• ベストアンサー

KPi bufferの組成を教えてください!

20mM KPi buffer (pH7.5) の組成を教えてください。 色々検索したのですが、はっきりとしたレシピがわかりませんでした。たぶん、KH2PO4とNaHPO4?を混ぜるらしいというところまでは調べたのですが。 ある方は、KPi buffer=リン酸カリウムバッファーで、リン酸カリウムを溶かしてKOHでpHをあわせるのだと言っていましたが、それでは緩衝能がないように思えます。 KPi bufferの組成は人それぞれ、ということなんでしょうか? 困っています、わかる方、ご回答お願いします!!!

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

こんなとこでしょうね、↓ http://www2.ktokai-u.ac.jp/~nougaku/Bio/araki/buffer.htm >リン酸カリウムを溶かしてKOHでpHをあわせる K3PO4とKOHでは不可能ですが、KH2PO4なら可能です。ナトリウムを嫌うときこの方法を用います。 ナトリウム塩を使うのは以前カリウム塩の純度が低かった時代の名残です。

yakitorin
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございました! なるほど~、 (1)KH2PO4とK2HPO4を混合してpHを調整する。 (2)KH2PO4溶液をKOHでpHを調製する。 の、どちらでも緩衝能はあるのですね。納得です。 あとは、リン酸濃度などの好みによって使い分ける、ということでしょうか。(リン酸濃度がどう重要なのかわからないのですが・・) 頭の中がハテナだらけだったのが、かなりすっきりしました。 なぜナトリウム塩だったり、カリウム塩だったりをまぜているのかも不思議だったので、わかってよかったです。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.2

前にも同じような質問に答えた希ガス。簡単だからとりあえず計算で理論値を出します。 リン酸のpK1=2.15、pK2=7.20、pK3=12.4 (25℃)を使います。 20mM=0.02MのKH2PO4をx(L)、0.02MのK2HPO4(Na2HPO4でも同じ)をy(L)加えて調整するとします。すると電荷均衡から、 [H^+]+[K^+]=[H2PO4^-]+2[H2PO4^2-]+3[PO4^3-]+[H^+] より pH=7.5だから、y/x=1.96、この体積比で混ぜればいいでしょう。 またKOH水溶液を使って調整する場合には、 例えば0.1MのKH2PO4と0.0166MのKOHを1:4の体積比で混ぜればいいでしょう。

yakitorin
質問者

お礼

お返事、ありがとうございました! pKa値・・電荷均衡・・そういえば、大学時代に習った気がします。(高校だったかも・・) 計算できちんと混合比などの見積もりができるのですね。 とても参考になりました! 自分でもパパッと計算できるようになりたいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 教えていただけませんか。。緩衝液の作り方です。

    すみませんm(__)m リン酸緩衝液を作りたいのですが・・・リン酸ナトリウムではなく、リン酸カリウムのもので、濃度とpHと、どうやって合せたらいいのか分かりません。教えていただけないでしょうか。 今、作りたいと思っている透析バッファー中で、20mM K3PO4(pH7.0)となるような0.1Mのバッファーを作ろうと思っています。 よろしくお願いします。

  • リン酸緩衝液の緩衝能

     私はpH7のリン酸緩衝液をKH2PO4溶液とK2HPO4溶液の混合溶液を用いて調製しているのですが、たとえば、KH2PO4のみを水に溶かし、NaOHでpH7に調製した溶液はどのような緩衝能を持つのでしょうか?  pH7から酸性側にだけ緩衝能を持ったり、pH5付近でのみの緩衝能を持ったりするのでしょうか?  なぜかもご存知の方は理由も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • リン酸バッファーって・・・・

    あるカラムの至適バッファーが 50mM KH2PO4 pH7.0と書かれているんですが これはリン酸バッファーのことでしょうか? それとも、KH2PO4だけ入れて水ナトでpH調整するのでしょうか?

  • 中性で、菌の増えないbufferとは

    pH7.0で、菌の増殖を防いでくれるような 成分のbufferが欲しいのですが、 何か適当なものはありませんでしょうか? pH7.0といえば「りん酸buffer」を想像するのですが、 あれでは菌の増殖阻害にはならない気がしますし、 「酢酸buffer」は阻害してくれそうですけど pH7.0付近でも緩衝能があるのか判りません。

  • 教えてください

    ・KH2PO4(リン酸二水素カリウム) ・Na2HPO4・12H2O(リン酸水素ナトリウム12水和物) を用いて、pH7.2~7.4の0.1Mリン酸緩衝液を1L作りたいのですが、よくわかりません。 作り方を教えてください!!

  • リン酸緩衝液の理論について

    過去の質問を見ても皆目検討できないので、よろしくお願いします。 H3PO4 pKa 2.12 H2PO4 pKa 7.21 H PO4 pKa 12.32 を参考に計算してます 1.リン酸緩衝液を作る塩について NaH2PO4とKH2PO4を使う文献を見たのですが、 NaH2PO4とNa2HPO4を使ったレシピも見ます。違いはなんでしょうか? (H3PO4の解離がpKa2.12 H2PO4の解離がpKa7.21となっているので、下のほうのレシピはよりアルカリ側で緩衝作用を期待するときの緩衝液なのでしょうか? そもそも上の方のレシピは緩衝液なのでしょうか? 下の方のレシピは一塩基酸とその二塩基として、弱酸とその塩基対という定義を守ってますが、 上の方のレシピは一塩基酸と一塩基酸として、同じ条件の塩基で対になっていない気が・・) 2.リン酸の解離の程度は? NaH2PO4・2H2O (二水和物) FW 156.01 2.8g H3PO4 (1.685g/cm^3) FW 98.00       0.6ml DDW(メスアップ)               1L を混ぜると pH 2.5 25mM になると記述を見つけたのですが? (すみません。リン酸の%を忘れてしまいました・・・・ 関東化学やシグマを見る限り85%のが多そうですが) Henderson-Hasselbalch式に当てはめると pH = pKa + log( [H2PO4] / [H3PO4] )で [H3PO4]が7.48mM くらいになってれば pH と mM は上記 pH 2.5 25mM になりそうなのですが、 H3PO4は強酸ですべて解離して存在していないということには、ならないのでしょうか? 3.このレシピのpHとmMは? NaH2PO4・2H20 (ニ水和物) 1.96g KH2PO4           2.16g DDW          1L のpHとmMがわかりません。 1&2の質問と同様に緩衝液か弱酸かも理解してない状況です。 緩衝液としてHenderson-Hasselbalch式に当てはめ pH = pKa + log( [H2PO4] / [H3PO4] ) として計算するのでしょうか? それとも、弱酸の塩基として [OH]^2 = Kw/Ka*[H2PO4] から導きだすのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • annealing bufferの作り方

    oligoをligationする際、annealing bufferを使うよう、plasmidをくださる研究者から指示されました。 recipeは 200mM potassium accetate 60mM HEPES-KOH pH7.4 4mM Mg-acetate さて、どうやって作ればいいのでしょうか。

  • pH7.0でイオン強度0.1のリン酸塩緩衝液

    pH7.0でイオン強度0.1のリン酸塩緩衝液を調製したいのですが、イオン強度の計算方法がどうしても分かりません。お手数をおかけしますがどなたか分かる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。 pH7.0のリン酸塩緩衝液の調製法は日本薬局法によると リン酸二水素カリウムKH2PO4 (0.2mol/L, 50mL) と 水酸化ナトリウム NaOH( 0.2mol/L, 29.54mL) を混合し, 全量が200mL となるように蒸留水を加えることで調製できます。 ここからイオン強度の計算になるのですが・・・ リン酸二水素カリウムは水に可溶であるため次のように電離します。 (1)KH2PO4 → K+ + H2PO4- となります。 KH2PO4は0.2×50/1000 = 0.01 (mol) となるため, K+とH2PO4- はそれぞれ 0.01(mol) となります。 更に電離は続き次の2つの反応が起こります。 (2)H2PO4- ⇄ H+ + HPO4- (3)H2PO4- + H2O ⇄ H3PO4 + OH- ここから分からなくなりました。 (2)と(3)の反応はどのようなpHでも同時に起こっていると思うですが、今私が調製したいpH7.0に存在するイオンの量はどのようにして求めたらよいのでしょうか? ヘンダーソン・ハッセルバルヒの式に代入しようとしても(2)と(3)には分子型は存在しないため使えません。 どうしたらここから計算できるでしょうか?

  • リン酸緩衝液の作り方について

    200 mmol/L のリン酸緩衝液を80 mL 作るのですが、それぞれの試薬の分量が分かりません。 リン酸二水素カリウムを精製水に溶かし、5 mol/L KOHでpH6 に調整します。 これをメスシリンダーでメスアップして200 mmol/L にする。 リン酸二水素カリウム、精製水、KOHの分量が分からないです。 教えてください。

  • リン酸緩衝液の緩衝能測定実験結果について。

    学校で行った実験は、KH2PO4 6.733g,Na2HPO4 0.044gでpH4.68のリン酸緩衝液250mlをつくり、水酸化ナトリウム溶液,塩酸溶液それぞれ0.5mlずつ滴下し、pHを測定するものです。 私は、pH7.2のとき最も強い緩衝能を発揮すると聞いたので、pH4.68からスタートしてNaOHでpHをあげていきpHが7.2に近くなればなるほど、溶液を滴下したときのpHの変化は小さくなっていき、逆にHCLを滴下してけばしていくほどpHの変化は大きくなるだろうと思っていました。 しかし結果は、NaOHのほうはその通りだったんですが、HCLも滴下してくにつれpHの下がり具合は小さくなっていきました。これは何故ですか?もちろん変化の仕方はどちらも僅かずつではありました。 そこまで精密な実験ではないので、失敗だったんでしょうか。 また、緩衝能を最大に発揮しているときのリン酸緩衝液はどういう状態になっているんでしょうか? お時間あるかたはぜひ教えてください。 専門的なことはわからないので初心者向けの説明をお願いします。