• ベストアンサー

転職(ヘッドハンティング)について

20代、女、会社員です。 ヘッドハンティングに関して質問をさせて下さい。 同僚が、何人かヘッドハンティング(?)をされたのですが、 これって、どういうルートで情報が渡るのでしょうか? 転職活動をしている訳でもないのに、いきなり会社に「○○さんいらっしゃいますか?」と電話が掛かってくるそうなのです。 電話を掛けてきた相手は、どのように情報を入手して、電話を掛けてくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

「ヘッドハンティング」とは名ばかりで、単なる人材獲得の手段ですよ。 本来のヘッドハンティングは、経営幹部や少なくともミドルマネジメント級で、業界で名を馳せた人物や、専門性の高い資格職者などにピンポイントでターゲットを絞り、高額年俸など優遇条件を提示して、移籍を促すと言うものです。 薬品メーカーが医師を引き抜くとか、高名な弁護士を共同代表者に迎えるとか、企業ですと外資系企業が業界大手の部長クラスを、日本支社の責任者で迎えるなんて言う事例は見聞しています。 こういう場合は、事前にアポを取り、手土産の一つでも持って、自宅に訪ねてきたり、料亭あたりで密談と言うのが一般的でしょうね。 一方、「同僚が何人か」なんてのは、保険の外交員などを獲得する目的で、片っ端から電話しまくっている人材獲得手段です。 以下、保険系の前提で話しを進めますと、保険外交員などは消耗品で、「3年経てば人脈が尽きる」と言われています。 逆に3年くらいは、多少の高額年俸で雇用してもペイするくらいは、誰でも保険契約を獲得しますから、現状よりは割増しの待遇は提示してきますし、「シニアマネージャー」みたいな、一見すれば「偉い?」みたいな肩書きも用意します。 実際、「ヘッドハンティングされたちゃって・・」などと自慢がましく言い残し、保険外交員に転職したヤツも知ってます。 その後にナントカマネージャーの名刺を貰い、キッチリ保険の勧誘を受けました。(^^;) 何年間かは頑張ったけど、結局は他に再就職し、保険外交は副業的に継続していた様です。 しかし、再就職先の社員にも必死で保険外交をかけ、社内の嫌われ者になっちゃって・・その会社も去ることになり、現在は音信不通です。 名ばかりヘッドハンティングに応じて定着し、まずまず成功した人も一人だけ知ってますが、「転職人生のきっかけ」になっちゃってる例の方が多いかと思います。 質問者さんは、くれぐれも「ヘッドハンティング」と言う響きにダマされません様に。 単に「転職のオススメ」くらいと捉えて、その上で熟考なさって下さいね。 「細かい話しは現職を辞めてから・・」などと言う話しですと、立場が弱くなってしまいますので、そう言う話しには応じるべきでは無いと思います。 基本、高額な固定給は短期の年限付で、その後は徐々に歩合給化し、更に人脈が尽きた先に多大なノルマを課されて、最後はお払い箱・・みたいな流れかと思います。 それを逆手にとって、固定給の間は手を抜いて、歩合給化してから人脈を活用し・・・と言うやり方なら、5~6年は高額所得が得られるかも知れません。 本題の情報入手源については、「名刺」が怪しい様ですよ。 私の勤務先にも、同じ人物から連続で「Aさんはいますか?」「Bさんはいますか?」「Cさんはいますか?」と、芋づる式に電話が掛かってきたことがありますが・・・この際は「恐らくは取引先のドコかから、名刺ホルダーでもが流出したのだろう」と言う分析でした。 電話内容は、いずれも「アナタの優秀な噂を耳にし、是非お迎えしたい!と言う会社があります。」と言うもの。 一人は、当時はかなりの新人で、優秀もクソも無いのですが、そう言う新人までお誘いを受けると言うことは、個人の能力などは、全く把握しておらず、単に氏名情報程度であると考えられますし、最新の社員名簿的なモノが流出した可能性も低そうなので、名刺が疑わしいです。 私個人も、かつて保険系から勤務先に、同様の文言のお誘いの電話を貰ったことがあります。 意味は無いと知りつつ、どこで私の名を知ったのか問いただしてみましたが、やはり言いませんでした。 ただ、会社に電話が掛かってきたことと、氏名は当然、部署なども知っていた様なので、これも情報源は「名刺かな?」と思われます。 職業柄にもよりますが、名刺など千や、多い人だと万の単位でバラ撒きますので、ルートの特定は困難でしょうけど、名刺情報集めをやってる業者もあるらしく、セミナーとか展示会などは、流出の可能性が高いかも知れません。

その他の回答 (1)

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2219)
回答No.1

ネット上の転職情報会社に登録しているとか。 転職情報雑誌のはがきに登録したとか。 展示会に行って転職情報会社の出展もあるので登録したとか。 いろいろありますよ。 専門職が多いです。

7171112
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 上記以外に、「評判を聞いてヘッドハンティングする」ということもあるのでしょうか? もしその場合、その「評判」はどのように伝わるのでしょうか? もしご存知でしたらご教授下さい。

関連するQ&A

  • ヘッドハンティングの電話

    以前、会社に私宛にヘッドハンティングの電話がかかってきたことがあります。 電話番号を聞かれたが、こちらのは教えず相手方の番号を聞きました。 興味があったので、後でかけ直すとイタズラであることがわかりました。 私の友人もよくヘッドハンティングの電話がかかってくるそうです。 これらの中には本物のヘッドハンティングも混ざっているのですか?興味はあっても次からは少し怪しんでしまいます。実際このようなヘッドハンティングで転職された方はいるんですか?

  • こんなヘッドハンティング(みたいなの)ってありですか?

    こんにちは。現在転職活動を行っている(と言っても細々とですが…)、28歳・女性です。 本日、今までに聞いたことのないヘッドハンティング(みたいな)経験をしました。 私は現在某証券会社で働いているのですが、会社の代表番号に外国人から電話が入り、英語が話せる私のところに電話がまわってきました。 少し雑談をし、話を聞いたところ、相手は外資系の人材紹介会社の方で、その方のクライアントが『日本人で英語力があり、金融経験のある人材を探している』とのこと。そして私にその話に興味がないかと問いかけてきました。本人はいわゆるちょっとしたヘッドハンティングです、と言っていましたが・・・。 その方に「なぜたまたま電話をとった私にそんな話をするのか?うちの会社には、他にも大勢仕事の出来る人がいますが。」と質問したところ、「あなたの会社に英語が出来る人は何人いますか?(ほとんどいない、と私が答えたら)そうでしょう?あなたの英語はとても良いし、証券会社での業務経験も知識ある、そう判断したのであなたに今のお話をしました。」という答えをいただきました。 確かに社内で英語が話せるのは私を含め2~3名しかいませんが、偶然電話をとった私にいきなりそんな話をするなんて、普通でしょうか? また、私の携帯電話もしくはメールアドレスを教えてほしいと言われましたが、うちの会社は電話での会話を全部録音されているし、不審だったので断りました。代わりに相手のメールアドレスと、会社のHPアドレスを教えていただきました。 会社のHPを見る限り、きちんとした会社のようです。 (ちなみに会社は「TN▲ World Wide」というところです) もしこのような形のヘッドハンティング(もどき)を受けた方や、実際それで転職をされた、という方のお話を伺いたいと思っております。 また、ご意見もいただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • ヘッドハンティングは、どういうケースがありますか?

    転職活動は、自分が会社を探し応募。 それに対し、会社から声がかかり、転職するというのは、ヘッドハンティングされたとも言うのでしょうか。 ドラマなどで見ると、ヘッドハンティングする会社が、人の少ない喫茶店などで、「ある会社から現在の給与以上の条件で採用したいというお声かかっていますが、どうしますか」などのやりとりをイメージするのですが、実際は、どういうパターンがあるのでしょうか。声をかけられた経験ある方など、どのようなものだったのか教えて頂けますか。よろしくお願い致します。

  • ヘッドハンティング会社からのメールについて

    こんにちは。 はたらく30代オンナです。 実は最近転職しようか悩んでおります。 そこへヘッドハンティング会社からのメールがありましてちょっと気になっております。 今の会社は古い体質の会社でいわゆる「男尊女卑」の考えがのこっています。 私の待遇は一般職事務なのですが、仕事内容は販売促進でイベントのディレクション等をやったりもします。(たまにナレーターもやったりしました。) ここのサイトで過去の質問と回答を参考にさせてもらったのですが、正直言って「なんで私に?」と思っています。 メールなので、ほっておいてもいいのかな?と思う反面、こちらとしては転職の希望があるので興味津々といったところです。 メールを送信してきた相手の方にどこでどうやって私の名前、アドレスを入手したのか?なぜ私にメールを出したのか?ということを聞いてもよいものなのでしょうか?

  • ヘッドハンティング???

    突然シーアンドディーという会社から あなたをヘッドハンティングしたいと いう旨の電話がありました。 この会社は主に銀行・証券業界の ヘッドハンティングを行っているといい、 今回は別ではあるが、不動産会社の 社長が私個人を特定して お会いしたいとの申し出があるので ぜひアポイントを取ってほしいと 言われました。 これっていったい何なのか ご存知の方いますか? 人材エージェント会社のために アポ取りをしている会社とか 今の会社のリストラの一環とか 未確認情報を耳にしましたが 詳しいことがわかる方教えてください。

  • ヘッドハンティング

    最近会社に、レイス株式会社からヘッドハンティングの電話がありました。私は、まだ入社1年目で、そんなヘッドハンティングされるほどの実力も才能もありません。 話を聞くと、私を推薦した人がいるそうです。しかも、私の仕事ぶりが優秀だなどの理由で、推薦したそうです。私は今の会社が1社目です。私の仕事ぶりを知っているなんて、どう考えても、社内の人間としか考えられません。 これはつまり、手の込んだリストラと考えていいのですよね? 自分で、ヘッドハンティングについていろいろ調べてみると、やはり、ヘッドハンティングと見せかけてリストラというケースもあるそうなので、すごくショックでした。 話だけ聞く約束をしてしましたが、断ろうと思います。 何か詳しいことを知っている方がいらっしゃいましたら、どんな些細な事でもいいので教えてください。宜しくお願い致します。

  • ヘッドハンティングについて。

    先日会社に個人名にて電話があり、話を聞くとヘッドハンティングの連絡でした。その場は後日お話をお聞きすると、日時や場所のお約束をして終わりました。その後に連絡があったヘッドハンティング会社をネットで調べてみても見つかりませんでした。名前で検索にかけただけなのですが、何か良い探し方はありませんか? また、名前検索をして出てこないような企業はやはり心配でしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 入社1年 ヘッドハンティングの電話 実情は?

    こんにちは。社会に出て4ヶ月のフレッシュマンです。今日、私宛に会社に電話がかかってきました。内容はヘッドハンティングでした。しかし、私は他社にヘッドハントされる程、実力があるわけはありません。電話の相手は会社名と名前を名乗り、サンフランシスコからの電話だといっていました。それからヘッドハンティングの話に入り、詳しくは土曜日にでも会って話しましょう、とのことでした。私としましては、今の会社が気に入っていますし、そもそも「サンフランシスコ」とかわざわざ言うのがうさんくさいですし、ヘッドハントされる実力ではない(英語はできますが)ことは重々承知していますので、はっきりと断ったのですが、何点か気になっていることがあります。そこで質問なんですが、 1:どうやって私の会社の番号、しかも私宛て直通の番号を知ったのか。   (内線まで漏れるものでしょうか) 2:もし仮に土曜日にその相手の男と会っていたら、どのような展開があるのか? 3:このようなことは頻繁に起きているのか? 上記の3点が気になっています。どなたか、実情や意見、参考になる情報などお持ちでしたら、教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘッドハンティングについて

    先日、会社の電話に私をヘッドハンティングをしたいと電話がかかってきました。 忙しくてあまり詳しく話をきいてないのですが、これって単なる紹介派遣とかしている会社が人材の青田刈りをしてるんですかね?まさかどこかの企業から頼まれてってことはないと思いますが(笑) ちなみに、少し前に求人サイトに会社の従業員紹介として名前とか載ったことがあるのでそれを見たんじゃないかと思うのですが。

  • バックオフィス勤務でヘッドハンティングされる?

    ヘッドハンティングってどうやったらされるんでしょうか? 前に社内基幹システムの入替のプロジェクトの際に一緒に仕事をした伊藤忠テクノとか、連結ソフト導入の際に仕事をした電通国際情報とかからは 「もし今の会社を辞めるのならウチに来てくれませんか?」と言われたりしましたが これはヘッドハンティングというよりもリファラル採用かなと思います。 なのでまだ転職のエージェントみたいな人から「年収を倍にするのであなたに来て欲しいと思っている会社があります」とかいわれるような ヘッドハンティングをされたことはありません。 やはりヘッドハンティングをされるようになるには数社の競合コンペで勝ちまくり、プレゼンが上手いと他の会社にも知られるとか、その業界で有名になるくらいじゃないとダメなんですかね。 でないと仕事ぶりとか分からないし。 今の仕事は総務とか経理とか人事とかのいわゆるバックオフィス系なんで、社外との関わりが頻繁にあるような部署ではありません。そういう部署の場合、ヘッドハンティングされるチャンスはかなり低いんでしょうか。 IPO控えてる会社が担当の監査法人の社員をCFOとして引っ張るとかくらいしか無さそうです。 以前、マーケティング室の室長を兼務してた時は雑誌の取材受けたりとかイベントに登壇する事もあったので、ヘッドハンティングされたいのならそれを続けておくべきだったでしょうか。 質問ですが ヘッドハンティングされた経験のある方どういうケースで声がかかりましたか? バックオフィスの職種ではヘッドハンティングされるチャンスは少ないですか?

専門家に質問してみよう