• ベストアンサー

excelの計算の仕方

大変初歩的な質問なのですが・・・ excelで計算式の入力で、まず、A1のセルにに=3*1.8と入力するとします。小数点以下を0桁にすると、四捨五入されて、5と表示されると思います。 次に、B1に=A1*2.3と入力し、小数点以下を1桁にすると12.4になると思います。 でも・・・ この計算だと、B1のセルは、5*2.3ではなくて5.4*2.3になりますよね? ここで、5*2.3にしたい時は、B1にどういう計算式を入れたら良いのでしょうか? または、A1の数字を四捨五入前の数字で計算するのではなく、表示されている数字を固定(?)する方法とかないでしょうか? 大変わかりにくい説明で申し訳ありませんが、理解できて良い方法が思い当たる方は、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takesuke
  • ベストアンサー率31% (107/345)
回答No.1

A1に =ROUND(3*1.8,0) 四捨五入(計算,小数点以下0桁) の意味です。

okatti
質問者

お礼

まさに、求めていた答えでした!! そういえば、学生の頃習った記憶があります・・・ 大解決です。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cats1234
  • ベストアンサー率28% (103/356)
回答No.3

「ツール」-「オプション」-「計算方法」で表示桁数で計算するにチェックを入れてみてください。

okatti
質問者

お礼

初めて見る方法でした。 これから、イロイロと役に立ちそうです。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

整数値にしたいのなら、 =ROUNDDOWN(A1,0)*2.3 or =INT(A1)*2.3 A1がマイナス値になった場合は、両者の結果が異なるので注意してください。

関連するQ&A

  • エクセルで小数点以下3桁を四捨五入して、小数点以下1桁を表示する方法

    エクセル2003を使用しています。 計算式から出た結果に対して、小数点以下3桁を四捨五入して、小数点以下2桁ではなく、1桁を表示したいです。 例えば、計算式の結果、 1.145 の場合、普通に四捨五入すると 小数点以下1桁なら、1.1 小数点以下2桁なら、1.15 となってしまいます。 これを小数点以下3桁を四捨五入して、小数点以下1桁表示の1.2と表示させたいのですが、可能でしょうか?

  • エクセルの計算式で・・

    エクセルの計算式を=1.01*(A1)とし、1行のセルはこの計算式で求められているのですが、この計算結果の値を、小数点以下四捨五入するには、どのような数式にすると良いのでしょうか? 例)A1 500 B1 505 C1 510.05 D1 515.15 E1 520.30 F1 525.50 ...

  • エクセルの合計が計算機と違う場合

    セルの値が小数点の付いた数字で単純に小数点以下を無くした場合、四捨五入されて小数点無しになりますがその用な感じでセルの数字をいくつか求め、更に合計した場合1の位の数字が1つずれる場合があります。表示された数字では無くて小数点以下の数字の合計が計算されてるようです、このような場合ですが求めたい値は単純にセル表示された数字の合計を求めたいだけで隠れた小数点以下の合計を求めたい訳ではありません。どうしたら良いか教えてください。 説明不十分ですが宜しくお願いします。

  • エクセルの小数点を消す

    とある割合をかけて算出する計算式の答えが、小数点以下8ケタくらいの数字になりました。 ROUNDとかの関数を使えば、四捨五入されるのは知っていたのですが、それを忘れてしまったため、全ての答えに小数点以下の数字が入ってしまいました。 答えから、小数点以下を消したい(できれば四捨五入して)のですが、1コ1コ消していくのしかないのでしょうか??

  • 化学での有効数字について(途中計算)

     以下についてアドバイスいただけると助かります。  有効数字について  和・差について・・・小数点以下の桁数が少ない方に合わせる  積・商について・・・桁数が少ない方に合わせる  については、分かったのですが、有効数字3桁での指定があるときに  19.1、24.5889、0.12553、3.2952の4つの数にたいして  ○和を筆算で求める場合    小数第1位に合わせるために、    19.1→19.10(小数第2位表示)    24.5889→24.58(小数第3位切り捨て)    0.12553→0.12(小数第3位切り捨て)    3.2952→3.29(小数第3位切り捨て)  として和を求め、小数第1位(小数第2位四捨五入)にする  ○積を筆算で求める場合    有効数字3桁に合わせるために、    19.1→19.10(有効数字4桁表示)    24.5889→24.58(5桁目切り捨て)    0.12553→0.1255(5桁目切り捨て)    3.2952→3.295(5桁目切り捨て)  として積を求め、有効数字を3桁(4桁目は四捨五入)にする  と思っています。  1.このやり方で大学受験では問題ないのでしょうか。    特に気になっているのは、計算をする前の丸め方(すべて切り捨てにしているところ)です。  2.計算ステップがいくつもあり、一度に計算ができない場合、そのステップ毎に得られる数の    丸め方は切り捨て・四捨五入のどちらがよいのでしょうか。  よろしくお願いします。    

  • エクセルの表示形式で、10の桁で四捨五入した値を表示させるには?

    エクセルの表で、数字を四捨五入する方法にはROUND関数がありますが、関数で変換すると値そのものが変わってしまいます。 値はそのままで四捨五入した数字で表す方法を教えてください。 小数や一桁の整数までの四捨五入であれば、セルの書式設定・表示形式を「数値」にして小数点以下の桁数を指定してやれば簡単ですが、10の桁以上で丸めて表示させる方法を探しています。 例えば、9876→9880と表示させる書式設定の方法です。 値は計算に使うので、ROUND関数で実際に丸めたくないのです。 ユーザ定義を組み合わせるなどで、うまくできませんか?

  • 2007エクセル計算

    2007のエクセルだとセル幅が狭いと小数点以下が四捨五入されて自動で計算されてしまうので実際の計算結果とは異なってしまいますがどうしたら”#”(2003エクセルだと#で表示される)とかになりますか? 例えば   1.5                2   1.5                2   1.5                2  合計4.5 なのに セル幅が狭いと  合計6  となってしまうのです。

  • エクセルの関数

    セルAとセルBに小数点の値があります。 セルAとセルBどちらか、 (1)0.2以下の値がある場合には、セルAかセルBの値の大きい方を別の列のセルCに入力。 (2)両方とも0.2以上の時には、上記とはまた別の列のセルDに【セルA×セルB】の値を入力。(小数点2桁まで表示、以下四捨五入) (1)と(2)で表示されたものを、またまた別の列のセルEにまとめて、 (1)は 値×5(小数点切り上げ) (2)は 値×25(小数点切り上げ) というものを作りたいのです。 IFとANDとROUNDUPなど使ってやってみましたが、わけがわからなくなってしまったので、 どなたか教えていただけたらありがたいです。

  • エクセル 計算と表

    エクセルで横方向に1マス右に行くごとに決まった値(356.5や485.3など)が足されていき表として表示される時には1桁の位で四捨五入されるようにしたいのですが(計算は小数点第一位まで計算して表は1の位で四捨五入した物を表示)何か良い方法はないでしょうか?教えて下さい。

  • エクセルの計算方法、小数点以下を入れない

    エクセルで表を作っています。 A÷Bで計算した数字は小数点になりますが 表示は四捨五入にしています。 例 10,828÷500=21.65 →22%  次の式で、この22%を使いたいのですが どうしても、21,65が計算されてしまいます。 どうしたら良いでしょうか、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう