• ベストアンサー

年末調整や確定申告で提出書類に不足があったとき

もし年末調整や確定申告で、提出すべき書類をうっかり提出しなかった場合、これも違反行為に当たってしまうのでしょうか? ちなみに数年前に、国民年金控除証明書・前社の源泉徴収票・生命保険の証明書を 提出する事すら知らず、提出しないで、年の途中に入った会社に年末調整をやって貰った事がありました; ↑数年たった今でも税務署が何も言ってこないので、大丈夫だとは思いますが、 この年に、還付なら自分が貰う額が少なくなるだけだから諦めがつくのですが、追徴なら今更だけど怖くなってきました・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>ちなみに数年前に、国民年金控除証明書・前社の源泉徴収票・生命保険の証明書を 提出する事すら知らず、提出しないで、年の途中に入った会社に年末調整をやって貰った事がありました; 所得税は現年課税といってその年の収入に対してその年に発生します。 しかし12月にならなければ、その年の収入は確定しません。 だからといって12月になって収入が確定したときに、所得税の計算をして12月の給与から引いてしまうと、給与が半分以下になってしまうという可能性も出てきます。 これでは12月の生活に困ります、だから毎月概算の金額を引いて12月になって収入が確定すれば、正確な所得税の金額を計算してこれと比べて今まで毎月概算で引いてきた金額の合計が少なければその分を徴収するし多ければその分を返すことによって清算をします、これが年末調整なのです。 だから会社が年末調整をしてくれなければ、税務署で確定申告をして清算しなければならないということなのです。 つまり毎月給与から天引きされている所得税は確定した金額ではなくいわば仮払いのようなものです。 ところで概算と書きましたが、概算といっても会社が適当に決めているわけではありません。 税額表というものがあって、それに月収によっていくら引くか決まっているのです。 ただこの決まっている金額が曲者で、殆ど多く取られるように設定されています。 だから年末調整では多くの人が還付を受けており、年末調整は単純にお金をくれるものだと勘違いしている人もいるのです。 どうして多くとるようになっているかというと、ひとつには心理的な問題です。 同じ金額を所得税として取られるとしても、概算で取られた金額の合計が少なくて追徴されると損したような気分になるが、逆に金額が多くて戻ってくると得したような気分になる、ということで徴税がやりやすくなるということです。 もうひとつは会社が年末調整をしなければ確定申告をする場合にやらない人が多いということです。 そうなると不足分があってそれを追徴するのは大変な作業になるが、多くとりすぎておけばそのようなことは殆ど起こらず余計な作業をしなくてすむということです。 だからといって取り過ぎた分を返すと税務署から言ってくることはないのです、納税する側から言えば確定申告という手順を踏まなければ戻ってこない、面倒だといって何もしなければその分は国庫に入るだけです。 つまり国側としては確定申告という義務を果たせば取り過ぎた分は戻しますよ、でもその義務を果たさなければその分はありがたく頂戴して国庫に入れますよということです。 義務を果たして戻るべき金を戻してもらうか、義務を果たさずに戻るべき金を捨てるかという選択です。 要するに確定申告をしていないで税務署が何も言ってこないというのは、殆どが税金の払い過ぎで還付があり、損をしている場合です。 税務署は追徴がある場合は絶対といっていいほど見逃しません。 しかし払い過ぎあったときは何も言ってきません、確定申告をして返せといわない限り返しません。 しかし一般には確定申告をしなくて税務署が何も言ってこなければ、払わなくてはならない税金を払わずに済んで得をしたという、誤った都市伝説がありそれを信じている人が多いということです。 >↑数年たった今でも税務署が何も言ってこないので、大丈夫だとは思いますが、 この年に、還付なら自分が貰う額が少なくなるだけだから諦めがつくのですが、追徴なら今更だけど怖くなってきました・・・ つまり質問者の方の場合に数年前にそういうことがあって、しかも税務署が何も言ってこないのは、税金を払いすぎている状態であるからで、もし追徴があるならとっくに税務署がそういう言ってきているはずです。 むしろ5年前までならば過去に遡って確定申告は可能ですから、還付できるかもしれません。

m1a2y0u4_
質問者

お礼

詳しくご回答して下さって感謝しております。 この回答こそが、理想的な回答でございます。今後の参考に致しますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

年末調整は税務署がするものではありません。 会社がするものですし、その書類は税務署には提出されません。 貴方が書類に保険料の記入はしたんですよね。 書類に不備があれば、会社の経理担当部署が何か言ってきたはずです。 たぶん、会社がそれを忘れたと思われます。 おそらくその分控除されて年末調整されていると思います。 原則、証明書添付が必要ですが数字を正確に記入したのであれば、「脱税」ということとは違います。 また、保険料の記入もしなかったのであれば、控除されていません。 それなら、平成15年以降の分なら今からでも確定申告すれば、その控除分の税金戻ってきます。 もちろん、証明書添付が必要です。 いずれにしろ、そのことについて税務署が何か言ってくることはありえませんの安心してください。

m1a2y0u4_
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 当時は若くて年末調整の知識が全くなかった事を反省しました。参考にさせて頂きますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>国民年金控除証明書・生命保険の証明書を これらをつけないと、控除額が減るから、払う税金が増えるだけですから、損するだけです。 つけなくてもペナルティとかないですよ。 でも、前社の源泉徴収票は出さないとダメですよね。 年間トータルでの年税額の計算ができないですから。 それはばれたら、追徴もありかもです。(税金の納付が少ない場合) もしかしたら、戻ってくる税金がもっとあったかもしれませんが。

m1a2y0u4_
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 やはり無知はよくない事だと実感しました、参考にさせて頂きますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整後、税務署への提出書類は?

    初めての年末調整で税務署への提出書類がわかりません。教えてください。 年末調整を終え、源泉徴収票も作成しました。 税務署へ提出する書類ですが、(1)法定調書合計表と(2)源泉徴収票(対象者のみ)の他、何を提出すればよいのでしょうか? (3)住宅控除申告書は? (4)保険料、配特控除申告書は?(5)源泉徴収簿は? あと、年末調整をしていない中途退職者の場合、支給金額200万だったら 源泉徴収票は提出しなくていいですのよ? 提出は税務署へ行くのですか?郵送でもよいのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 年末調整

    年末調整って何ですか? 分かりやすく教えて下さい。 合わせて、源泉徴収の事も教えて下さい。 あと、年末調整の時に、生命保険の証明書を提出するのは何故ですか?

  • 年末調整後の確定申告

    こんにちは。少し話が長くなりますが宜しくお願いします。 まず、私の夫は平成16年は給与所得で確定申告をして175,900円を納税しました(会社(個人事業)が源泉徴収をしていなかったので)それで、今年は予定納税額(2期で117,200円)が発生したために支払いました。  そして、この12月に私と結婚して配偶者と扶養親族が増えました。ところが今年になってから会社の方が平成16年度の源泉徴収税を納めるように税務署から通知が来たため会社は源泉徴収税を納める事なり夫の16年度に納めた税金は還付してもらう手続きをしました(この175,900円は会社へ渡します)  そして、今年は11月と12月のみ会社が源泉徴収をして(10月までは源泉徴収はされていません)年末調整をすることになったのですが、11月・12月は夫は配偶者および扶養親族が無しで源泉徴収されていました。ここで、会社が年末調整を会社が行うと自然と夫は還付になりますよね?(扶養親族が増えたから)その還付はこちらが貰ってもいいお金ですよね?それとも会社が立替えて払う事になっている状態だから会社へ渡さなければいけないのでしょうか?会社はその還付(マイナス)分は来年の源泉徴収税額から相殺して納める事になりますよね。そうなると会社は相殺は出来るし、尚且つ還付分も会社が取るということにならないでしょうか?  最終的に予定納税で支払っている分は確定申告で還付してもらいます。ただ年末調整の還付分についてはどうすればいいのか???です。  長くてまとまりのない文章ですが皆さん宜しくお願いします。

  • 年末調整

    スミマセン。ご相談です。 会社が、年末調整?源泉徴収?をくれないんです・ H14年分の源泉?年末調整?どっちかわからないんですが、自分で払った、生命保険・任意保険の証明書などを会社に提出したのに、一向に払ってくれません。 税務署に聞いたら、やはり、14年は申告されてないって言われました・ 会社に言ったら、今は払えない。って言われました。 これって、私のお金ですよね? どうかして、いくら返ってきてるのか?どうにか会社を通さないで返ってくる方法ってないでしょうか? 会社は、税務署から、私の分の税金をもらってるんですか? これって、会社にとってそういうことなんですか?

  • 年末調整の書類を出し忘れて…

    生命保険に加入したので支払い証明書が送られてきたのですが、うっかり年末調整の書類提出の際に出し忘れてしまいました。 今年は医療費がかかったので確定申告に行きます。 確定申告の時に生保の証明書をついでに出して還付を受けることができるでしょうか? ※うちの会社の年末調整の手順がわずらわしいので、できれば確定申告で対応したいのです。

  • 年末調整の提出書類について

    初めて年末調整を行うことになりました。 前任者がおらず、分かる人も会社にいないため、本などで勉強していますが、提出しないといけない書類が実際何なのかがよくわかりません。 ・扶養控除申告書 ・保険・配偶者控除申告書 ・住宅借入金申告書 ・源泉徴収簿 ・源泉徴収票 ・法定調書合計表 が必要とは思うのですが、どの書類が何のために、どこに提出しないといけないのかがよくわかりません。 例えば上記の申告書は最終的に税務署へ郵送等しないといけないものなのでしょうか? また、源泉徴収簿・源泉徴収表は、税務署から送られてきたものに必ず記載しないといけないのでしょうか? (給与ソフトの中にその印刷欄があるため疑問に思っています) 本を読んだ上でですが、こちらで勝手に計算をして、過不足分を納付してから、書類を提出するという事でいいのでしょうか? また、実際いつまでに年末調整の作業を終了しておかないといけないのでしょうか? 納期の特例は受けています。 よろしくお願い致します。

  • 年末調整や確定申告などについて

    私は扶養範囲内でパートしてます。 今の職場で年末調整の書類を渡されたんですがよくわからないので質問させて下さい。 (1)そもそも年末調整って何なんでしょうか? 主婦で扶養範囲内の私がする必要あるんでしょうか?また年末調整をしないとどうなるんでしょうか? (無知ですみません…今さら誰にも聞けないので) (2)今の職場には今年の2月末に入ったんですが、2月中旬まで他の職場でパートしていました。 本年中、前職がある方は前職の源泉徴収を提出して下さいと書類に書いてあるんですが、源泉徴収は前職に電話して送ってもらわないといけないんでしょうか?また提出しないとダメなんでしょうか? なるべく前の職場には電話したくないんですけど そんな訳にはいかないんですかね? (3)生命保険料や国民年金の証明書を添付するように書かれているんですが、証明書は保険会社から送られてきているのであるんですが、わざわざ添付する必要あるんでしょうか?添付した方がお得なんでしょうか? わかる方回答お願いします

  • 年末調整と確定申告の訂正について

    平成21年の秋にA社を辞め、 平成22年の春にB社に入社しました。 その間は失業保険のみで、収入はありません。 B社に入社した際に、A社の源泉徴収票を提出しました。 また、B社から、自分で確定申告に行くよう言われたので、 A社に源泉徴収票を再発行してもらい、税務署で確定申告をしました。 しかし、 昨年の年末調整で、 平成22年分のB社での給料に、 平成21年のA社での給料もプラスされて、年末調整が行われていました。 還付どころか、余計に納税させられていました。 申し出たところ、税務署で訂正してもらうよう言われたので、 平成22年分のB社のみの源泉徴収票を発行してもらい、 先日、確定申告に行ってきました。 訂正してもらいたい旨を伝え、 正等な数字で、確定申告を行い、いくらか還付されることになりました。 それで終わったのですが、 間違えた数字で年末調整を行って、 余計に納税している分の返金は無いのでしょうか。 金額的に、 今回の還付金に含まれているとは思えません。 この手のことには疎いので、お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 年末調整、確定申告

    9月から会社に勤めてます。 会社から年末調整の紙が配られたのですが、今年の2月~3月と6月~8月にそれぞれ2ヶ所、短期アルバイトをしていました。 今勤めてる会社に2ヶ所の源泉徴収票を提出したいのですが1ヶ所、提出期限(10月23日)までに源泉徴収票が用意できません。 お聞きしたいことは 、今の会社で年末調整をすませた後、自分で期限が間に合わなかった、源泉徴収票を税務署に持って行って確定申告しても二重申告にならないか?ということと、 また、2枚とも今の会社に提出しないで年末調整をしてもらい、後日自分で確定申告する事は可能か?ということです。 今年は父の扶養の範囲内で働いていました。 回答宜しくお願い致します。

  • 年末調整と確定申告

    会社で年末調整をしてもらい、それとは別に、会社に提出していなかった源泉徴収票 (20万円位です) で自分でも確定申告することは出来ますか。 年末調整も確定申告も、1~12月の1年分の所得税の精算のために行われると思うのですが、会社で年末調整の書類を提出しているのに、個人でも確定申告をすると (住宅購入や株などの収入はなく給与所得だけの場合) 、税務署や市役所、会社に不審に思われるのでしょうか。 会社から源泉徴収票を発行してもらえればできるのでしょうか。 どんな支障があるか、どういう手続が必要かなど、教えて下さい。