• ベストアンサー

エクセルの計算式

ledmの回答

  • ledm
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.6

あらら、ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m > eub55さん akarikoさんの質問からでは、“=ABS(RIGHT(A1,1)-10))”が正しい式ですね(^o^;)

akariko
質問者

補足

皆さま、ありがとうございます。 これは占いでなく、バーコードのようなものの計算式なのです。 セルにそれぞれ1桁の数字を入れ、それらを規則的に 足したり引いたりして計算させ、二桁にし、 最終的にその1の位の数字を10で引いて1桁の値を出したかったのです。 ABSが使いこなせず、No.2さんの数式で計算できました。 皆さま、どうもありがとうございました。 さらに質問させてください。 最初にセル(列)1つずつに1桁の数字を入れるのですが、 それは全部で13桁の数字になります(でもセルは別です)。 これらを13桁の数字と考えて(ex.4982674635872)、 次の行に1を加算した数字、(ex.4982674635873) さらに行を追うごとに加算させていくことは可能でしょうか? 最終的に、先ほど教えていただいた絶対値を出す前段階のものです。 文系の頭でやっているため、頭がウニになりそうです。 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • エクセルの表計算

    エクセルの表計算をする時、セル一つ一つ横に数字を一桁ずつ入れて百の位、十の位、一の位としたら3つのセルを合計して計算する事はできますか?

  • Excel計算の表示

    Excelの表示方法について セル A1、A2、A3があります。A4のセルにA1,A2,A3の合計の計算式を入れます。その時に、各セルに数字が入らないと計算しない方法はありませんか。(例:3+4+ブランク=表示なし ブランクに数字を入れると合計が出る)まとまっていませんが、よろしくお願いいたします。

  • エクセルの計算式でオートサムで単純にセルの合計を計算表示したいのですが

    エクセルの計算式でオートサムで単純にセルの合計を計算表示したいのですが マイナスの数字もプラスと認識して合計表示する方法教えて下さい

  • excelの計算の仕方

    大変初歩的な質問なのですが・・・ excelで計算式の入力で、まず、A1のセルにに=3*1.8と入力するとします。小数点以下を0桁にすると、四捨五入されて、5と表示されると思います。 次に、B1に=A1*2.3と入力し、小数点以下を1桁にすると12.4になると思います。 でも・・・ この計算だと、B1のセルは、5*2.3ではなくて5.4*2.3になりますよね? ここで、5*2.3にしたい時は、B1にどういう計算式を入れたら良いのでしょうか? または、A1の数字を四捨五入前の数字で計算するのではなく、表示されている数字を固定(?)する方法とかないでしょうか? 大変わかりにくい説明で申し訳ありませんが、理解できて良い方法が思い当たる方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで計算できません!

    お世話になります。 エクセル2003(因みにOSはXP)を使用していました。 ある日突然、SUM(合計の計算が算出されなくなりました) 例:U8とU9のセルは結合しています。   結合したU8/9セルの設定は   同じように結合したセルV8/9~Z8/9までを   合計しようとして「標準ツールバー」のΣの印をクリック。   すると、自動で「R8/9~T8/9」までの計算をしますよ、   というアニメーションのチカチカする表示が出ます。   そこでR8:T9と表示されている部分をドラッグして、   「V8:Z9」に変えます。 リターンキーを押します。   すると計算結果は「0.0」となるのです。 いくつか色々試してみたところ、 自動合計の際に、その左の部分を合計する場合は ちゃんと答えが表示されるのですが、 右側である場合は「0.0」になってしまいます。 なぜ、このようになるのでしょうか? 解決方法をお教え下さい。 尚、セルの書式設定は「数値」「小数点以下桁1」です。 今夜は早く退社する予定だったのが、 突然計算できなくなり、 これだけで2時間ほど悩んでおります。 どうか教えてください。

  • エクセルの計算式

      前提:セルA7はセルA1~A6の合計値が表示される。 今は、セルA1に数字が入力されたら、セルA7に合計値が表示されるように、A7に「=IF(A1="","",IF(A1>=0,(SUM(A1:A6))))」という計算式を入れてありますが、 セルA1~A6の全てに数字が入力された場合のみ、セルA7に合計値を表示させたい場合、計算式はどのようになりますか?? ※ A1~A6のどこか1つでも入力されていないセルがある場合はA7には何も表示されないようにしたいです。 よろしくお願いします<(._.*)>  

  • エクセルの合計が計算機と違う場合

    セルの値が小数点の付いた数字で単純に小数点以下を無くした場合、四捨五入されて小数点無しになりますがその用な感じでセルの数字をいくつか求め、更に合計した場合1の位の数字が1つずれる場合があります。表示された数字では無くて小数点以下の数字の合計が計算されてるようです、このような場合ですが求めたい値は単純にセル表示された数字の合計を求めたいだけで隠れた小数点以下の合計を求めたい訳ではありません。どうしたら良いか教えてください。 説明不十分ですが宜しくお願いします。

  • エクセルで計算

    200以上のセルに6桁の数字が入力されています。(社員の給料なのですが)これを、一の位と十の位を切り捨てる形で4桁の数字に全部直すように言われました。セル1つ1つをBackSpaceキーで消していく以外に、一度に全部のセルから一の位と十の位を削除する方法ありますか?パソコンの専門用語が分からないので、なるべく分かりやすい言葉で説明していただけると助かります。お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞ教えてください!

  • 年月日の数字をバラして計算出来ますか?(エクセル)

    ご覧頂いてありがとうございます。早速ですが下記の計算が可能かよろしくお願いします。 ・誕生日を入力して、それぞれの個々の数字を合計したい。 例…1980/10/10とセルに入力して (1+9+8+0+10+10=)38という答えがほしい ちょっと説明が下手で申し訳ないのですが、占いなどでよく使う、生年月日とすべて足して出た数字で運勢を見るというやつです。 今はいちいち千の位、百の位と別セルに入力して計算しています。 どうしても2度手間になってしまうので何か良い方法が無いでしょうか?よろしくお願いします。 エクセルは2003です。

  • Excelの出納計算について質問です。

    Excelの出納計算について質問です。 画像(見えにくくてすみません)のように、セル一つに対して一桁の数字を入力し、6つのセルを使用して6桁を表したものを関数を使って、収入、支出に応じて残金を計算したいのです。 わかりにくくて申し訳ないんですが、セルを結合しないで計算する方法を教えてください。 よろしくお願いします。