• ベストアンサー

重層で食器を洗った後は?

テレビで重層は良いと言っていたので、早速重層を買ったものの使い方がいまいち分かりません・・・。   食器を洗う時、洗い桶に重層はどの位入れればいいのですか? 重層で洗った後の食器はゆすがなくていいの? 重層は手にいいのですか? 重層について教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.3

私も重曹のヘビーユーザーです。(^^) 洗顔 シャンプー(地肌のかゆみに) 歯磨き 洗濯(洗剤と柔軟剤のところに使用) 風呂洗い(湯垢がきれいに落とせます) 鍋のこげつきなど 入浴剤がわり(少~し温泉気分♪) 食器洗い(粉を直接食器につけてアクリルタワシでこすり、食器をゆすぎます) 玄関を洗うとき重曹をふってブラシでこすって風呂の残り湯で流す ・・・と多方面に使用しています。 刺身のプラのトレーなんかは直接粉をいれて指でこすってさっと流します。(スーパーで回収してるので) 重曹はアルカリ性です。肌の弱い方は肌荒れをするので手袋をするように注意書きがあります。 ホームページにも「重層 使い方」「重層 洗濯」などのワードでたくさんでてきますよ。 参考になさってください。 また、重曹よりもアルカリの強い「セスキ炭酸ソーダ」というのもあります。 これは油汚れの食器にスプレーして時間をおくと簡単に汚れがおとせます (100円ショップでもあると思います。100ccの水に対して5ccほど加えて霧吹きにいれています) サケやサンマの魚料理を食器洗い機で洗っても魚の脂の臭いが残りますが、食器洗い機にかける前にセスキをスプレーして少し時間をおき米のとぎ汁で流してから食器洗い機にセットすると臭いが残りません。 ファンデーションのパフもセスキで4時間ほどつけ置きして洗っています。 主人の黄ばんだカッターシャツも半日~一日ほどつけおきするとよく落ちてきれいになります。 うちは重曹をたくさん使うので楽天で25kgで購入しています。 セスキのほうは1kgでまとめ購入です。 あれ用、これ用と洗剤を買うよりもスペースをとらないし重曹・セスキ1つずつで足りるので節約にもなります。

chikikan
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 今からの大掃除に向けて、私もHappyさんを真似て重曹のまとめ買いしちゃいました! ゴム手袋着用で大掃除がんばります!

その他の回答 (2)

  • omusubi33
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.2

祖母の代から重曹は重宝していますよ。 今でも家中のあちこちで使えるように常備しています。 重曹での食器洗いはやっぱり充分すすいだ方がいいと思いますよ。 でも、最近ブームになったせいか、食器洗い用に加工された洗剤がでていますね。それは通常の食器洗いとして普段使用しても問題ないと思いますが、純正の重曹でしたら漂白や油モノ程度の使用が好ましいんじゃないかと思います。 どんな重曹をお使いでしょうか? 純正、または濃度の高いモノでしたら、手は荒れますから保護した方がいいです。 もう師走、これから大掃除にも色々重宝しそうですね(^^)/ 家の壁紙やお風呂、洗面台、トイレ、冷蔵庫、等々ピカピカになりますよ! 臭い取りや服の黄ばみ、除菌にもいいそうです。 ものによっては酢とまぜて使うといい場合もあります(*^^*)b

chikikan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 いろいろ試した結果、酢をまぜてお鍋を洗ってみたら本当ピカピカきれいになりました。 改めて、役立つ情報ありがとうございました。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.1

まず、重曹の何が良いとTVで言っていたのか不明だけど、 恐らく排水の環境への影響が比較的少ないという事かな? ベーキングパウダーやアク抜きに使われる品なんで、食用 としても比較的無害(大量に摂取すれば危険だけど) ただ、調理用以外は粉せっけんなどの不純物を混ぜてあっ たりする可能性もあるので、ゆすぐ方が無難。 温泉や入浴剤にも入ってるので、特に皮膚に悪いわけは無 いけど、手に良い…というほどのプラス効果はなし。 一般の洗剤あたりと比べて、洗浄力は微々たる物なんで、 重曹だけを使い続ける…というのは厳しいよ。 一般の洗剤の使用量を減量する目的で使うのがお勧め。

chikikan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 助言の通りゴム手袋をし、食器はちゃんとゆすぐようにしました。

関連するQ&A

  • 重層の使い方について

    いろんなところで重層をつかった掃除は環境に良い。といった話を聞いていたので100均で買ってきて食器洗いに使ってみたんです。 そしたら油汚れが全然落ちなくて…汗 重層を食器につけてスポンジでゴシゴシしたんですが使い方が悪いんでしょうか? どこで調べてもただ洗いたい場所につけて洗うだけと書いてあるのに… それとももともと油汚れには向いてないんでしょうか? 教えてください。

  • 食器を洗った後の手は汚い?

    皆さんは食器を洗った後の手を洗いますか?うちの夫いわく、食器を洗った後の手はぞうきんを触った後と同じ位の汚さだという事で、必ず手を洗うそうです。私は洗剤をつけて洗うから大丈夫だと思っていたのですが。皆さんはいかがですか?

  • 食器の洗い方について

    食器の洗い方ですが どうされていますか? 私は水を出しながらスポンジで大方洗い 洗剤をつけ終えたら流しています。 ところが母にそれは水の無駄だと怒られました。 母は洗い桶の中で汚れを落としてから 流す時だけ水を使えと言うのですが...洗い桶はありますが使っていないです。どうしたら能率よく食器が洗えるか教えてください。

  • 重層の効果って。

    最近、テレビやお店で掃除する際に重層がいいと耳にします。 お店で重層スプレーって物も見つけました。 実際、その重層でどこまで掃除してもいいのでしょうか? 大掃除ともなると、喫煙者なもので壁をぞうきんで拭いたりしますが 重層で、壁を拭いたりして壁紙の色が落ちたりしないんでしょうか? 他に、家具や、雑貨ものなども重層を使用しても大丈夫なんでしょうか?

  • 食器を洗うとき、洗い桶を使う理由は?

    結婚半年の主婦です。今まで食器を洗うのに洗い桶というのを使ったことがありません。実家でも使っていませんでした。私の洗い方は、まず使用済みの食器を流しに入れ、軽く水で流します。次に水を止め、食器をスポンジで洗います。食器がたくさんあるときは洗ったものから(泡のついたまま)調理台の方に移していきます。全て洗い終わったら、大きいものから順に重ねて流しに戻し、すすいでゆきます。 しかし夫の実家では、流しの中に大きな洗い桶があり、使った食器をその中に入れるようでした。夫はたまに食器洗いを手伝ってくれることがあるのですが、「洗い桶がなくて洗いづらい」と言います。聞くと、桶の水につけながら洗うそうです・・・。 洗い桶を置くと流しが狭くなってしまうし、大きいものを洗うとき邪魔なような気がします。 それでも洗い桶を使う利点はあるのでしょうか? 上手に使っているかたがいらしたら教えて下さい。

  • 食器の洗い方、手が油っぽくなる 初歩的です

    長い間食器洗いやっていますが(お湯と洗剤)、食器を持つ手がいつも油っぽくなります。途中で手に洗剤を付けて洗ってさらに食器を洗います。 食器を持つ手が油っぽくならない洗い方はどうしたらよいのでしょうか。洗い桶は置けるスペースが無いのでお湯を流しながら洗っています。

  • 食器洗い大嫌い!!

    結婚10年にもなりますが 食器洗いが どうも 好きになりません。  シンクが 食器でいっぱいになってしまい 洗剤も スポンジに付けた方がいいか 洗い桶に入れて 水に溶かしたほうが良いか・・・。洗い桶は あった方が良いのか ないほうがいいのか・・・。いろいろためしてはみましたが・・・。 手際よく するには どうすればいいのか教えてください。

  • 重層歯磨きで歯が溶ける?

    たまに歯の汚れをスッキリ落としたい時に 天然重層を濡れた歯ブラシに付けた後 市販の歯磨き粉をさらにつけて 10分くらい歯磨きしています 歯の表面がつるつるになり口臭も取れてスッキリするんですが 最近磨く時歯と歯茎の間に痛みが走ったり 重層歯磨きをしたあとチョコレートを食べたら なんか銀紙をかじった時のような、詰め物の銀が溶けている?みたいな 変な感覚がしたりしました。 重層歯磨きは汚れが取れて良いというのは良く書いてあるんですが 歯医者にこの間聞いたら、「あまりお勧めはしない」(理由は聞けずじまい) と言われたりしたので、歯が溶けたりしないか気になりました。 科学に詳しい方 白い歯の成分・銀歯・金歯・歯茎 それぞれ重層に長時間つけた時に 腐食したり溶けたり、何か悪い効果はありますでしょうか? あまり長年使って歯が溶けてしまってからでは遅いので こちらで詳しい方に考察していただきたいと思い質問しました。 宜しくお願い致します。

  • 私の食器洗いの仕方 不衛生ですか?

    夫から指摘されて食中毒対策に食器洗い機を買うことになったのですが、 私の洗い方そんなに不衛生でしょうか?夫はお弁当派なので気になるようです。なので改めますがうん?と思ってしまいました。 夫から指摘された点は一枚ずつすすがないと汚れが移るということです。 私のやり方は 1 シンク用のスポンジに洗剤をつけてまずシンク内を洗います(この段階では水で流しません) 2 それから食器用のスポンジで洗い桶を洗いこれも泡がついた状態でシンク内においておきます 3 新聞紙で汚れをとった食器類をシンクの外の近くにおいてスポンジで洗っていき洗ったものを洗い桶に入れていき、すすぎは洗い桶に水を一気に入れ洗い桶ごと2~3回ひっくり返して、洗い桶の裏も蛇口を伸ばしよくすすぎ、シンクもよくすすぎ 4 その洗い桶をシンクの外に引き上げ終わりです。あとは洗い桶ごと自然乾燥させています。洗い物が多いときは洗い桶を数個使います。 洗い桶の水は下にたまると嫌なのでよく水気は切っています。 私の中では一番楽な方法だったのですが、洗い桶を水きりに使うのが夫は嫌なようです。

  • 食器用の石鹸洗剤について

    石鹸洗剤に変えたら手荒れがなくなった、と言う人の言葉を聞いて、台所用石鹸洗剤を使っています。 汚れ落ちはとてもいいし、水で流してもすぐに「キュッキュッ」となるので非常に気持ちがいいのですが、一つ疑問があります。 シンクに荒い桶を置いてあって、洗剤で洗った食器を洗いおけにため、水で流すときには洗いおけの中に水が溜まっていくように流すクセがあったのですが、それをやると水の上に石鹸かすのようなものが浮いて、洗いおけにも中の食器にも付着してしまいます。これは合成洗剤を使っていた時にはなかったことのような気がします。 やっぱり石鹸かすなのでしょうか?。 今は、洗いおけにためるのはやめています。 前は水を溜めてすすぐと、あらかじめ洗剤が薄まる分、すすぎが早いような気がして、水道代の節約にもなるかなー、と思ってこの方法が好きだったんですが。。。 この水に浮いているものの正体と、対策があれば教えてください。

専門家に質問してみよう