• ベストアンサー

ツェルマットのレンタルスキー及びガイドについて

yukkejankuppaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Zermatt、Matterhornですかぁっ!小生2000年に行ったことがあります。 でも、Monaco F1の前座で立ち寄った程度だし、5月末でした。 今度は絶対冬に行ってしばいたる、とその時から思っています。 ガイドブック「個人旅行」には、レンタルでも問題なく いい物が揃ってると読めました。ヨーロッパですもんね。 レーサーとかじゃないのでしたら、レンタルでいいと思います。 村全体と観光客の多くは独語ですが、英語でOKです。 登山電車の運転手さんは仏語でした。 村の中を歩くと日本語メニューを看板に出してる店もあるほど、 日本人をゲストとして大事にしてくれていると感じました。 SKIのことがご心配でしたら、参考URLの中にある宿にemailして、 聞いてみたらいいと思います。

参考URL:
http://www.zermatt.ch/
Hyper30
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます. レンタルで大丈夫とのこと,安心いたしました. 参考URLを拝見しましたが,夜のゲレンデを すべるツアーなど,面白そうですね. 気分がモリモリ高まってきました!

関連するQ&A

  • スキー初心者の海外スキー

    今週末からスイスのツェルマットに1人旅で行くのですが、ネットで情報を得ていくとこの時期はスキー目当てじゃないとあまりお勧めされていませんでした。 そこでスキーをするのも考え始めたのですが中学生の修学旅行以来滑ってなくかなり自身がありません。 初心者がツェルマット周辺の山ですべるのは無謀でしょうか?ツアーみたいなのに参加すれば何とかなりますか? 個人的にはゆるやかな傾斜であれば何とかなると思うのですが…

  • スキーのバックカントリー

    先日初めてバックカントリーツアーに参加しました。 スキーブーツにレンタルのMSRのスノーシューを履いてハイクアップしたのですがやはり非常に歩きづらく異常な疲労感を感じました。 ガイドさんもスキーブーツはスノーシューと相性がよくないと言っていたのですが、スキーヤーの皆さんはどのようにしてハイクアップしているのでしょうか? スキーシール(スキン)という存在も聞いたのですが消耗品ですよね? 今後はバックカントリーツアーやヘリスキーなど初心者に安全なバックカントリーをはじめていきたいのですが私は移動用具は何にすべきでしょうか? 予断ですが、私の周りにはバックカントリーにいきたがる人間が全くいないので非常に寂しく思います。皆様はどういうところで仲間をつくっているのでしょうか?

  • スキーブーツのレンタル

    今度スキーに行くんですが困った問題が… 私凄く足が太いんです。。。。ふくらはぎで多分40センチ以上はあると思います。 今までは人から借りたりしてたんですが、今回はスキー場でレンタル予定です。 入るブーツがあるのか不安です・・・・ どなたか経験のあるかたとか情報お持ちのかたいらっしゃいますか? ちなみにスキー場はNASPAです

  • 子どもだけで参加できるスキーツアーを探しています

    春休みに子どもだけで参加させていただけるスキーツアーを探しています。 東京発着で、2泊~3泊で、あまり高額でないもの。 そして、主催者がしっかりしている組織で、同行スタッフが子どものフォローをきちっとしてくれることが条件です。 「以前に参加させてよかった」「悪かった」などの参考情報もお待ちしております。

  • 初中級者の彼女のスキーブーツについて

    はじめまして 今のシーズンだと、旧ブーツ、新ブーツがあるので、今シーズンからスキーをやる彼女のために、先日大型スキーショップに行ってきました。 彼女の足型にあったのはレグザムでした。 そこで08年リベロ95が格安であったので、試履したところ、本人曰くいい感じとのこと。 ただ、スキーから5,6年離れていることもあり、初中級レベルのゲレンデしか滑れない足前との事。 ブーツを買ってあげたいのですが、 レグザムのリベロ95がいいのか?、一つ下のリベロ90がいいのか?悩みどころです。 お店ではリベロ95で膝もうまく入っていたのでいけると思いましたが、寒いゲレンデいに行くと、リベロ95じゃうまく運動できないのかなぁ?とか思ったり。 リベロ95、もしくはリベロ90のユーザーの方、もしくはレグザムのスキーブーツに詳しい方、アドバイスお願いします。 ちなみに、レグザムのHPには、リベロ95はSAJ2級相当とありましたが。。。 ★彼女の情報 ・身長:160センチ ・体重:50キロぐらい ・スキーレベル:初中級、カービングスキーをはいたことなく、昔はシーズン2、3回はゲレンデに行っていた。 ・スポーツ:テニスします 一緒にスキーに行きたいので、是非、スキーにはまってくれたらと思います。 合わないブーツが一番スキーって苦痛ですもの。 アドバイスの程、宜しくお願いします。

  • スキーツアー

    なかなか友人と予定が合わずスキーにいけないので、女性一人でも参加しやすく、友達が作りやすいスキーツアーなどありましたら、おしえてください。

  • 初心者スキー

    今年、思い切ってスキーを始めたいと思ってます。 ただ、一人出始めるのでどうして良いのかがまったく分かりません。 考えてるのはツアーに参加し、初心者コースのレクチャーを受けようかと思ったりとこんがらがっております・・・ ちなみに住まいは関西です。 なにかサークル等良い案を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 女性一人のスキーツアーについて。

    今回初めてスキーツアーに参加しようと考えている24歳の女性です。良いツアー旅行会社を知っている方は教えて下さい。 あと、女性一人でスキーツアーに参加されている方っていらっしゃるんですかね?年齢層とかいくつぐらいの方が多いのでしょうか? 一人で参加するのを考えているので、年の近い方が参加しているのか気になるもので…。どなたか教えて下さい。お願い致します。

  • おひとりさまスキーツアー

    おひとりさまのスキーツアーはあるのでしょうか?関西に住んでいて甲信越のスキーに行きたいのです。今年の春にこどもが独立して一人暮らしを始めたので、一緒にスキーに行く人がいなくなりました。バス往復現地一泊でひとりでも参加できるツアーがあれば教えて下さい。

  • スイスでスキー

    3月にスイスに行きます。 そこで一日チューリッヒかローザンヌ辺りで一泊しようと考えているのですが、日帰りでスキーをやりたいと思っています。 特に日本語ツアーはつけるつもりはないのですが、英語があまり得意でなくとも行って帰ってくる事は可能でしょうか? チューリッヒ等から朝早くに一日ツアー等が出ているのなら教えて頂きたいです。 もしくは1人でスキー場に電車を使って行こうかと思っています。 http://www.alan1.net/jp/europe/switzerland/sg/3126/ag/17141/ を見た限りでは、 ・スキー&ストック、スノーボード(CHF38~50) ・スキーブーツ、スノーボードブーツ(CHF15~19) でレンタル出来るようなので、現地に行ってこの値段程度で何とかないかと考えています。 また普通に行くとしたらどのスキー場が最適か等ご教授願いたいです。