の奥様が自殺され、大変悲しいことになりました。中学、高校生の子供が2人いるようです。妻を呼んで、どう償いするのかと聞くと、妻は、晴れて一緒になれると恐ろしいことを言う次第で、もうたまりませんでしたので、去年、離婚し、彼らは結婚しました。 しかし、不倫相手の不倫と奥様の自殺は奥様の親戚によって勤め先に伝えられ、男は失職し、再就職ができないようで、二人には慰謝料の支払いが重くのしかかっているようです。 元妻は期待していた華やかな生活どころか、朝から晩までは働きづめで、連れ子とは上手くいかず、弱り果てているようです。そのためでしょうか、先日、会いたいとのことで話を聞くと、資産分与を考え直して欲しいとのことでした。あるいは、慰謝料(分割)を先に伸ばして欲しいとも言います。元妻の両親まで同行して、当然のような顔で応援します。私は、離婚したので関係はないし、男を作って、出て行き、相手の奥様を死に至らしめた人間などに同情はできないと言下に断りました。元妻もその両親も私のことを人でなしなどと言うのです。 この私の対応は人間としておかしいでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hito12321
- ベストアンサー率0% (0/0)
皆さんが言うように私もおかしいとは思えません。 ただ、補足的に言うのならば、 ・あなたが婚約中にそんな元奥様をあなたの力で変えることができなかったこと。変えることができていたならそもそも不倫なんかしていないはずです。 ・不倫相手の奥様が3年間も浮気されているのを知った時の気持ちは絶望だったはずです。そんな不倫相手の奥様が自殺する可能性が出てくるのは容易に考えられます。その奥様をとめることができなかったこと。 強いて言うとして、この2でしょうか。 繰り返しますが、あなたはおかしくありません。 しかし、回答者全員が肯定的だったので指摘すべき部分をいえるだけ言ってみました。いえるだけ言おうとしたのに2つしか出てきませんでした。 今現在を指摘するとしたら、あなたは元奥様にナメられています。 なので、法的にも人情的にも妥協せずにガツンと制裁を加えるべきです。 しかし、相手側のお子様は苦しくなる一方なのでしょう。 なので、お子様が自立したときに、今もらえている慰謝料を分けてあげるべきじゃないでしょうか。 今お子様に上げてしまうと、必ず元奥様のもとへとわたってしまいますから、自立するまで待って渡すべきだと思います。お子様も元奥様を絶対に心のどこかでうらんでいるはずなので、今もらってもお子様もつらいと思います。 また、将来自立したときにお子様に渡す気があるのでしたら、弁護士に頼むのが確実だと思います。 今現在はどのような状況なのか教えていただけたらうれしいです。
- nimda_1969
- ベストアンサー率42% (123/290)
多分、質問者さんは他の方も書いた通り人がいい方なのでしょうね。 しかし、相手方は「状況によっては親も連れてくる者」です。 今後、何かある度に「心情的に訴えかけてくる手段」によって、質問者さんに訴えかけてくるかも知れません。 つまり、そのような態度で訴えかけてきている以上、質問者さんは断固たる対応をしなければなりません。 「何とかなる人」になってはいけないという意味です。 今後弁護士を相談した上で書類を作るのであれば、全て公正証書(執行宣言付)で作成するとかして厳しい対処をした方が良いでしょう。 責められるべき点は質問者さんにはなく相手方ですから 社会の厳しさを突き付けて自戒させるのが最後の優しさではないでしょうか。
- KMF
- ベストアンサー率0% (0/0)
離婚協議の際に財産分与はなしと言うことで合意し離婚しているので あれば現段階で分与する必要はないと思います。 慰謝料は払うことが出来る能力がない場合は額の見直しや期間の延長も 考えられるので残念ながら今後払ってもらえる可能性は低いと思います。 質問者様の取った行動は法的にも道義的にも間違ってないので 元妻やその両親が言うことは気にする必要はありません。 私も質問者様と同じような経験をしたことがあるので悔しい気持ちは よくわかります。 他の回答者様も書いておられますがこういった輩は追いつめられると 何をやってくるか判りません。弁護士や法的機関を間に入れてきっちりと しておくのが質問者様にとって一番良いのではないかと思います。
- pg7qmz
- ベストアンサー率0% (0/3)
あまり気になさらずに 彼方のとった行動は 当たり前のことだと思いますし 人として許せない態度だと思います 騙し続けて反省も無く 自己中心的な考え方の先方に 彼方自身が合わせる必要など全く無いものと思います 元奥様に関しては 天罰が下ったのでしょう 人にした事はやはり全て返されると私は思っています 亡くなられた奥様の無念さを思うと 心が痛みます
お礼
ありがとうございます。 お言葉に押されて自分の考えを通して参ります。 亡くなった相手の奥様の無念を思うと心が痛みます。そうして、残された子供たちも幸福ではないことを考えると、なんともやり切れません。 その原因を作ったのは元妻ですし、未だ婚姻関係にあった期間に引き起こしたことだけに、元夫としては、人道的な罪悪感に襲われます。 これから自分がまともな人に出会うことを、また、そういう心と目を養っていきます。 ありがとうございました。
- yokadaya
- ベストアンサー率7% (44/574)
離婚するまで騙されていて 浮気相手と結婚したいために貴方と離婚したいと言い それに答えてあげたのに 私だったらそのような女性とは会いたくも無いです 今から金銭的な事を話し合う積りですか それで無くてもお金の話はこじれます まだ彼女と係わりを持つ積りですか 彼女に何と言われても関係有りません 私だったら連絡も絶ちます
お礼
ありがとうございます、 詳しくは分かりませんが、離婚して2年間は財産分与のやり直しの請求ができそうなので、弁護士と相談して後に問題がないように進めます。以後は、全てべ弁護士をとして進めます。 ありがとうございました。
- pea1982
- ベストアンサー率13% (5/36)
皆さんの回答だと 心配ないという感じですが 本当でしょうか。 たしかに元奥様は 財産等の分与無しの離婚を望まれたのですから、 今更という気持ちはわかります。 でも法律的には 慰謝料と財産分与は別物だと思います。 財産分与は離婚後2年間は 請求できるとありますから 今のうちに言ってこられる可能性は高いですよ。 財産分与が慰謝料と相殺されているならいいですが 慰謝料は慰謝料で 取り決めされたようですし。 ちなみに共同不法行為ということで 男と元妻から別々に慰謝料を受け取るというのも難しかったような気がするんですけど。 婚姻期間がどれくらいか、 また財産に対する貢献度がどれくらいかで分与も変りますし もちろんお二人で形成された財産以外は 分与対象ではないです。 向こうが正式に請求してきた場合、 ややこしそうなので弁護士や専門家に相談されたほうがいいと思いますよ。 私は決してあなたの対応が間違っているというつもりはありません。 気持ち的には元奥様は自分勝手だし 因果応報だとおもいます。 でも多分法律的には 奥様には権利があると思うという意見です。
お礼
ありがとございます。 元妻の慰謝料は割賦で、相手の男には一時支払いで慰謝料をとりました。 ご指摘の点を元妻は誰かにきいたようなふしがありますので、今後のことも考えて弁護士に相談して対応を考えます。 ありがとうございました。
- caac
- ベストアンサー率26% (24/92)
質問者さんは きっとお優しい方なんですね 情の部分がまだ少し残っているから 自分の中のしこりとなって スッキリできないのかもしれませんね 客観的に見て 質問者さんの対応は 至極当然のことだと思います 元々相手が望んだ離婚ですよ 離婚したい一心で 慰謝料も全て放棄すると 自らおっしゃってたのでしょう 元奥様の希望を全部叶えてあげたのですから 堂々としていればよいと思います 離婚して 相手の男と再婚したのですから 何の関係もないですよ 心配してあげる必要もないです 自分たちが蒔いた種ですから 最後まで 責任とって刈り取ってもらいましょう それにしても 一番の被害者は 向こうのお子さんたちですね 心が痛みます 自分たちの母親を死に追いやった二人に 面倒をみてもらわなければいけないのですから やりきれない思いや恨みつらみは 相当のものだと思います しかも 一番多感な年頃です 奥様とうまくやっていける道理がありません せめて道を踏み外すようなことのないようにと願うばかりです 相手の男も元奥様も 命を奪うほど 多くの人の人生を翻弄し それでも目先の金銭の心配や 自分が楽したいとの思いで動く なんとも 情けない人間たちですね 放っておけばよいですよ あまり 関わると ろくなことがありません
お礼
ありがとうございます。 私の心の状態を適切にお書きいただきましたので、心の整理がつきました。ありがとうございます。 自分の考えに従い、進めてまいります。 私も、相手の奥様と残された2人の子供たちに対してなんと言ってよいのか分かりません。今は他人とはいえ、婚姻関係にあった妻が奥様の自殺の直接の原因を作り、子供たちに大きな被害を及ぼしたことを考えると、その夫の期間であっただけに、人道的な痛みを覚えます。 ありがとうございました。
拝読いたしました。 ここにご相談されるということは、ご自身の対応に一抹の不安を持ってらっしゃるという事ですね。 貴方様の今までの対応は、何一つ間違っていません。 今後の対応についてもそのスタンスを貫くことです。 相手方が極めて幼稚で非常識な人間だと思います。
お礼
心強いアドバイスをいただきましてありがとうございます。 これで、自信を持って進めたいと思います。 相手たちも元妻の両親も本当に人間性を持っていない最低の人種ですので、もう関係しません。 ありがとうございました。
- voice128
- ベストアンサー率30% (46/150)
質問者様がおかしいなんてことは全くありません。 離婚原因が明確なので向こうが弁護士を立ててきたとしても、 それほど大きな不安はないと思うのですが、 どれくらいの期間だったか定かではないのですが、ある程度の期間は 離婚後も財産分与のやり直しが出来る制度があるのです。 ですので万全を期すのであれば質問者様側で弁護士さんに相談して おかれるのも一つの案だと思います。 どのような原因でも分割した慰謝料が滞ると言うのは残念ながら 良くある話のようです。 期待はしていないと思いますが、気持ちの上ではあてにせずがよろしいでしょうね。 自分のしたことを棚に上げ親子そろって人でなしと言うような輩と 縁を切ったご自身の決断に自信をお持ちになって然るべきだと思います。 質問者様のこれからのお幸せをお祈りしております。
お礼
貴重なアドバイスをありがとうございます。 相手が経済的に大変に困った状況なので、財産分与については相当突っ込んでくるようですので、弁護士と相談してまいります。 妻の慰謝料については、自分のしたことを考える機会として課したものですので、取り消しませんが、財産分与は将来についてこちらが安全を考えた条件をつけて一部を分けてもよいかもしれませんが、いずれにしても弁護士と相談します。 元妻に対する情は日ごとに希薄化し、今は心も他人になりました。 ありがとうございました。
ありえませんね・・・。#1さんの仰る通りだと私も思います。 あなたは何も間違っていないし、今の毅然とした態度を貫かないと(情などでいらぬ世話をすると)、こっちまでやっかいな揉め事に引っ張りこまれそうで・・・ 質問者様もですが、亡くなられた奥様と、その子供達を思うと不憫でなりません。 連絡も、弁護士を通すなどして、元妻と直接には一切しないほうが良いような気がします。 質問者様の人生にとって、この先彼女との関わりは何もプラスにならない気がしてしまいました。
お礼
ありがとうございました。 私が間違っていないとのお言葉で大変勇気付けられました。うれしいです。 アドバイスいただいた通り、これから弁護士に相談して、元妻とは関係のないようにして進めます。 私も相手の奥様と子供たちのことには心が痛みます。元妻が婚姻関係にある時に引き起こしたことだけに、その夫としてつらい思いがありますので、あの2人とは関係なく子供たちに何かできればなどとも思っていますが、難しいですね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございます。 お言葉で自分の判断に自信が持てました。 元妻への慰謝料については、お金そのものが目的ではなくて、自分の行ったことが他人に与えた痛みを自覚してもらいたい目的ですので、期間を延ばすことも考えたいと思います。 ただし、弁護士などと相談して、私の目的が全く期待薄なら、別のことも考えてみたいと思います。 皆様のお言葉のように、元妻と相手、元妻の両親たちは人間としての心も常識もないので、以後は直接会わず、弁護士と相談して進めます。 ありがとうございました。