• ベストアンサー

文鳥

文鳥は、平均なんぼぐらい卵を産むのですか?? 教えてください! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

毎日1個ずつ、合計で5~6個の卵を産みます。 栄養補給の為に、アワダマや青菜・ボレー粉は欠かさずにあげてください。

7hime8
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文鳥について

    文鳥を何羽か飼っています。親鳥である白文鳥(♂)と桜文鳥(♀)はだいたい二歳で、三回たまごを生みました。合計で死んでしまったものも含めて七匹の文鳥が孵りました。ところが親鳥はそれ以降たまごを生まないのです。二歳も越えてしまうと生まないものでしょうか。二匹の仲はとてもよくてくっついて丸くなっています。 あともう一つ聞きたいのですが、ペット屋さんに「白と桜文鳥のヒナは白と桜と分かれる」と聞いたのですが、今までに生まれたヒナたちは微妙に色が混ざっていたり白っぽい灰色だったりするだけでハッキリと二色には分かれません。これは普通なんでしょうか。

  • 文鳥が卵を温めているのですが…

    文鳥(つがい)、多分オスとメスだと思うのですが、 卵を産んで2週間くらいになります。 多分、初めての産卵で、あんまり温めてないようで、 卵からかえるのは無理だと思うのですが、その場合、 卵はどうしたら良いのでしょうか? いつまでも温めていても、文鳥が体力を消耗するのでは ないかと思うので、心配です。 文鳥が巣に居ない時に捨ててしまったほうが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥について・・。

    最近うちで飼っている文鳥が1匹だけわら(丸い家みたいなもの)?の中に入っているんですが 別にエサも不通にわら?(丸い家みたいなもの)からでていて たべている状態なんですが 1年半経つんですが この文鳥は卵をうむんですか? よく2匹は喧嘩もしますし きちんとうんでくれるかもしんぱいです・・。 また卵がうまれそうなときは どうすればいいですか? なにか方法があったら教えてください 例えば、わらをひくとか・・。

  • 文鳥について

    うちで飼っている2匹のつがいの文鳥がいるんですが、毎日喧嘩をしていて、卵を産んでもきちんと育たないのですが何かいい方法はありますか? あと爪が非常に伸びてしまっているんですが 人間が使う爪きりで切ってもかまわないですか? 是非教えてください (一応手乗り文鳥です)

  • 文鳥♀の発情を抑えたい

    ただいま白文鳥♀一匹飼っています。 今年で4歳になるのですが、 最近発情が活発になってきました。 小屋に出すだけでお尻をフリフリ震わせます。 呼び鳴きも激しくなり、私が見えないところに行くとすごく鳴き始めます。 私が家にいないときは、一人で大人しくしているようですが…。 もう放鳥は一切しないようにしようと思います。 以前に、2、3個の卵を産みました。 しかし、本人は卵がなんなのかわかっていないのか、 卵を食べてしまうのです。 味をしめたのか、卵を食べるのです^^; 卵を温めるという行為をしないので、偽卵を買おうかにも悩みます。 どうしたらいいでしょうか。 それと、発情時期は、温度は高めの方がいいですか?ヒーターなので。 うちの文鳥はまだ羽が変わる時期に入ってないので、温度が高いままだと、ホルモンの影響で 羽がはえ換わることがなくなっちゃうのかと思うのですが、どうなのでしょうか。 文鳥を、私の目の届かないような場所に置いておくのがいいでしょうか。 偽卵は買うべきでしょうか。 ヒーターはこの時期でも使うべきでしょうか。 回答よろしくお願いします><

    • ベストアンサー
  • 文鳥の産卵について。

    うちの文鳥が、一羽はオスで一羽はメスだと思われるのですが 昨日まで一週間の内に卵を11個も産んでいます。 それで、こうなった時に、どうやったら文鳥の産卵を止める事が出来ますか?

  • 文鳥の悲しい死

    つがいの、シナモン文鳥を飼ってました。朝は、2羽とも元気で特に心配してなかったのですが、家族3人で、初詣に行き、買い物して帰ってきたら、メスの文鳥が塩土の上で、なくなっていました。お尻から、腸が飛び出していました。卵も1個産んでいました。(落とした状態)思い当たることといえば、毎日、卵を産んでは巣から落とす日々が5日くらい続いていました。寒さに弱いですので、動物用のストーブも取り付け気をつけていたのですが、悲しすぎます。卵を産みすぎるのが気になっていましたが、止めるほうほうも分からず、可哀想な結果になってしました。残された、雄の文鳥も、寂しすぎて、すぐ死んでしまうのではないかとか、考えたりします。落ち込んでばかりいてもいけませんので、どうか、このようなことが二度と起こらないように、予防方法や、注意点を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 文鳥の産卵

    桜文鳥(メス)と白文鳥(オス)を飼っているのですが最近初めて卵を産みました。 しかし4日前に三個目を産んで以来四個目を生む気配がありません。 このまま放っておいても大丈夫でしょうか? 通常は五~六個生むんですよね? ちなみに抱卵はしています。

  • 文鳥が自分の雛を虐めます。長文で・・・

    こんにちは。 白文鳥と桜文鳥をつがいで飼っています。 今年の2月に6個の卵を産み無事に孵ったのが2個だけです。 現在、生後一ヶ月くらいになりますが、最近♀の文鳥が雛を突いたり、追い回したりご飯を全然あげず虐めます。 ♂の文鳥は前ほどご飯をあげたりとかはしないのですが、きちんと雛にご飯をあげます。 ♀の文鳥が巣箱に現在3個の卵を産んでいます。まだ、雛が独り立ちしていないのに?って不思議に思いました。こういう事はあるんでしょうか? また、虐めるのはこの卵が原因でしょうか? ♂の文鳥は優しく雛をお世話してあげています。 この場合、♀の文鳥と離して♂の文鳥と2羽だけにしたほうがよいでしょうか? 文鳥の雛を家で孵したのは初めてなので、分からない事ばかりです。 良いアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 文鳥が抱卵しません(T_T)

    文鳥のメス(桜文鳥、1歳半)が最近卵を産むのですが、抱かずに放りっぱなしなんです。 一応つがいで飼ってるので有精卵かもしれないので、出来ればヒナの誕生を この目で見てみたいのですが、どうやったら抱卵するようになるでしょう?

黒のインクがうまく出ません!
このQ&Aのポイント
  • プリンターヘッドクリーニングを何度やっても黒のインクが出ない不具合が発生しています。
  • EPSON社製品のプリンターを使用していますが、黒のインクがうまく出ません。
  • 黒のインクの出力が悪く、文字や画像が薄く表示される問題が続いています。
回答を見る