• ベストアンサー

高校中退の理由について

m_yosodaの回答

  • m_yosoda
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

素晴らしいですね。私も勇気づけられました。 私は何社も受けて、場慣れするようにしました。 尋ねられると思われることは、やはり自分の答えをあらかじめ用意していました。 分からないことを尋ねられたら、「家に帰ったら、早速調べたいと思います。」と言うといいと私は思います。 嫌なことを尋ねられたら、それはどんな反応をするのかわざとみられていると聞いたことがあります。怒ってしまったら負けと思うので、冷静に受け答えしたらいいのではないかと私は思います。 とにかく、何を答えるかも大切だけれども、雰囲気とかどのように答えるか、答え方も大事だと私は思います。 幸運を祈っています。

sky-21-sky
質問者

お礼

温かい回答に勇気づけて頂きました。ありがとうございます。 内容もですが、やはり話し方が大切なのですね。 先日一社受けてきましたが、お蔭様で久しぶりの面接を冷静に乗り切る事が出来ました。 この後も頑張ります。 回答ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 高校中退でバイト

    初めて質問させていただきます。 私は今17歳なんですけど去年高2のとき中退しました それから10ヶ月何もしないまま過ごしてきてそろそろバイトを探そうと思ってます(短期を含めて) やっぱり面接で『中退した理由』は聞かれますよね。 自分の中で理由はちゃんとあっても説明できるか自信がありません ずっと小学校、中学校で不登校だったこともあって学校の話になると悲しくなって自分でも分からないけど涙がでてきます。 それが不安で今はまだ電話すら掛けてません。 これは理由になるか分からないけど高校で、 話せる友達も出来きなくて本当の自分が出せず、学校がトラウマになってたり中学校に全く行ってない私には周りに付いて行くことができませんでした。毎日苦しかったです。 なので高校中退でバイトをされてる方は面接でどういう風に答えてるのか教えてもらえたら嬉です・・ 自給などはこだわりません。ただ少しでも働きたいと思ってます。 ダメな人間ですが助けてください。。。

  • 高校中退→アルバイトの面接・履歴書で

    私は高1の15歳です。 私情で夏休みから学校に行ってなく 来週に退学する予定でいます。 それで近々バイトの面接を受けるのですが 履歴書の最終学歴は高校中退と 書いた方がいいのですか?? 受けようと思っているバイトは 未経験者歓迎・高校生OK 学生・フリーター歓迎!! のところなのですが・・・ 高校中退とだけで面接に 落ちてしまいそうで心配です・・・ 中退の理由なども聞かれるのでしょうか?

  • 高校中退でコンビニバイトをしたい!

    はじめまして。 私は15歳で高校中退しました。辞めた理由は人間関係がうまくいかず学校が嫌になり辞めました。そこで学校を辞めてから一ヶ月ずっとだらだらしてしまってこのままニートしててはダメだと思いコンビニでバイトをしたいのですがバイトをするのは初めてで電話のかけ方などがよく分かりません。年齢を聞かれたら「15歳です」と答えて高校生ですか?と聞かれたら何と答えればいいのでしょうか?高校中退の理由なども面接の時聞かれますよね。初めての事が多すぎて頭がこんがらがってます。これから頑張っていきたいので良かったら教えてください。 文章力なくて本当にすいません。

  • 高校中退理由

    私は長期の体調不良で高校を退学しました。 色んな病院に通いましたが原因不明で 少しおうだんが出ていると言われ点滴して クスリを処方してもらってました。 (今はすごく元気です。) アルバイト、パート用の履歴書で いつも高校中退に丸をつけています。 今まで面接を受けた所では中退理由を 聞かれたことはないんですが もし中退理由を聞かれたらどういう風に こたえればいいのでしょうか… 長期の体調不良というとやっぱりマイナスに なって不採用になったりしますかね? ちなみに今まで知り合いの店の手伝いを していたぐらいでまともに働いたことが ないので余計に心配です…。 3月1日にしまむらのパート面接が あるんですが、しまむらは面接が厳しいと 見たので余計に不安になりました。 参考までに色々教えてください!!

  • 転職(面接)における高校中退の理由

    現在、仕事をしながら転職活動をしています。 質問の要点なのですが、 自分は高校を中退しています。 面接の時には必ず中退した理由を聞かれると思っています。 ですが正直、中退した当時の自分は本当に世の中をナメて考えていて、学歴なんて・・・くらいに思っていました。 なので、理由を尋ねられてもポジティブな理由が出てきません。中退した1年後に今の会社に就職したのですが、 「自分のやりたい事をやるために中退しました」等の理由も、 「だったら何で1年で就職したの?」と質問を返されたら相手を納得させる返事をできる自信がありません。。 (当時は本当にバンドで飯を食っていこうと考えていました) バンドの件も、当時自分が甘かった事を後悔しています。 ですが今は本当に今の業界で真剣に頑張っていきたいと思っていますし、その為には大卒等の方の2倍でも3倍でも努力しなければならないと思っているので、 日頃から業務知識等をひたすら勉強しています。 今週1社・来週1社、面接の約束があるのですが、 考えても考えても相手が納得してくれそうな理由がみつかりません。 書類選考の段階で中退の事は相手も分かった上で 面接を受けさせていただいているので、 自分が会社に貢献したい熱意をしっかり伝えたいです。 中退の理由を答えられないのが原因で面接の雰囲気が悪くなる事を想像してしまい本当に悩んでいます。 面接で学校中退の理由を聞かれた時に、 こういう風に答えましたよ。 こういう答え方ならポジティブな理由なんじゃない? 等ありましたら、ご教授お願いできませんでしょうか? こういう質問をするのは、まだ世の中をなめてるのかもしれませんが、今本当に困っているのも事実なんです。。 何卒宜しくお願い致します。

  • 高校中退したのですが何をしたらいいのかわかりません

    先週から高校に行くのをやめました。 理由はあまり言いたくありませんが、身体的なことです。 で、厳密にはやめたわけではなく今からでも行けば多分大丈夫かも知れないのですが 正直友達も少ないし身体的なことがもう我慢の限界で行きたくありません。 親も仕事で忙しく、自分ひとりだけ何もしないでグータラしてるのは あまりにも申し訳ないとは思うのですが、何をすれば良いのかわかりません。 高校を中退しても大学に行くことは可能ですか? また、可能な場合まず何をしたらいいですか? 一時期、通信高に行こうとは思ったのですが 学校が遠い、面接試験や作文提出などの体験したことのないものばっかりでやめました。 それでアルバイトでもしようかな、と思っているのですが 身体的な理由で接客などがない仕事がいいのですが、 高校生でもできるそんな仕事あるのでしょうか? もしよければ教えていただけたら助かります。。 身体的な理由、というのは逃げてるだけ、と言われればそれまでですが 本当に小さい頃からそれが理由でいじめられて過ごしてきました。 なので自己中だと思われるかも知れませんが 自分と同じ事を経験してない人に言われたくありません。

  • 面接での高校中退理由

    私は高校中退をして今、大学に通っています。 中退の理由は精神的なものです。 ですが面接の際に中退の理由を精神的のものですというと不採用になってしまうと思います。 家庭の事情と嘘をつこうと思ったのですが深く聞かれると何と答えていいかわかりません。 就職の面接の際、どういった理由だと答えればいいでしょうか?

  • 面接での中退理由説明

    私は専門学校に通う為の資金を貯める為に今アルバイト先を探している最中なのですが、そこで一つ困ることが高校中退理由です。 今までは面接の際に嘘をついていました。 前のバイト先では高校生と偽り採用をもらい、同世代の子が多く楽しい職場ではあったんですがいつかバレそうで怖かったですし、嘘をつき続けるには嘘を重ねなければならないのも嫌でした。 なので今回は面接の際、履歴書に中退と書き面接を受けようと思うのですが理由が何年も悩んでる体の事でとても言いづらいのです。 今でもその事で悩んでいますし、今までの経験では面接官の方は全て男性で面接場所も店内や周りに人が多くてとても言えそうにありません。 でも、高校を中退して1年経ち気持ちも少し楽になり自分を見つめなおす事が出来た時に色々な事が見えてきました。 自分の悩みとも前向きに向き合って行こうと思い、面接でも本当の理由を言おうと思っています。 そこで、事細かに説明する事はまだ難しいので大まかに言おうと思うのですが(それでも少し抵抗はありますが)やはり、大まかな説明では理解してもらえない様な気もします。 理由が理由なだけに凄く迷っています。 中退理由を事細かに説明しなければ嘘だとか思われてしまうんでしょうか? 大きなマイナスになってしまうんでしょうか? 少しでもいいので、思うことやアドバイスや助言 何でもいいので回答頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 高校中退で大学中退は中卒と同じ扱いですか?

    高校中退で大学中退は中卒と同じ扱いですか? 自分は高校を中退して大検を取り、大学に入学して半年後に中退しました。 大検は高卒の資格にはならないと聞いたことがあります。 今は別の学校の学費を貯めるためにアルバイトをする予定ですが、履歴書の内容だけで落とされたり、面接を受ける事ができても中退について色々と聞かれるのではないかと心配です。 高校中退の理由はうつ病で、大学中退の理由は一流大学への再受験でした。 採用担当者に正直に言うべきではない気もします。 アドバイスお願いします。

  • 高校中退が自慢?

    こういうのはどうなんでしょう?という質問ですが。 人は色々ですよね? 何不自由なく育って小学校から大学まで行って大きな挫折も無く社会に順応している人もいれば中学校も辞めてしまってニートしている人とか。 最近どっかで読んだ書き込みで、これも高校を中退してしまって大検で高卒の資格を取って、大学に合格して、今はアニメだかSOHOだかの仕事をしている人(多分20代後半くらい)の話です。 彼は自分のこれまでの人生を顧みて、社会や人間関係の中でけっこう「しなくていい苦労」をしてきた、と言う風な事を書いているのですが、その言い方が「自分のような才能のある人間は一般社会では周りが付いてこなくて順応できなかった」「自分みたいに頭のいい人間は中学高校などに行かない方が良かった」みたいな事を言っていました。 人間関係で挫折して中退と言う道を選ばざるを得ないのは本人のせいばかりではないと思いますが、彼の言い草はまるで自分の対人スキルの低さを棚に上げて「自分は選ばれた人間だからそうでない人間とは一緒にいられなかった」みたいな印象を強く与える文章だったのです。 相手が高校中退者という事もあり、コメントを書く人たちも言葉を選んでいたようですが、そう思って見渡してみると、最近高校中退があたかも自分の持つ才能ゆえみたいに吹聴している(開き直り?)人が多いように感じられます。 10代の頃の学生生活の中退なんてものは、才能がどうの以前に単に対人スキル的に未熟だった、それに尽きると個人的には思っていました。その書き込みの主に対しても、「中退」という事実から目をそむけて自分に都合の良い言い訳をしているだけの精神的な未熟さの方を強く感じてしまったのですが。 中退を心の傷のように必要以上に重く受け止めてる必要はないと思いますが、その事実から目をそむけるべきではないとも思います。 書き込みの主のような人に対しては「そうだよね、そういう事ってあるよな」と肯定するのか「逃げてんじゃねーよ、自分の歴史とちゃんと向き合え」と叱咤してやるのが良いのか。 みなさんはどう思われますか?