• 締切済み

安いパソコンは?

祖母がパソコンで株をやるとか言うのでノートPCを買おうと思うのですが、オススメの安いパソコンはありませんか? オフィスとかは一切必要なしで、用途はネットにメールで、株に支障がでない程度の処理速度をもって、故障しにくいのがベストです。 あと画面は大きい方がいいと言っていました。 オーダーメイド?とかありましたらそれがいいかもしれません。 デルは壊れやすいと聞きますが大丈夫であるならば安いのでデルもいいかもしれません。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tosiniX22
  • ベストアンサー率59% (91/153)
回答No.3

「故障しにくい」「画面は大きい方がいい」という時点で、ノートパソコンは選択肢から外れます。 また「株をやる」ということなので、テンキー(電卓のようなキー)が無いノートパソコンは使いづらいはずです。 デルが特に壊れやすいという話は聞きません。 どこのメーカーのものでも、安いものの方が壊れる確率は高いかもしれません。 が、標準化の進んだ現在の PCでは、よほどケチらない限り、どのメーカーでも自作でも、運以外の要素はあまり絡まないと思います。 ただ、サポートに関しては大きな違いが出てきます。 デルは法人に手厚く、個人に冷たいという評判はよく聞きます。 サポートは NECや富士通が充実しているかもしれません。 あと、ショップブランド物も結構サポートは親切です。でも電話などは繋がりにくい傾向もありますが。 まあ、サポートになかなか繋がらないのは、どのメーカーも一緒かもしれませんが。 BTO系は知り合いに利用者がいないのでなんともわかりません。 使用方法を考えれば、現在販売中のモデルならどの機種でも処理速度に不満は出ないと思います。 あと、ネットトレードをするなら、たぶんなるべく大画面のものが使いやすいでしょう。 なので、「16:10」の24インチ以上のディスプレイを使うほうが良いかと思います。 さいきん「フルハイビジョン対応」と称して「16:9」の縦のドット数が少ないディスプレイが若干安く出回っていますが、 テレビ解像度の「フルハイビジョン」なので、PCで使うのにはかえって不便です。

tkdtoto7
質問者

お礼

皆さんが思っているような本格的な株トレーダーではなくて、部屋を変えたりしながらのんびりやるみたいなのでやはりノートがいいみたいです。 メーカーはデルでも大丈夫そうですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ノートはキー操作が難しいので、デスクトップにした方が良いです。 省スペースのデスクトップが良いと思います。 余計なソフトが要らないなら、NEC Directや得選街(個人でも買えます)で選ぶと良いです。 http://www.necdirect.jp/ http://club.express.nec.co.jp/store/?header

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

場所の問題がなければ、ノートではないデスクトップの方が 画面も大きさを選べますし、同じ性能ならノートよりも安いです。 デルはサポートがよいです。ただ、確かに安い物は作りがちゃっちい 物もありますね。 (現物を手にとって見れないのがネックです。) 後、エプソンダイレクトもお勧めです。 http://shop.epson.jp/pc/ どちらもできるなら3年の延長保証はつけた方が良いです。 処理速度を考慮すれば、VISTAよりもXPモデルの方が有利です。 デルやエプソンなどはまだモデルが手に入ると思いますので、 その意味でもこの2社がお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4万~5万円ぐらいで買える高性能PCと売ってるお店

    4万~5万円ぐらいで買える高性能PCはありませんか? あとお薦めのお店も教えてくださると助かります。 上の質問とは別に・・ 株トレード用にトリプルディスプレイの出来るPCが欲しいのですが、 こういったパソコンを買うとなればオーダーメイド系のPCになると思うのですが、オーダーメイドのPCといえば私はデルしか思いつかないのですが、デルがやっぱりいいですか?他にデルのようなサービスをしてるPCショップとかご存知ありませんか??できれば安く手に入れたいです・・

  • 今年のパソコン購入時期

    今年、ノートパソコンの購入を考えています。 OFFICE2006は、年末商戦には関わるのでしょうか? やはり、年末にOFFICE2006でてから買うのがベストですかね? 現在は、DELLのノートパソコンで128MBで、 30GBで、CDRWとDVDROMのみです。 スペックが主流からしたら小さいと思うのですが。 ノートパソコンで、オススメのメーカーや機種ありますか?アドバイスください。

  • 一番安いオーダーメイドパソコンはどこ?

    今までフェイスやドスパラなどのサイトを利用して オーダーメイドパソコンを購入しておりました。 しかし先日「レイン」というサイトを見つけました。 http://www.regin.co.jp/ アスロンX2 5000+搭載のパソコンが9万で買えるということで(もちろん最小構成にCPUを5000+にした価格なのでそれより上がると思いますが) このサイトのような安いパソコンはないように思いますが他のサイトでも5000+搭載のパソコンがこれだけ安く 買えるところあるのでしょうか。 オススメのオーダーメイドパソコン教えてください。 よろしくお願いします! 5000+搭載のパソコンが安く買えるところを探しています★

  • パソコン購入につき

    パソコンを買い替えようと思うのですが今使っている物は兄のお下がりでパソコンについてあまり詳しくありません(>_<) 私のパソコンの用途は主にFPSなどのネットゲームです。 DELLが安いと聞くのでそうしようと思案しているのですが私の用途にあてはまり、オススメなものがあったら是非教えてください。

  • dellパソコン故障?

    dellパソコン故障? この間パソコンをやっていたときにパスワードを入れたらこう表示されました。 「user profile serviceサービルによるログインの処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません。」 僕のデータはこうなるのですが、家族のデータは支障がないようです。 新しいデータを作っても同じものが表示されてログインできません。 これは故障なのでしょうか?これを改善する方法はないんでしょうか? 最終的にはパソコンの初期化でも家族はいいようです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 6~8万円程度でお勧めのノートパソコンを教えてください。

    DELL、EPSON、HP、東芝、富士通、NEC・・・ 主要なパソコンのネット販売サイトを見て悩んでいます。 予算は、6~8万円程度です。 余計なソフトは一切いりません。(Officeもいりません) どこのパソコンがお勧めでしょうか・・ 故障が少ない、不具合時の対応の良さ、そしてもちろんパソコンの性能など、 総合的に見たお勧めPCを教えてください。 候補をDELLで考えておりましたが、DELLはどうなのでしょうか・・

  • DELLのパソコンを買いたいのですが

    DELLのパソコンを買いたいのですが、選ぶときに分からない項目があるので、相談に乗ってください。 大学に入学するのですがノートパソコンを必ず買わなければならないためです。 主な用途は、文書作成、画像処理、DVDを焼く?、インターネット(構内は無線ランだそうです)などです。 (1)CPUは1~4MB (2)メモリは1~4GB (3)ハードディスクは80~250GB とあるので、迷っているのですが、上のような用途でどの程度のものが必要ですか?また、オススメのオプション(機能)などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新しく買うノートパソコン

    このたび大学生になります。理系に進学で、オフィスのソフトはすでに持っています。 そこでできれば7~8万くらいでパソコンを買いたいと思っています。 安いのでdellかHPを考えていますが、vista搭載がほとんどで、メモリーなどが大丈夫か、など不安になっています。 あと、この前量販店に行ってdellのことを言ったところ、故障が多くサポートも悪いのでdellはやめたほうがよいといって東芝の13万(光に入ると3万割引)を勧められました。 実際印刷機や、一人暮らしのため色々とお金がかかるのでそこまで高いものは買えないかな、という感じです。 仕様用途は今のところパソコンでgyaoをみたり、メール、ネット、写真を取り込む、くらいです。 dellですとDell™ Inspiron™ 1525くらいを考えています。 vista home,メモリー1G,HDD120Gです。 光にできるかどうかわからないので無線LANにできるかは不明です。 親戚がdellを使用しているので、故障のことを聞いたら大丈夫だといってたので、運なのかな?と思っています。 高いものを買うにこしたことはありませんが、予算くらいで5年くらいは使えるかどうか、他におすすめがあれば教えていただきたいです。

  • パソコンの買い替えを考えています。

     よろしくお願いいたします。  現在、SONYの古いパソコン、VAIO PCV-RX70Kという機種を使っています。  パソコンは、インターネットやメールの他、一番は高画素のデジカメ写真を市販ソフトで加工・保存・印刷をすることがほとんどです。  それと、この機種はOfficeがついていないので、後から2003プロフェッショナルエディションを買ってインストールして仕事に使っています。  しかし、高画素のデジカメを使っているため、この機種ではもうハードディスク容量が少ないこと。処理速度が遅いこと。USB1.1なので画像の取り込みが遅いこと。これらに不満になってきました。また、冷却ファンの音も気になります。  DELLでオーダーできるほどの知識がなく、どんな機種を購入すれば良いか見当もつきません。  中古で本体だけでいいので、できれば10万円くらいまでの予算で済ませたいと思うのですが・・・。  それと、Office2003プロフェッショナルエディションですが、新たに買ったパソコンにもインストールできるのでしょうか?  ドシロウトで申し訳ございません。ご教示くださいますと幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • 《オーダーメイド(カスタマイズ)PCの値切について

    DELL, VAIO order-made, NEC directなど、オーダーメイド・カスタマイズできるパソコンについてなのですが、こういった類いのPCって、値切ったり、何か物(USBメモリーなど)をサービスしてもらったり出来るものなのでしょうか?よろしくお願いします!