• ベストアンサー

外壁の色で意見が分かれています・・・

La_Moonの回答

  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.2

「十人十色」って聞いたことありませんか? 十人居れば好みの色は十色在るということなので 色の好みは人それぞれ・・・ じゃんけんでもして負けたほうが妥協(我慢)するしかないのかも?

jenjenjen3
質問者

お礼

ニチハの人に「ブラウンは貼ってみるとよごれてみえるとおっしゃるお客様が割と多いですね」と言われた夫は ゴールドに意見をかえました。 やっぱりゴールドが最高に映える外壁でした★ (ベースの色はハッシュウォール調のセジュールクリームに変更しました)

関連するQ&A

  • 注文住宅を建てるため、現在屋根の色と外壁の色で悩んでいます。外壁はベー

    注文住宅を建てるため、現在屋根の色と外壁の色で悩んでいます。外壁はベージュに近い白のサイディングと決めています。アクセントとしてベランダと家の下半分位をレンガっぽいかなり薄い色の茶色にして、全体的に優しい雰囲気にしたいと考えています。 建築会社さんからは、何にでもあうクロをすすめられていますが、ココナッツブラウンというこげ茶にしようか迷っています。どちらが良いでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • この外壁どう思いますか?

    新築の外壁で悩んでいます。 私は明るい色でベージュや白系のイメージが良かったのですが、家の裏(北側)に用水路がありコケがついて汚くなるのが嫌だと主人が言い、その時は私も確かに!と思い暗い色で話を進めました。現在このような外壁で話が進んでいます。(ニチハのFuge.エルフィンMGチャコール)真っ黒ではなく黒に近いこげ茶です。 これはこれで良いのですが、、 まだ自分の中でもやもやしてて… ⚫︎こんなに暗い色だったら苔は目立たないですが、違う汚れが目立つのでは? ⚫︎今は良いが年をとった時にもこの外観が良いと思うのだろうか? ⚫︎暗いから気分がどんよりしないか? んー優柔不断な性格で困ります。 第三者のみなさんの意見をお聞かせ下さい。 この外観どうでしょうか? ベージュや薄い茶色にした方が汚れの面でずっと綺麗に見えますか?ご意見お願いします。

  • 白い外壁にした場合の屋根の色について

    近々新築します。 外壁の色を張り分けせずに白1色にするか(真っ白かベージュっぽくするかはまだ未定)、張り分けするとしても玄関周りくらいにニチハのエトフで色はエスプレッソを…と考えています。 玄関ドアは濃い茶色か茶系を合わせたいと思っていて(まだ決めてはいません)、玄関周りには枕木を立てたいとも思っています。 まだまだ頭の中での想像範囲ですが。。 その場合の屋根の色についてですが… 形は切り妻です。 屋根は主人はガルバリウムにしたいと言っています。 洋風にはしたくなくて、オレンジとかは避けたいです。 どっちかというと和風寄りの落ち着いた雰囲気にしたいのですが、屋根は何色を持ってきたらよいですか? 教えてください。 施工事例などあるとすごく助かります。

  • おうちの外壁・サッシの色について!

    新築一戸建が完成しました。外壁はうっすらピンクぽいベージュで、玄関ドアと屋根がダークブラウンです。 サッシやベランダの手摺りも合わせてダークブラウンにしました。これについてはシルバーと迷ったのですが、正面から見たときに幅30センチ程の掃き出し窓が4つ並んでいて(ダイニングの窓になります)これを目立たせるためにダークブラウンにしました。 内装は床は明るいベージュのフローリングで、建具と壁紙と家具は白で統一し、カーテンやラグをブラウンにしました。 出来上がっているし今更言っても仕方ないのですが…同じ並びにが真っ白な外装でサッシがシルバー、玄関ドアがダークブラウンにされている方がいて、すごく明るい印象で綺麗なんです。我が家の内装を考えれば、こんな風に外装も白っぽくすれば良かったと後悔してしまっています。 サッシがシルバーなら家の中もシルバーになるし、白い壁と明るいフローリングに合っていたのでは?と。家具の取っ手やドアノブもシルバーだし。。 ちなみにそのお家はうちみたいな窓ではなく、ベランダの窓のような普通の掃き出し窓です。 主人は「中も外も何から何まで全部同じ白系だと気持ち悪いしこれで良かった」と言いますが、どうも気になってしまいます。 ホント今更なんですが、こんな我が家どう思いますか?T_T

  • アジアン調に合うフローリングの色は・・・?

    建売一戸建てを購入予定(一建設)です。 今ならフローリング、キッチンの色、外壁の色など選べるようなのですが 部屋についてはアジアン調にするつもりです。 濃いブラウンのパソコンデスク、ブラウンのラグ(いずれホワイトにしたいですが) 黒っぽい丸いテーブル・・・となるとフローリングは何色がいいでしょうか? あと外壁ですが、普通は一建設はツートン(ベースが白っぽいベージュで、バルコニーなど をアクセントとして紺やレンガ色などにする)が主流のようですが、すでに建っている物件で 石造りっぽいグレーの外壁のがあって、汚れも目だたなそうだし、何となくデザイン的に ツートンよりかっこよく見えたのです。 やはりグレーは汚れが目立たずいいでしょうか?

  • アイシャドー、次の色☆

    アイシャドー使うのが好きなんですけど、いっつもブラウン系です↓今持ってるのはベージュ+ブラウン+濃いブラウンの3色セットと、ベージュ+ゴールド+オレンジっぽいブラウン+ブラウンの4色セットですっ☆ そろそろ新しい色に挑戦してみたいんですけど、何色がいいのかいまいちわかりませんっっ(>_<) イエローベースで、肌の色は黒い方です。あんまり化粧濃くしたくないので、パープルやブルーやグリーンなどの色は勇気がいるなぁ…と思ってます↓ どの色がいいかアドバイスお願いしますっ☆

  • 外壁用木材の材質

    お世話になります 築15年経ち外壁が色あせてきてくたびれた感じになってきましたので 自分でペンキの塗り替えをしてみましたがうまく出来ませんでした。 そこで今度は現在の外壁の上に45mm×45mm位の垂木を20mm位 空けながら縦にビス止めしながら並べていこうかとと思案中です。 ホームセンターを覗いてみたところクレオソートはどこのメーカーの物も色はブラウンのようでした。 色はブラウンでいいのですが垂木の材質を何にすればよいのか分かりません。 風雨にさらされる物ですので杉ではダメかと思いますし、 ヒノキやヒバなどは高価なイメージがあります。 松などでも構わないのであれば予算的にも優しいのでは、と思います。 他にも現在では木目調のプラスチックなども有るようですが価格が高いのでは、と思います。 長文になりましたが詳しい方ご教授宜しくお願いします。

  • ドアノブの色

    今ついているノブは丸いツマミでよくあるシルバーです。 今度レバー式に変えようと思いますが、店に、シルバー、やわらかいゴールド、焦げ茶の三種の色が売っていました。 ドアは合板でベージュの木目です。この場合、何色のノブが一般的ですか。

  • 屋根の色について

    新築を予定しております。 外壁はメタリックゴールドなのですが、屋根の色で悩んでいます。 サンプルをみて、真っ黒だとなんだか重たい気がするのですが、広い面積の場合実際にはそうでもないのでしょうか。 ブラック、ぎんぐろ、モスグリーン、ダークブラウン、で悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • マジョマジョのシャドーカスタマイズの色

    大学生の女です。タイトルのとおりですが、色がたくさんあってどれを選ぶか迷っています。 私は印象の薄い一重でピンクや赤みのブラウンは重いまぶた(眠そう)に見えてしまいます。 ブルーやパープルはおばさんメイクっぽくなります。 普段のアイメイクは上にブラウンかゴールド、下にベージュのシャドーで、ラインはにじむので引きません。 顔は色白なほうですが、ほほの赤みがかなりあります。 このくらいの情報で分かりにくいかもしれませんが、似合う色、買っても無難な色など教えてください。