• ベストアンサー

ヘッドハンティングなの?

ryuken_decの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

大体は電話番号一覧が流出してます。私の会社も毎週(毎日)のようにそんな電話がかかってきて、私自身にも年に5,6回はそんな電話がかかってきます。 そういう会社は「○○社なら正社員なら優秀な人が多いだろうから」という理由で手に入れた電話番号に片っ端から電話しています。ですから、派遣社員などでも区別されずに電話されてきます。 ○○社の人材をテキトーにどこかの会社に紹介して紹介手数料を狙いたいということでしょうね。下手な無職の人の紹介してもなかなか採用が決まりませんが、有名企業の正社員ともなれば転職できる企業を見つけることは比較的たやすいですから。

hiracyan
質問者

お礼

そうなんですね。 今はそういうことになっているんですね。 ちなみに、私は大企業ではなく財団でしたが・・・(笑) 回答どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • ヘッドハンティングについて

    先日、会社の電話に私をヘッドハンティングをしたいと電話がかかってきました。 忙しくてあまり詳しく話をきいてないのですが、これって単なる紹介派遣とかしている会社が人材の青田刈りをしてるんですかね?まさかどこかの企業から頼まれてってことはないと思いますが(笑) ちなみに、少し前に求人サイトに会社の従業員紹介として名前とか載ったことがあるのでそれを見たんじゃないかと思うのですが。

  • ヘッドハンティング

    最近会社に、レイス株式会社からヘッドハンティングの電話がありました。私は、まだ入社1年目で、そんなヘッドハンティングされるほどの実力も才能もありません。 話を聞くと、私を推薦した人がいるそうです。しかも、私の仕事ぶりが優秀だなどの理由で、推薦したそうです。私は今の会社が1社目です。私の仕事ぶりを知っているなんて、どう考えても、社内の人間としか考えられません。 これはつまり、手の込んだリストラと考えていいのですよね? 自分で、ヘッドハンティングについていろいろ調べてみると、やはり、ヘッドハンティングと見せかけてリストラというケースもあるそうなので、すごくショックでした。 話だけ聞く約束をしてしましたが、断ろうと思います。 何か詳しいことを知っている方がいらっしゃいましたら、どんな些細な事でもいいので教えてください。宜しくお願い致します。

  • ヘッドハンティングについて。

    先日会社に個人名にて電話があり、話を聞くとヘッドハンティングの連絡でした。その場は後日お話をお聞きすると、日時や場所のお約束をして終わりました。その後に連絡があったヘッドハンティング会社をネットで調べてみても見つかりませんでした。名前で検索にかけただけなのですが、何か良い探し方はありませんか? また、名前検索をして出てこないような企業はやはり心配でしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • ヘッドハンティングについて

    ソニー生命よりヘッドハンティングですといって電話がかかってきました。自分自身ヘッドハンティングされるような能力に心あたりがありません。一応話は聞こうと思っていますが経験のある方教えてください。

  • こんなヘッドハンティング(みたいなの)ってありですか?

    こんにちは。現在転職活動を行っている(と言っても細々とですが…)、28歳・女性です。 本日、今までに聞いたことのないヘッドハンティング(みたいな)経験をしました。 私は現在某証券会社で働いているのですが、会社の代表番号に外国人から電話が入り、英語が話せる私のところに電話がまわってきました。 少し雑談をし、話を聞いたところ、相手は外資系の人材紹介会社の方で、その方のクライアントが『日本人で英語力があり、金融経験のある人材を探している』とのこと。そして私にその話に興味がないかと問いかけてきました。本人はいわゆるちょっとしたヘッドハンティングです、と言っていましたが・・・。 その方に「なぜたまたま電話をとった私にそんな話をするのか?うちの会社には、他にも大勢仕事の出来る人がいますが。」と質問したところ、「あなたの会社に英語が出来る人は何人いますか?(ほとんどいない、と私が答えたら)そうでしょう?あなたの英語はとても良いし、証券会社での業務経験も知識ある、そう判断したのであなたに今のお話をしました。」という答えをいただきました。 確かに社内で英語が話せるのは私を含め2~3名しかいませんが、偶然電話をとった私にいきなりそんな話をするなんて、普通でしょうか? また、私の携帯電話もしくはメールアドレスを教えてほしいと言われましたが、うちの会社は電話での会話を全部録音されているし、不審だったので断りました。代わりに相手のメールアドレスと、会社のHPアドレスを教えていただきました。 会社のHPを見る限り、きちんとした会社のようです。 (ちなみに会社は「TN▲ World Wide」というところです) もしこのような形のヘッドハンティング(もどき)を受けた方や、実際それで転職をされた、という方のお話を伺いたいと思っております。 また、ご意見もいただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • ヘッドハンティングの電話

    以前、会社に私宛にヘッドハンティングの電話がかかってきたことがあります。 電話番号を聞かれたが、こちらのは教えず相手方の番号を聞きました。 興味があったので、後でかけ直すとイタズラであることがわかりました。 私の友人もよくヘッドハンティングの電話がかかってくるそうです。 これらの中には本物のヘッドハンティングも混ざっているのですか?興味はあっても次からは少し怪しんでしまいます。実際このようなヘッドハンティングで転職された方はいるんですか?

  • 転職(ヘッドハンティング)について

    20代、女、会社員です。 ヘッドハンティングに関して質問をさせて下さい。 同僚が、何人かヘッドハンティング(?)をされたのですが、 これって、どういうルートで情報が渡るのでしょうか? 転職活動をしている訳でもないのに、いきなり会社に「○○さんいらっしゃいますか?」と電話が掛かってくるそうなのです。 電話を掛けてきた相手は、どのように情報を入手して、電話を掛けてくるのでしょうか?

  • ヘッドハンティング???

    突然シーアンドディーという会社から あなたをヘッドハンティングしたいと いう旨の電話がありました。 この会社は主に銀行・証券業界の ヘッドハンティングを行っているといい、 今回は別ではあるが、不動産会社の 社長が私個人を特定して お会いしたいとの申し出があるので ぜひアポイントを取ってほしいと 言われました。 これっていったい何なのか ご存知の方いますか? 人材エージェント会社のために アポ取りをしている会社とか 今の会社のリストラの一環とか 未確認情報を耳にしましたが 詳しいことがわかる方教えてください。

  • ヘッドハンティングについて(経験者の方)

    現在30才前で取引があった会社から自分の技術を認められ、直接「うちの会社にきませんか?」とお電話をいただきました。 その会社は発展途中の中小企業ですで、まだお給料などの話しあいはまだしていません。 でもヘッドハンティングなら、今よりはお給料がよくなるのかな?とは思っています。 会社によっても、自分の技術レベル等により、全く異なることはわかっているのですが、もしこのような状態や、近い状態でヘッドハンティングをされた方、受けたことがある方がいらっしゃったら、お給料がどのようにかわったなど、教えていただけないでしょうか?

  • ヘッドハンティングされたご経験のある方、いらっしゃいますか?

    ヘッドハンティングされたご経験のある方、いらっしゃいますか?職種は不問です。  ※転職WEBサイト上のスカウトとは違います。 ご経験のある方… 声がかかってから、何を目安に応じましたか? そして、どんな流れで話が進みましたか? 当方、ヘッドハンティング会社からお声掛け頂いたものの、何を以て信用すればいいのか分からず、困惑している者です。