- 締切済み
離婚の危機の乗り越え方
アメリカ人と結婚して3年半、29歳です。子どもはいません。海外在住です。 彼は、とても温和でまじめで、平和主義で喧嘩を好みません。 この1年半、旦那の収入が安定せず、私の収入と私の両親の援助で生活しています。収入が不安定なのは、100%の歩合制の仕事だからです。安定した収入の仕事は、探していますが見つかっていません。 収入が不安定で、彼もストレスがたくさん溜まっています。ストレスが溜まると、ひとりにしてくれと言います。私も知らず知らずに、彼にプレッシャーとストレスを与えていたようです。 彼は、私との価値観の違いを感じ、別れたいと考えているようです。彼は、趣味を楽しんだり、旅行を楽しんで生活したいそうです。子どももいらないと言っています。私は、子どももほしいですし、安定した生活がほしいです。 彼のことが好きですし、結婚したんだから、こういう経済状況も二人で助け合って乗り越えていくのが夫婦だと考えていますが、一方で、分かれてゼロからスタートした方が、ハッピーなのではないか?と考えている自分もいます。 最近では、別れの方向も強く考えますが、踏み切れません。理由は、独りになるのが嫌なのと、世間体が気になるのと、今後の不安からです。今までサポートしてくれた両親にも、申し訳ない気持ちで一杯です。 離婚の危機に直面したことがある方、どのように乗り越えましたか?もしくは、離婚をどのように乗り越えましたか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rie6666666
- ベストアンサー率27% (53/196)
彼とこれからもやっていきたいのでしたら、質問者様が我慢してください。 彼にプレッシャーとストレスを与えていたようですと言っているのに、 ストレスとプレッシャーを与えるのを辞めるつもりないですよね? (私は子供が欲しい&安定した生活が欲しいと思い続けることが、彼にとってのストレスですよね) あなたが、安定した生活と子供を欲しがる限り、彼との価値観を合わせることは出来ません。 それとも、彼があなたに合わせない限りは無理ですよね? ただ、彼は安定した職業につくつもりもないわけなら、あなたが合わせるしかありません。 今のまま、どっちも合わせるつもりがないのに、やっていきたいと言っても、 彼はますますあなたから逃げたいと思うでしょう。 アメリカ人の方は自立を大事にします。 親からお金をもらうということは「自分が自立も出来ない子供だ」ということです。 日本人だと、甘やかして大人になっても、親が援助するなんていうのもありますが、 実際、これは恥ずかしいことなのだと自覚してください。 何故なら、あなたの生活のために、親が老後のために貯めたお金を毟り取っているということですよ? 自分達のことばかり考えて、親だって資産家じゃないなら、援助だって大変でしょう。 失礼ですが、何故生活レベルを下げないのですか? お金がないなら、生活レベルを下げ、自分達の収入に見合った生活をするべきだと思います。 服が買えなくても、食生活が今よりも貧しくなっても、自分で稼いだお金で生活するべきではないのですか? 世の中の人は、不安定な仕事をしている人でも、そうやってみんな生活しているのですよ。 あれも嫌、これも嫌なの、でも、これからもやっていきたいの。とダダこねても、 どうにもなりません。彼が嫌がってるのだから。 これからもやっていきたいなら、生活レベルを今より二段階は落とし、節約生活、 そして一年に一回くらいは、たまの贅沢で彼と旅行にでもいったらどうでしょう。 子供も欲しいとのことですが、正直産めばなんとかなると思ってる質問者様だから 彼はうんと言わないのでしょう。 彼も我侭なところはあると思いますが、きちんと自分の収入のことや立場を理解してるからこそ、 子供はいらないと言っているのでしょうね。生活の基盤がしっかりしていなければ、 子供が産まれても、大変で、あなたがお産で仕事が出来なければ、親にその間のお金を頼るのを見越しているから 嫌がっているのでしょう。 男からしたら、惨めですよね。 好きになって結婚した、けど、彼女を安定した生活にしてあげることも出来ない、 その上、ふがいない自分で落ち込んでるところに、彼女の親から援助が…自分の情けなさに 男としてのプライドが傷つく。しかし、自分の現状を考えると文句も言えない、 彼女から離れて、もうそれらのことから開放されて楽になりたい。 彼はそう思ってるから、あなたと別れてもっと自分の人生を楽しく大事に過ごしたいと思ったのではないでしょうか? 僕も男だから何となく解ります。 彼はいわゆる、「マスオさん」状態ですから、肩身が狭くてやりきれないんでしょう。
- bikkurapon
- ベストアンサー率21% (94/433)
私はアメリカに住んだことがないんで、世間一般の人がどういう生活をしているものか知らないのですが・・・ まず、感じたことは、 「安定した生活が欲しい」という気持ちは「日本人的だよなあ・・」と感じました。 日本の女性の多くは、結婚して幸せになることの条件に「夫の収入が安定して将来は給料アップも期待できる」というのが入ってますよね。 私もそうですけど・・・ 夫に求めたものは安らぎ、子供、そして老後の安定。安定=経済力でした。 ですから、男性の方もそうなろうと努力しているような気がします。 でも、ほんとに安定が大事なんですか? 外国人と結婚して外国に住むメリットだってあるでしょう? 以前、このサイトで、収入が安定しない外国人と結婚したという女性が、 「日本人と結婚していたら平凡な毎日とそこそこの幸せで満足してしまっていたと思う。 こんな刺激的でサプライズに満ちた人生になって私は最高に幸せだと思っています。夫は最高の男性です。」 と書いてましたよ。 私個人としては。 外国人と結婚して何がうらやましいって、やっぱり子供がハーフになることです。 自分が平凡な顔でもアイドルのような子供が生まれるかもしれないんですよ。そう思ったらやっぱり子供を産まないで別れるなんてもったいない・・・
- tenten48
- ベストアンサー率23% (144/606)
NO.3です。 お礼文ありがとうございました。 ご主人は資金援助を嫌がっておられるのですね。 ご自分の力を試してみたいのかもしれませんね。 支えて共に歩むのは容易じゃないかもしれませんが、応援してます。 頑張ってください。
- tenten48
- ベストアンサー率23% (144/606)
>彼は、趣味を楽しんだり、旅行を楽しんで生活したいそうです ご主人の思われるように一緒にしてみてはいかがでしょう?それでうまくいくならよし。うまくいかないなら彼も現実を見るでしょう。 その代わり「ご実家からの援助はすべてなし。自分達の力だけでやること」と条件をつけてはいかがでしょう。 今彼は、働かなくても食べさせてくれる人がいるから状況に甘えてる部分もあるはずです。 不況であえいでいるのは彼だけではありませんし、そんな夢のようなこといいたいなら、仕事を選んでないで働けるところで日雇いでも働いているはずです。 たかれるところがあってはいけません。 親御さんが資金を援助してくれるときにはそれはあなた名義の通帳に入れて置いてください。 万が一離婚になったときの資金になります。 一度一緒に合わせてみて、一緒に現実を見ればいいかも知れないですね。 生活が伴わなければ子供は作れる環境にはなかなかならないですから、その基盤作りでもありますね。 共に苦労する中に愛情が深くなっていけば、離婚の危機も脱出できると思いますよ。
- s-ame
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は未婚(32)なので、既婚者の方に回答するのはどうかと思いましたが、最近のあなたの気持ちの部分で共感する部分があるので・・・・。 私も今付き合っている彼と何度も分かれたいと思っていました。 原因は束縛されすぎることや、自分の時間が持てないことからくるストレスでした。 それでも別れられなかったのは、もちろん好きという気持ちもありましたがそれ以上に、上京して一人暮らしをしていて、 友達もそれなりにいるけれど地元ではないので、一人に戻るのが怖い、 友人たちの目、まだ結婚していない私への両親の不安、そういったものがありました。 ある喧嘩がきっかけで(その時は本気で別れようと決めていました) 今では彼のそばにずっといたいという気持ちの方が強いので一緒にいます。その喧嘩でお互い言えなかった事など本音で話し合ったから今があるのだと思います。 結婚したんだから、というのも大事だと思いますが(決して離婚を勧めるわけではありません)、踏切れない理由が最後に書かれた事ならば離婚してもいいぐらいの覚悟で貴方の今の気持ち、相手の気持ちを話し合って見るべきでは。もちろん「好き」という気持ちもちゃんとお持ちなのでしょうから、前向きな気持ちは必要だと思いますが・・・。 えらそうな事を書いてしまい、アドバイスになっていないかも知れませんが、結婚以外はあまりに状況が似ていたものですから。
お礼
アドバイスありがとうございます。 相手と向き合うことってとても重要ですよね。 別れるかもしれない前提に本音で言い合うって勇気いりますよね。 実は、マリッジカウンセリングに数ヶ月前まで2人で通っていました。そのとき、初めて彼の本音を聞くことができました。その後、彼との仲は回復し、いい感じになりましたが、彼の仕事がうまくいかなくなったことをキッカケに、また戻ってしまいました。 本音を聞いて、私も悪いところを直そう!ってがんばってきましたが、もしかしたら、気が緩んでしまったのかもしれません。 もう一度、彼と向き合いたいと思います。
- snc35744
- ベストアンサー率20% (8/39)
現実問題として経済状況を乗り越えるのも大切ですが、お互いの価値観を尊重し合い歩調を合わせてみるという事も大切です。 ”価値観の違い”について、もう一歩だけ歩み寄ってみてはいかがですか? 離婚を考えるのはその次だと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 はい、価値観、人生観について、話し合いたいと思います。 マリッジカウンセラーをまた通したいと思います。
お礼
アドバイスをありがとうございます。 旦那は、私の両親からの援助を受けるのを嫌がります。ですので、私が、何かの理由をつけて(私のお誕生日だから、クリスマスだから、、、)お金をもらっていることにしています。私自身、お金に苦労するのが嫌なので、、、、。でも、その状況が旦那を甘えさせているのかもしれません。 両親の援助は、なるべく貯金してがんばります。