• 締切済み

ブースト機能

porepore47の回答

回答No.1

ブースト機能って、バッテリーが弱ってセルが回らないときに、充電器で補助して、セルを回すやつですね? そうであれば、電圧さえ合っていれば、電流容量が多いのは問題ないのではないでしょうか。質問者のお考えの”大は小を兼ねる”ということです。実際には必要な電流しか流れません。 ただ、大電流を流す能力はあるので、ショートでもさせたら危険ですが。適切なヒューズが入っていれば良いでしょう。

関連するQ&A

  • 待機電力・消費電力についてあれこれ

    待機電力・消費電力について質問させていただきます。 テレビのリモコン信号を受けるための待機電力や、時計・予約タイマーなどの待機電力について存じ上げておりますが、下記のような場合も電気を消費しているのでしょうか? 1) 本体につないでいないACアダプタや、携帯の充電器(ライトが付いているスタンドは外して、コードとジャックだけ)をコンセントにさしたままにしておいたとき 2) 携帯やカメラの充電が満タンになると充電は自動で止まりますが、コンセントをさしたままにしているとき 3) 部屋の照明は円形の蛍光灯を2つ取り付けるタイプなのですが、その内1つが切れている状態で、明かりの設定は2つ付いている状態にしているときには、2つ分の電力が消費されているのでしょうか? (分かりづらいですが、大と小で大が切れてしまうと、設定は大+小、大のみ、豆電球の3通りしかないので、大が付かなくても大+小を選らばなくてはなりません) また、各場合について、どれくらい消費しているのか(気にした方が良いくらい消費しているのか)もご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • サウナに入る時って

    今までサウナに入ったことがなく、普通はどのように利用するのかが わからないのですが、タオルは大小2種類もって入るべきなのでしょうか? 大の方は腰に巻いて、小の方は汗を拭きとるためにみたいな事を書いているサイトがあったのですが、実際どうなのでしょうか。 その後水風呂に入ることを考えると、大のタオルって結構邪魔だなーと 思ったりしたのですが。。。 あと、サウナ入るときってメガネをしたままではやっぱり危険でしょうか?

  • オーブンレンジとの組み合わせ。どれが良い?

    1、オーブンレンジ(コンパクトでオーブンとしての容量は小さめだけど、レンジ機能がついている) 2、オーブン(庫内が大きく、4~5段あり、一度にたくさん焼ける) 3、スチームクッカー(焼く以外の料理に対応。蒸し料理が主) この3つのうち、2つを購入しようと思っているのですが、レンジは必須機能だと思うので、1のオーブンレンジは買うつもりです。 残る1つを迷っています。 正直、パンをたくさん焼く訳でもないので、大容量のオーブンを持て余さないか心配ではあるのですが、主人は大は小を兼ねるのでは?と言います。 主婦の皆さん、またお料理の得意な方、どの組み合わせがあれば理想的だと思いますか?

  • 文字サイズ「小」ってどんな場合に有効なのでしょうか?

    新聞系サイトなどによく見られる「文字サイズが変更できるjavascript」 お年寄りや目が見づらい方にはありがたい機能です。 たいていのものは「小」「中」「大」と並んでいて、通常であればデフォルトが「中」になっています。 見づらい場合は「大」と押すのは意味がわかりますが、「小」を押すのはどんな場合なんでしょうか? 「標準」「大」「特大」ならすぐに納得なんですけどね。

  • 大は小をかねる?

    おはようございます。。。 大は小をかねる? でも、大きくて、邪魔になるから、小さいほうが良い、ということも。 みなさんが、 (1)大小の2つから大きいほうを選んで、失敗したなぁと思った商品はなんですか? (2)大小の2つから小さいほうを選んで、失敗したなぁと思った商品はなんですか?

  • 涙が出るのですが…。

    トイレをすると涙が出ます。 大も小もです。涙はじわ~っと出てきますが、たまにポロポロっと出るときもあります。 これが普通だと思っていたのに、母に言ったら「おかしい」と言われビックリしました。 皆さん出ませんか?私だけなんでしょうか; コチラで「感じると涙が出る」という方がいるのを知って、まま、まさか私は大や小をしてる時に感じてしまっているのでは…!? というのも最近思い始めました。 ・・・あはは、まさか、ねぇ?^^;

  • ブーストコントローラー

    先日BLITZのSBC-IDを購入して自分で取付けました。 しかし、機能的にはまったく問題なく作動するのですがエンジンを切って電源をカットし再びエンジンをかけると設定したすべての内容が消えてしまうんです。 (パワーメーターIDも取付けましたが連動機能等に問題はありません。) 取説には設定した内容はCPUにメモリーされエンジンを切っても消えないと書かれています。配線、配管は取説どうり間違いないのですがなぜでしょう? メーカーに問合せても対応がいまいちだったので同じような体験をされた事のある方や心当りのある方、よいアドバイスをお願いします。 ちなみに車種はカプチーノH3年式MTでタービン、ECUは純正のままです。

  • BASSをブースト出来るポタアン

    音の事をあまり分かっていないので、変なことを言っていたら申し訳ございません。 今現在は、SOV32+XBA-A3+fiio E12Aを使用してます。 DSEE HXを生かしつつ、音の迫力とバスを強めたかったので、電器店に相談して、当初はE12を買ったのですが、鼓膜にダメージを出すほどのホワイトノイズが出てしまっていたので、E12Aに返品交換しました。 が、慣れのせいか別の問題か分かりませんが、当初はポタアンを通すことで、メリットを感じていたのですが、今は直挿しとあまり変わらなくて、少々勿体なさを感じています。 ただ、かといって、まるっきり無駄にはならないと思うので、これはこれで使い道を変えるとして、冒頭の目的を考慮したポタアンがあれば、教えていただけましたら幸いです。 実は、これはパワーの問題かなと思い、再度電器店でE12の実機で試したのですが、やはり変わらなさを感じまして・・・。 多分、 ・イヤホンの限界 ・音源の限界 ・出力のパワー=音やバスの力強さだから比例すると思い込んでるのが間違い ・慣れが出て来て迫力を感じなくなった ・そもそもポタアンでは役不足 ・プレーヤーの限界 何れか、またはまた別の問題でしょうか。 差し当たり、ポタアンを変えれば解決するかと思ってしまっていましたが、こうすれば解決するだろう、というのがあれば教えていただけましたら幸いです。直接的でなくとも、可能性さえ分かれば、それに沿って店頭実機で試せるかと思うので。ぜひよろしくお願いします。 なお、目的をもう少し整理すると ・音自体+BASSを思い切りブーストしたい ・オーディオテクニカやシュアー等の尖った音が苦手で、ソニーに行き着いた ・音は出来るだけクリアな方がいい ・自宅等では使わず、一番使用頻度が高いのは電車移動中 といったところです。

  • 電験三種の三相交流の問題です。

    http://denken3.sakuraweb.com/temporary/1_riron/3/riron_h2614_01.shtml  これ、問題文に 「電力計の電流コイルをc相に接続し、電圧計をc-a間に接続する」 という条件があるから解答のように位相の遅れを考慮しないといけないのですよね?  つまり、条件により   電力 = 線電圧*線電流 としなければならず、線電圧と線電流の位相差はπ/6なので   電力 = 線電圧*線電流*cosπ/6      = 200[V]*1.73*√3/2      ≒ 200*1.73*1.73/2 = 299.29[W].  しかし、単に c-a 間の R が消費する電力を求めるという問題ならば力率は 1 で R を流れる相電流は   1.73/√3≒1[A] なので、   電力 = 線電圧*相電流 = 200[V]*1 = 200[W].  これでいいのでしょうか? ※電力計は使ったことはおろか(ホームセンターあたりで売っているテスターには電力計の機能はないはず)、見たこともないからよくわかりませんが、線間の電力(?)を計るときはこんな接続をするのが普通なのでしょうか?

  • CMになると音量が下がる機能。

    テレビを見ていてCMに入ると急に音量が大きくなり、ビックリしたりうるさいなあと思う事がありますよね。ところが実家のテレビはもう10年以上前の19インチ位のごくごく普通のブラウン管テレビですが(メーカーはちょっと忘れました)、CMになると自動で音量が小さくなり、番組に戻れば又元の音量に戻ります。この時画面では♪の大→小、小→大の表示が出ます。とても便利な機能なのですが、このテレビ以外この機能の付いたテレビを見たことがありませんし、無論我が家の前のテレビや現在のプラズマTVにも付いていません。なぜ最新式のテレビにもかかわらず付いていないのでしょうか。または私が知らないだけで、この機能はそれ程めずらしものではなく、たまたま付いていないのでしょうか。またこの機能はモノラル放送からステレオ放送に切り替わるのを察知して作動するのでしょうか(録画のCMとばし機能のように)。機能に詳しい方宜しくお願いします。