• 締切済み

パチンコは町の環境を悪くするのでしょうか?

住環境をよくするため、という理由でパチンコ店の営業を規制する条例の制定や住民運動がされることがあります。 たしかにごてごてした建物が美観を損ねるというところはありますし、若干の騒音もあります。そもそもギャンブルということも忌避される理由でしょう。ただ、本当に目くじらを立てるほど、パチンコは住環境を悪くするのでしょうか。 何んとなくいや、以上の理由があるのでしょうか。 もしその他積極的な理由、さらに、客観的なデータ(犯罪率の上昇、健康被害等)をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • ok_ko
  • お礼率28% (8/28)

みんなの回答

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.4

脱法的に認められたからと言って 所詮は、私的な【闇賭博】。 (在日特権で合法化したとしても) 住環境が良くなるハズなど、ありませんねw 賭博に狂った人間が、どういう末路を辿るか? 程度は皆知っている事。 そんな人間が大量に増えれば、町がどうなるか? 程度は簡単に想像が付きます。 私的な賭博は、巻き上げれる時には徹底的に巻き上げ 甘い汁で、客を集めまくっているから・・・・

ok_ko
質問者

補足

そういった観念が巷間流布されてはいますが、それはどれだけ客観的事実に合致しているのかを知りたいと言う質問です。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

人というのは、人間と人間が繋がって「人」という文字。 で?パチンコという機械に繋がれた人間が、人間性を持てるのかな? 任○堂は機械は人と人とが繋がるようにしてるが。 人間性を捨てた人間を生産すればその街がどうなるかくらい想像がつくと思うけど。 犯罪や健康被害ではなく、人間性を失っていくので即効性ではなく遅効性なので効果が出てくるのには結構かかると思います。 碁会所に行ってるおっさんおばさんは遥かに健康的。

ok_ko
質問者

補足

パチンコをすることで人間性がなくなるという因果関係があると、どうして確信できたのでしょうか。その理由を教えて頂ければ、と思います。

回答No.2

パチンコ産業は主に在日韓国・朝鮮人が牛耳っており、その収益は年間30兆円に及ぶと言われ、総連、民団関連活動の資金源となっております。 例えば、北朝鮮への不法送金、反日政治家への不正献金、脱税などの温床となっていることが挙げられます。 また、パチンコに負けて破産したり、犯罪を犯す者も居りますが、マスコミは高額スポンサーであるので、関連性をあまり報道すこるとはありません。 政治家の中にもホール族議員がおり、献金をばれない様に朝銀信組の偽名口座で受取って支援をしている者もいます。 又、パチンコ関連企業は警察官・職員の天下り先となっており、パチンコはギャンブルではなく風営法の対象となっています。 その上、彼らを特定して取り締まることは差別にも繋がるので、殆んど行いません。 近くに学校、保育所、病院等があり環境に悪影響を与えるから等と理由をつけて、市民運動を起して市や県に訴えるしかないでしょう。

ok_ko
質問者

補足

反北朝鮮の思想を持たない人にとってはパチンコは害がないということになりますでしょうか。北朝鮮への送金は住環境とは関係ないですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

パチンコ店が悪いわけではありません。利用する人のマナーの問題です。

ok_ko
質問者

補足

究極的には利用者のマナーの問題だとしても、パチンコ店と言う業態が重大なマナー違反を一般的に招きやすいということであれば、パチンコ店にもそれを未然に防止するための方策をとる責任がないとは言えないでしょうね。 自信ありとなっていますが何の自信でしょうか。

関連するQ&A

  • パチンコは合法?

    パチンコは名古屋が発祥だと聞きますが、今では全国津々浦々、都会から田舎までいたるところにあります。最近は大型化が進んでいるようで、何百台もの駐車場を備えた大型店舗を郊外などでよく見かけます。 しかしパチンコ業の発展の陰にはそれに苦しむ人のいるのも事実。パチンコに大金をつぎ込んで生活を破綻させた人の話などもよく耳にします。どうやらパチンコ(というか、ギャンブルすべて)には一種の中毒性があるようです。 そうです、パチンコはギャンブルにほかなりません。パチンコをやらない私はあまりよく知りませんが、パチンコ屋の裏には必ず交換所のようなものがあって、そこで景品を現金化できるようになっていると聞きます。パチンコをやる客にとって、貸し球に払うお金はギャンブルの賭け金で、賭けにに勝てばきちんと現金で配当が来るわけですから、これはギャンブル以外の何ものでもありません。 ギャンブルはご承知のとおり、日本国内では公営のもの以外は禁止されているはずです。それはギャンブルというものがいろいろな社会的害悪をもたらすからです。経済的破綻者の増大、暴力団の資金源、脱税、子供の駐車場置き去り…。パチンコに関連した犯罪は枚挙に暇がありません。それなのに巷にはかくもたくさんのパチンコ店が繁栄している。これはどういうことなのでしょう。 いや、別に私はパチンコ店を規制しろと言っているわけではありません。私の疑問は、現在のパチンコ店がなぜ法的に規制されず、存在を許可されているか、ということです。パチンコ店の一部は北朝鮮の資金源になっていると聞きますから、その筋からの圧力でしょうか。パチンコ業界が莫大な政治献金を国会議員に行っているのでしょうか。それとも、業界が警察か法務省か何かから天下りを受け入れているのでしょうか。それとも何かほかに事情があるのでしょうか。 この辺の裏事情に詳しい方、いましたら教えてください。

  • パチンコ税の創設に関しての貴方の賛否は?

    パチンコに限らずギャンブルの拝金主義や我欲追求の抑制(個人的には廃絶を望む)に役立つ、暴力団の資金源・脱税の温床・北朝鮮への不正送金の原資だと言われて久しい、さらにはパチンコ店周辺環境整備費用や治安や青少年非行化防止等にも関係し、高収益企業であり、ある程度の受益者負担があっても良いと思うが・・・ 貴方の「パチンコ税創設」に対するご意見、賛否は如何でしょうか? ※質問の背景に成った記事 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140622/plc14062209500004-n1.htm 主な賛否の理由・・・ (1)パチンコ等のギャンブル自体を廃止すべき、存続する内は高い税金を課税して良い。 (2)カジノを導入検討している時代であり、雇用・周辺業界の大きさから規制強化・税金創設は経済成長政策に逆行で反対。 (3)パチンコ税なんて、どうでも良いが、何でも増税は不満だし、使途を明確にして検討しろ。 (4)その他

  • 生活保護のプライバシーはあるのでしょうか?

    三木市で保護を受けながらパチンコをしたら 善良な市民が通報密告する義務を負う条例が制定されました。 しかし、そもそもあの人は生活保護を受けているかどうかは 周りの人に周知徹底されるものなのでしょうか? 犯罪を犯した人なら再犯の可能性もあるのでそれも仕方がないのでしょうが・・・ 保護を受けていることは少しはづかしいのではとおもうのですが・・ 生活保護を受けている人のプライバシーについて教えてください。

  • 「環境のせいにするな」という叱り文句。

    「甘えるな。こいつは環境にしている」 客観的に見て身勝手な理由で事件を起こした加害者によく浴びせられる罵声の一つです。 けど社会が乱れれば犯罪も増える、これ当たり前のことですよね。 そして常識をきちんと教えれない親が増えれば常識を知らない人間が増えてきて当たり前だと思うのですが。 例えば、生まれつき一生分の衣食住を確約された100人の子供と、将来肉体労働しかできないことを確約された100人の子供を比べたら、犯罪を犯す確率は後者のほうが高そうな気がしませんか? 何が言いたいのかというと、私は人間の性格は環境によって大きく左右されると(明確な根拠があるわけではありませんが)信じています。つまり、凶悪な犯罪を起こす人間は性根が腐っていたわけではなく、周りの環境によって犯罪者(or予備軍)に育てられたのだと思ってます。 議題を簡潔にまとめると「人間の性格は先天的なものなのか、後天的なものなのか?」ということですが、心理学的にはどういう見解なのでしょうか? 私は心理学素人なので言葉を砕いて説明していただけるとありがたいです。

  • 騒音規制法の対象についての質問

    私の家の近くでは、鳥獣害防止用爆音機が毎日なり続けていい加減嫌になったので役所に相談したら、『騒音規制法の規制対象となっておりませんので、使用者の方に周辺の環境への影響に配慮して使用自粛の協力要請を行うことになりますが、』と言われました。 それで、とにかく協力要請をしてもらって少しの間は静かになったのですが、時間がたつとまた元のようにうるさくなりました。つまり、鳥獣害防止用爆音機は騒音規制法の対象になっていないので、使用者は『遠慮なく使い続けていい。』と思っているらしいのです。 このことについて思ったのですが、つい最近『主婦がCDラジカセで嫌がらせをする事件』がありました。でも、それだって騒音規制法の対象になっていないのだろうから、爆音機も同じような事ではないのかと思いました。たとえ、法律で規制されていなくてもその度合いがあまりにもひどかったら犯罪になるのではないのかと。その辺について質問したいので、教えていただければ助かります。

  • 筑波大学生の生活・筑波で住みよい地域について

    来年度に筑波の大学院へ進学予定の者です。 現在、下宿先の物件を選ぼうとしていまして、 ぜひ、筑波にお住まいの方に、「大学生の生活」という観点からの情報をいただきたく、質問しました。 物件を選ぶに当たり、特に重要視しているのは、 ●夜、東西大通りの暴走族の騒音や飲み屋の騒音が聞こえてこないか? ●生活環境・住環境(買い物の便利度、清潔感など) の2点です。 更に、研究室が第二学群にあるので、交通の便も考えて柴崎か妻木を考えています。 それ以外の地域については、 ●天久保1や2丁目は飲み屋が多く、うるさい ●桜は生活用品を揃えるのに便利だが家賃が高い ●春日は買い物に不便 らしいのですが、実際に住んでいらっしゃる方々からの生の情報を聞いてみたいな、と思い、こちらに質問させていただきました。 具体的には、 ●騒音などの迷惑度 ●居住者のマナーが悪い・又は犯罪多発する地域 ●新しく出来たスーパーによる住環境改善 など、何でも結構です。 数ある不動産屋さんの評判などもご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • TPPの規制撤廃ということについて

    先日、公共事業の入札に米国企業等が参加してきたら英語表記にしなければならない、など、そこまで?と思うようなことを言っているのを聞きました。 ではアメリカのAV企業が日本で参入したいと思って日本のモザイク処理が障壁だと主張した場合、今までのわいせつ概念を警察庁がゆるめて無修正を摘発しなくなるのでしょうか? (わいせつ概念はその時代による警察の自由裁量規制だともいえます) あるいはカジノ企業が日本の賭博罪規定が障壁だと主張した場合、法改正するのでしょうか? (日本ではパチンコと同じ手法をとったカジノは即日摘発されます。これはパチンコ業界と警察組織との癒着だといわれます。パチンコはよくて、カジノの一つスロットもよくて、バカラやルーレットはだめだというのは明確な理由はありません) ほかにはアメリカライフル協会等が日本の銃規制は厳しすぎるとしてたとえば一般人も回転式拳銃を護身用に持てるなどすべきだと主張した場合、法律を制定しなければならないのでしょうか? (日本では一般人は散弾銃とライフルだけもて、ピストルは原則保持禁止です。ライフル協会はアメリカの最大ロビー団体ともいわれます。) おそらく上記の例は「日本の常識」に照らせば、そんなことにはならないと思います。 しかしではどういう理由でそんなことにはならないというのでしょうか? つまり、日本の規制が障壁となり規制を撤廃しなければならないとはどういう基準なのでしょうか? 可能性があるものでいいのでその具体例や理由をおきかせください。

  • 子供を犯罪の被害から守る条例

    こんにちは! 報道によると、奈良県で「子供を犯罪の被害から守る条例」の制定を着々と準備しているそうです。奈良県警が。 で、内容はと言うと「子供に理由なく声をかけたり,つきまっとたりすることを禁止すると共に」って 公園で遊んでる子供には絶対声がかけられない!!!ような気が…。 子供が嘘をついたら終わりですよねぇ。 http://www.police.pref.nara.jp/ikenbosyu/050613kekka.htm ここにちょこっとまとめられてるらしいのですが 警察が別件逮捕をしやすくするためとか、近所の嫌な人を追い払うのに使われそうです みなさんどう思われますか? 近所の方とコミュニケーションが取れてれば私は大丈夫だと思うのですが

  • ポイ捨て禁止の法律に賛成ですか?

    私は40代ですが、近年は昔に比べポイ捨てに関しとても意識が高まっている気がします。実際このサイトでもポイ捨てに関する話題は頻出です。 その現われか、各地の自治体においてもポイ捨てを禁止する条例を制定する例が珍しくなくなり、その数は800を超えるとのことです。 そこでポイ捨てについては、いっそ条例レベルに留まらずシンガポールのように法律レベルで厳しい罰則を科すべきだとの意見もあります。 しかし逆に一方、法律で禁止するのには一部反対意見も存在します。 その理由としては例えば以下のようなものがあります。 ・国家の刑罰権という強力な人権侵害の危険性を包含する規定は、出来る限りその制定に消極的である方が、国民の自由という観点に資する。 ・国家が国民の細かなマナーレベルの事項にまで、刑罰をもって介入するのは父権主義的に過ぎる。つまりマナーレベルの規制に刑罰をもって臨む考えへの批判。 (事実シンガポールの極端な父権主義には、自由主義の立場から根強い批判があります) ・そのような事項にまで憲法の「健康で文化的な」生活を根拠に、環境権などを持ち出すのは「人権のインフレ化」を生じかねない。 《質問》 ポイ捨て(産廃投棄などでなく、手元のタバコやごみ、空き缶などのポイ捨て)に対しても、法律によるより強力な規制をするべきと思いますか? ※注意 議論でなくアンケートの目的なので、お礼・感想・質問・コメントはしますが私の意見の表明は差し控えます。 (参考) 1.父権主義(パターナリズム):国家が国民の保護を名目に、その道徳やマナーまで国家権力により規制するもの。詳しくはwikipedia等を参照ください 2.人権のインフレ化:なんでもかんでも憲法の「人権」に含めると、かえって本来憲法で保護すべきほどの人権の価値が希薄化してしまうという考え

  • 駆け込み申請による許可について

    条例改正を見越して、駆け込み手続きをするという墓地業者の行為に対し、O市は、「条件にあった申請書が提出されれば受理するしかない」と して受理し、その後、行政許可処分を行いました。 この件に関連して以下の判例があります。 最高裁大法廷判決(昭和50年4月30日): 「行政処分は原則として処分時の法令に準拠してされるべきものであり、 このことは許可処分においても同様であって、法令に特段の定めのない限り、 許可申請時の法令によって許否を決定すべきでなく、許可申請者は、申請に よって申請時の法令により許可を受ける具体的な権利を取得するものではな いから、このように解したからといって法律不遡及の原則に反するものではない」 O市のとった行動はこの判例に違反しないのでしょうか? また「特段の定め」とは何が考えられますか?   参考:『住宅地での造成規制』施行前 墓地計画申請駆け込み6件(東京新聞 2010年6月6日)  住環境への配慮のため、火葬墓地を住宅から100メートル以上離して造成する よう規制する改正条例が1月に施行されたさいたま市で、施行直前の2カ月間に、 6件の墓地の計画申請が相次いでいたことが分かった。6件は新条例の規制対象 地域が予定地だが、条例施行前の申請のため、市は計画を認める見込み。