• ベストアンサー

教えてください

・KH2PO4(リン酸二水素カリウム) ・Na2HPO4・12H2O(リン酸水素ナトリウム12水和物) を用いて、pH7.2~7.4の0.1Mリン酸緩衝液を1L作りたいのですが、よくわかりません。 作り方を教えてください!!

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.2

No1さんの答では、0.1Mリン酸緩衝液にはなりません(0.05Mとなります)。 質問の答としては、KH2PO4とNa2HPO4・12H2Oの合計を0.1molになるようにし、目的のpHになるように配合することになります。しかし、これは配合の決め方が難しいでしょう。 逆に質問ですが、必ず、上記2試薬で作る必要があるのでしょうか?ナトリウム塩かカリウム塩に統一できないでしょうかということです。 もし統一できるということであれば、 例えば、NaH2PO4(またはKH2PO4)を0.1molとり、適当量の水に溶解させます。これに適当な濃度のNaOH(またはKOH)溶液を加え目的のpHに合わせます。これに同じpH(7.2とか7.4等)の希NaOH(またはKOH)を加えてメスフラスコ中で1Lにすれば、目的のpHの0.1Mリン酸緩衝液ができます。

その他の回答 (2)

  • bottan
  • ベストアンサー率21% (39/183)
回答No.3

#1です。そうですね。表記を誤っています。倍にしてください(13.6g/l)。更に計算はカリウム塩(KH2PO4)の誤りでした。  pH計で調整するのであれば、アルカリの濃度はいくらでも構いません。  更に更に、質問を誤解していたようです。その二つを混合してbuffer を作るということですね。それだけの同molの緩衝液は計算上できません。失礼しました。

  • bottan
  • ベストアンサー率21% (39/183)
回答No.1

ちょうど作っていたとこでした。 0.1M Na2HPO4を500mlつくり、0.1M NaOHを加えます。 bufferのpH7.2では上記NaOHを347ml加え1000mlに水で希釈。以下pH7.3では370、pH7.4は391mlです。 更に厳密な場合温度補正の必要があります(25℃標準)

関連するQ&A

  • リン酸緩衝液の作り方を教えて下さい。

    Na2HPO4・12H2Oと、NaH2PO4・2H2Oから0.1Mのリン酸緩衝液を250ml作れ。という問題の解き方が分かりません。リン酸二水素ナトリウム・12水和物を何グラム・・・という答え方を教えて下さい。低レベルな質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • 緩衝液のpHに対する考え方について

    早速ですが・・ 0.05mol/Lリン酸一水素ナトリウムと0.025mol/Lクエン酸を用いてpH6の緩衝液(Mcllvaine緩衝液 pH6)をつくりたいのですが、どの考え方で混合していけばいいのかをアドバイスいただきたいです。 0.05mol/Lリン酸一水素ナトリウムは、リン酸水素二ナトリウム十二水和物(Na2HPO4・12H2O、分子量358.14)、0.025mol/Lクエン酸はクエン酸一水和物(分子量210.1)を用いて調製予定です。 この各々の溶液を調製するのはなんとかできると思うのですが、2液を混合してpH6の溶液をつくる際、どのような考え方で調製するのかが、よくわからないのです。 明日までにはなんとか知りたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • pH7.0でイオン強度0.1のリン酸塩緩衝液

    pH7.0でイオン強度0.1のリン酸塩緩衝液を調製したいのですが、イオン強度の計算方法がどうしても分かりません。お手数をおかけしますがどなたか分かる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。 pH7.0のリン酸塩緩衝液の調製法は日本薬局法によると リン酸二水素カリウムKH2PO4 (0.2mol/L, 50mL) と 水酸化ナトリウム NaOH( 0.2mol/L, 29.54mL) を混合し, 全量が200mL となるように蒸留水を加えることで調製できます。 ここからイオン強度の計算になるのですが・・・ リン酸二水素カリウムは水に可溶であるため次のように電離します。 (1)KH2PO4 → K+ + H2PO4- となります。 KH2PO4は0.2×50/1000 = 0.01 (mol) となるため, K+とH2PO4- はそれぞれ 0.01(mol) となります。 更に電離は続き次の2つの反応が起こります。 (2)H2PO4- ⇄ H+ + HPO4- (3)H2PO4- + H2O ⇄ H3PO4 + OH- ここから分からなくなりました。 (2)と(3)の反応はどのようなpHでも同時に起こっていると思うですが、今私が調製したいpH7.0に存在するイオンの量はどのようにして求めたらよいのでしょうか? ヘンダーソン・ハッセルバルヒの式に代入しようとしても(2)と(3)には分子型は存在しないため使えません。 どうしたらここから計算できるでしょうか?

  • 0.1Nリン酸二水素カリウム溶液と0.1Nリン酸水素二ナトリウム溶液を

    0.1Nリン酸二水素カリウム溶液と0.1Nリン酸水素二ナトリウム溶液を用いて0.1Nリン酸緩衝液(pH6.8)を3L作りたいのですが、それぞれ何mlづつ混ぜればいいのでしょうか?? またこの場合、pHの調製には何を用いればいいのでしょうか??

  • pH=7.4の緩衝溶液の作り方。

    pH=7.4の緩衝溶液の作り方について考えてみたので、考え方としてあっているか見てください。 Henderson-Hasselbalchの式が適用できる緩衝溶液において、 緩衝能を示すpHの値の範囲は、pka-1<pH<pka+1であるので、 ここで対応するリン酸のpkaはH2PO4-のpkaであるから、 H2PO4-の解離の基準を考えると、 KH2PO4→K+ + H2PO4- H2PO4-←→H+ + HPO4(2-) Na2HPO4→2Na+ + HPO4(2-) HPO4(2-) + H2O←→H2PO4- + OH- (ここで、HPO4(2-)←→H+ +PO4(3-)も起こっている可能性があるが k3=[H+][PO4(3-)]/[HPO4(2-)] pH=pk3+log([PO4(3-)]/[HPO4(2-)] 10^(pH-pk3)=[PO4(3-)]/[HPO4(3-)] ここで、pH=7,4、pk3=12,32を代入すると、 10^(-4,92)=[PO4(3-)]/[HPO4(3-)] したがって、[PO4(3-)]:[HPO4(2-)]=10^(-4,92):1であり、 [HPO4(2-)]>>[PO4(3-)]であるので、HPO4(2-)←→H+ + PO4(3-)の反応は無視する。) 質量収支により、C(KH2PO4)=[K+] C(KH2PO4)=[H2PO4-]+[H+]-[OH-] C(Na2HPO4)=[Na+] 電荷収支により、[K+]+[Na+]+[H+]=[H2PO4-]+2[HPO4(2-)]+[OH-] 質量作用の法則より、 k2=[H+][HPO4(2-)]/[H2PO4-] pH=pk2+log([HPO4(2-)]/[H2PO4-]) [H2PO4-]=C(KH2PO4)-[H+]+[OH-] C(KH2PO4)+C(Na2HPO4)+[H+]=[H2PO4-]+2[HPO4(2-)]+[OH-] C(KH2PO4)+C(Na2HPO4)+[H+]=C(KH2PO4)-[H+]+[OH-]+2[HPO4(2-)]+[OH-] C(Na2HPO4)+2[H+]-2[OH-]=2[HPO4(2-)] 1/2C(Na2HPO4)+[H+]-[OH-]=[HPO4(2-)] したがって、pH=pk2+log(1/2C(Na2HPO4)+[H+]-[OH-])/(C(KH2PO4)-[H+]+[OH-]) pH≒pk2+log(1/2C(Na2HPO4))/(C(KH2PO4)) pH≒pk2+log(C(Na2HPO4))/(2C(KH2PO4))

  • 緩衝液のしくみについて

    リン酸一ナトリウム・二水和物とリン酸二ナトリウム・十二水和物の緩衝液に ついてなのですが、どのようにしてpHの変化が弱まるのかが良くわかりません。 わかりやすく教えてくださる方がいらしたらよろしくお願いします。

  • リン酸緩衝液の作製方法について

    pH6.8のリン酸緩衝液を作製しようと考えています。 「緩衝液の選択と応用」のp.141を参考にすると、 200mM Na2HPO4 24.5mlと200mM NaH2PO4 25.5mlを混合し、 100mlに希釈すれば良いと書いてあります。 これで作製される緩衝液は、200mMリン酸緩衝液(pH6.8) 100mlですよね? 濃度は問わないで、pH6.8の緩衝液を1L作りたいと考えています。 上記緩衝液を10倍希釈して、20mMの物を作製するか、 200mM Na2HPO4 245mlと200mM NaH2PO4 255mlを混合して1Lに希釈し、 200mMの物を作製すれば良いのではないかと考えています。 この考え方に間違いはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • リン酸緩衝液の理論について

    過去の質問を見ても皆目検討できないので、よろしくお願いします。 H3PO4 pKa 2.12 H2PO4 pKa 7.21 H PO4 pKa 12.32 を参考に計算してます 1.リン酸緩衝液を作る塩について NaH2PO4とKH2PO4を使う文献を見たのですが、 NaH2PO4とNa2HPO4を使ったレシピも見ます。違いはなんでしょうか? (H3PO4の解離がpKa2.12 H2PO4の解離がpKa7.21となっているので、下のほうのレシピはよりアルカリ側で緩衝作用を期待するときの緩衝液なのでしょうか? そもそも上の方のレシピは緩衝液なのでしょうか? 下の方のレシピは一塩基酸とその二塩基として、弱酸とその塩基対という定義を守ってますが、 上の方のレシピは一塩基酸と一塩基酸として、同じ条件の塩基で対になっていない気が・・) 2.リン酸の解離の程度は? NaH2PO4・2H2O (二水和物) FW 156.01 2.8g H3PO4 (1.685g/cm^3) FW 98.00       0.6ml DDW(メスアップ)               1L を混ぜると pH 2.5 25mM になると記述を見つけたのですが? (すみません。リン酸の%を忘れてしまいました・・・・ 関東化学やシグマを見る限り85%のが多そうですが) Henderson-Hasselbalch式に当てはめると pH = pKa + log( [H2PO4] / [H3PO4] )で [H3PO4]が7.48mM くらいになってれば pH と mM は上記 pH 2.5 25mM になりそうなのですが、 H3PO4は強酸ですべて解離して存在していないということには、ならないのでしょうか? 3.このレシピのpHとmMは? NaH2PO4・2H20 (ニ水和物) 1.96g KH2PO4           2.16g DDW          1L のpHとmMがわかりません。 1&2の質問と同様に緩衝液か弱酸かも理解してない状況です。 緩衝液としてHenderson-Hasselbalch式に当てはめ pH = pKa + log( [H2PO4] / [H3PO4] ) として計算するのでしょうか? それとも、弱酸の塩基として [OH]^2 = Kw/Ka*[H2PO4] から導きだすのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 分析化学についてですが…

    1Mのリン酸緩衝液(pH7)を調整したいのですが… それで、リン酸Agと水酸化ナトリウムBgに水を加えて1Lにするというものですが、どのようにといたらよいのでしょうか? 今わかっているのは、pH=pKa+logCa/Csを使うことで また、NaOH2PO4…Caとし、Na2HPO4…Csとすること。 及びNaOH=Ca+2Cs H3PO4=Ca+Csを使うことです。 ここからどのように展開していったらよいのでしょうか?

  • リン酸緩衝液

    Na2HPO4とKHPO4でリン酸緩衝液をつくりたいのですが、KHPO4が手元にありません。 かわりにK2HPO4とKH2PO4ならあります。 かわりにどちらかを使えるものでしょうか? 使えるなら、モル数など変えずにできるものでしょうか?