• ベストアンサー

名古屋市の中村公園、中村日赤駅周辺の地域性のついて

jakyyの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

jakyyです。 【中川区高畑】 名古屋駅に近いところで部屋をお探しなら、 地下鉄の高畑、八田の近くの方がまだ静かで 住みやすいところですね。畑が多くあったところです。 地下鉄の駅近くに最近、多くのマンションが出来ましたので、 不動産会社で探せばすぐに部屋は見つかります。 http://machi.chizumaru.com/machi-23110080000.htm

koro125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中川区、港区はガラが悪いようで、地震がきたときに海の近くということもあって、候補からは外しているのです。 北のほうはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 名古屋駅周辺で、

    名古屋駅周辺で、 ウェイトトレーニングの出来る大きなジムをご存知の方はいませんでしょうか? 困っているので解答宜しくお願いします。

  • 転勤があり、名古屋に引っ越すのですが、中村区は住みやすい街ですか?駅に

    転勤があり、名古屋に引っ越すのですが、中村区は住みやすい街ですか?駅に近いので便宜はよさそうなんですが、治安はどうなのですか?亀島、本陣あたりで今探してるのですが。

  • 愛知県名古屋市・水道みち緑道と仲田公園(千種区)

    こんにちは。 愛知県名古屋市・水道みち緑道と仲田公園(千種区)についてです。 ウォーキングや散歩をするには水道みち緑道を使って仲田公園まで歩くといいよ、と教えてもらったのですが、仲田公園ってどんなところですか? 平日に行くと、人が沢山いるよと聞きましたが、本当でしょうか。出来ることなら、私は静かな時に行きたいので、平日の午前9:00から午後5:00の間で一番静かな(一人になれる)時間帯を教えて頂けるとありがたいです。 あと、休日の仲田公園は、やはり人が多いですか?

  • 名古屋の高丘駅周辺は住みやすいですか?

    お盆過ぎから旦那の出張にお供することになり、名古屋へ行く事になったので今マンスリーマンションで部屋を探し中です。もうすぐ2歳の子供も一緒なので、なるべく治安が良く遊ばせる公園や公民館での行事が盛んな地域に行きたいと思っているのですが、どこにして良いのか分かりません。一つ高丘駅の北側周辺で良い物件を見つけました。この辺りはどんな雰囲気なんでしょか?生活しやすい環境ならこの物件に決めたいと思っています。 ずっと兵庫県から出たことがないので、土地勘がなくて不安です。どうかアドバイスございましたら宜しくお願いいたいます。

  • 愛知県名古屋市の中村区、西区、北区の地元の不動産屋さん情報を募集しています。

    4月から愛知県の方で仕事をすることになりました。 そこで、名古屋市の中村区、西区、北区あたりに住もうと思っています。 現在は、インターネットで賃貸マンションの情報を集めて、現地で見学していこうと思っているのですが、地元の不動産屋さんの方が良い物件の情報を持っていたりするので、地元の不動産屋さんの方にもいくつか足を運ぼうと思っています。 そこで、お聞きしたいのですが、中村区、西区、北区のあたりで地元の不動産屋さんをご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 愛知県一宮市周辺でトレーニングジム探してます。平日

    愛知県一宮市周辺でトレーニングジム探してます。平日夜遅くまでやってるところがいいです。市が運営しているスポーツジムだと2100で終結で話になりません。 仕事が名古屋の南区でどんだけ早く帰っても一宮駅に1900過ぎで、市の運営しているトレーニングジムに着いて始められるのが1930になってしまいます。つまり、1.5時間しかできません。少なくとも、2時間はかかるので、夜遅くまで筋トレできるトレーニングジムを探してます。平日と土日の夜です。できれば2300から2400までやってるところがいいです。 筋トレやるので、ベンチプレス、デッドリフト、スクワット、ストレッチやる空間、ラットプルダウン、レッグカール、レッグエクステンション、レッグプレス、これらのトレーニングが出来る器具があるといいです。 ありますか?もう仕事忙しいのに2100で終わりのところなんかいけないです。なんとか2300までやってるところ探してますがありませんか?

  • ボクシングジム(キックボクシングジム)

    東京23区内のボクシングジム(もしくはキックボクシングジム)で ウエイトトレーニングの設備が充実しているジムはありますか? ボクシングに興味があるのですが、既にスポーツジムでウエイトトレーニングを 始めており、もしボクシングジムへ通うならウエイトトレーニングもまとめてできれば と考えています。 またボクシング自体はフィットネス感覚で始めたいと考えております。

  • 会員以外ジム(名古屋)

    名古屋に引っ越して来たんですが。 ベンチプレスとかウェイトトレーニングをしたいんですが、どこも会員じゃないと利用できないところばかりみたいで。 名古屋市内で会員以外も使えるジムを教えてください。

  • 中古マンションの購入と名古屋市内でおすすめの地域を教えて下さい

    数ヶ月前に転勤で東京から引っ越してきました。 そして、1年後をめどに住み替えを考えています。 現在は会社の買え上げマンションです。 中古マンションを購入したいと考えております。 中古マンションを購入する際に注意すべき点・後悔しない購入の仕方を教えてください。不動産についてはまったくの素人です。返品・交換がきかない大きな買い物ですので慎重に選びたいと思っております。 購入したい場所は、愛知県名古屋市内で考えております。 何分、土地勘がないものでどのあたりが良いのか迷っています。 不動産業者に尋ねると、地下鉄東山線沿い、千種区の本山、覚王山あたりがよいとすすめられました。 探せば探すほど、迷ってしまって。 私の希望としては ●治安 ●名古屋駅までの通勤の利便性 ●子育て環境(幼稚園・小学校等。乳幼児が遊べる施設があるところ) ●病院やスーパー、ドラックストア、ショッピングセンター等の充実 細かくあげればきりがないのですが・・どんどん贅沢になってしまって。 不動産にお詳しい方、名古屋市についてお詳しい方、おすすめの地域にお住まいの方等など、情報をいただければうれしく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 愛知県名古屋市に引っ越しますが、レオパレスと賃貸マンションはどちらがよいでしょうか?

    就職で愛知県名古屋市に引っ越す予定です。 現在少し遠い県に済んでいるので、 それほど何度も見に行くことができません。 ですので、4月から1ヶ月か2ヶ月程名古屋に住んで、 その間に家探しをしようと思っています。3月は高いということもあります。 場所は名古屋市の中村区、中区、北区あたりで探そうと思っています。 そこで、とりあえず1ヶ月か2ヶ月程家探しの為に住む場合、 レオパレスなどのマンスリーマンションにした方がよいのか、 普通のマンションを探した方がよいのか、 費用面からみた場合どちらがよいのでしょうか? よろしくお願い致します。