• ベストアンサー

東京で大学生の息子にマンションを?

La_Moonの回答

  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.6

都内在住です。 新聞折込に1000万円以下の中古マンションの チラシをたまに見かけます。 「××バス停徒歩●分、○○駅までバス△分」 東京都内(23区内)といえども 自宅から駅まで30分以上はザラにあります。 そんなところが「安い」のです。

関連するQ&A

  • 東京都内マンション

    来年に東京都への引越しを考えています。 現在は千葉県房総地区のマンションに在住してます。 勤務地 山手線 大塚駅 家族  3人家族 夫婦、1歳の子供 希望家賃 15万くらいまで 希望間取り 3DK 3LDK 通勤時間  40分以内 駅から  徒歩15分以内 やはり この希望でいくと なかなか都内では難しいでしょうか。  東側エリアがいいなと思っています。  茗荷谷あたり いいなと思いますが難しいでしょうか。  実家が千葉県なので埼玉県よりへはあまり行きたくありません。   条件を出していくと なかなか難しいかもしれませんが、 どうでしょうか。 教えてください!!!!!!!

  • 東京の多摩地区で、1DK~2LDKの賃貸用マンションのサイトを探してい

    東京の多摩地区で、1DK~2LDKの賃貸用マンションのサイトを探しています。どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • マンション購入しても平気?

    53歳バツイチ(女性)の一人暮らしです。 子供3人いますがみな独立しアパートが一人では広い(2LDK)ので 引越しを考えています 2DKもしくは1LDKで中古でもいいのです 仕事は安定しています。年収420万円程 このままアパートの家賃を払い更新料を払い続けるなら 安いマンションの購入を考えてもいいのかな?と。 ただローンをくめないと話しにならないし・・・ 頭金もあまりありません こんな調子のいい話恥ずかしいのでだれにも聞けません 少し知恵をおかしください

  • マンションを借りたい場合

    こんにちは。 アパートの1棟を親から譲り受け、管理しています。 現在は、アパートの家賃だけが収入です。 東京に行く用事が毎週あるので、マンションを借りたいのですが、 職業が「アパート経営」で、収入は「家賃収入のみ」としてマンションを借りることは可能でしょうか? また、貯金がいくらかあるのですが、マンションを借りる場合、家賃の上限は借りる側が決めていいのでしょうか? 例えば、収入が月に50万で、貯金が3000万だとして、家賃が30万のマンションを貸してもらえるか?ということです。 宜しくお願いします。

  • 東京医科歯科大学にかかる諸費用

    群馬在住の高校三年生です。東京医科歯科大学にかかる諸費用について質問します。 資料を見ると【入学金282,000円】【授業料535,800円】しか明記されておらず、もっと具体的な支出が知りたいです。 ・教科書代 ・女子寮の寮費 ・寮は食事付きかどうか ・近隣アパートの家賃 ・生活必需品を揃える際の出費 ・仕送りの金額 ・交通費(定期など?) 一つでも分かるものがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • 大学進学のため、東京(八王子・多摩周辺)でマンション・アパートを借りよ

    大学進学のため、東京(八王子・多摩周辺)でマンション・アパートを借りようと思っているのですが、初めてなので自分ではどのような物件がいいか悩んでいます。 ・場所 帝京大学に通いますが、どの辺に住むのが便利が良いでしょか? 通学は自転車とバイク、雨の日はバスか電車を考えています。 ・家賃/間取り 大学生の八王子近辺での平均的な家賃や間取りはどれぐらいですか? ・防音性能 賃貸のマンション(鉄筋コンクリート)であれば、深夜にテレビや電話をしたら隣に響きますか? 今まで県営住宅で家賃も安く隣と物理的に離れている(星型)ので、見当が全くつかず困っています。 実際に住んでいる方、体験談などお願いします。

  • 県学生寮のいい所は?

    私の弟が来春から東京の某大学に入学します。 そんなに裕福な家ではないのに東京のしかも私立に入学するので、家としては県の学生寮に入寮してほしいと思っています。 安いし、大学からもかなり近いので、私だったら喜んでいくんですけどね笑 大学卒業したら嫌でも1人暮らしになるのに・・ 私は自宅通いなので学生寮とか楽しそうでいいとおもうのかも知れないですね。 弟はなんでか分かりませんが岐阜の学生寮ってのが嫌みたいで母の聞く耳をもたず困っています。(普通の?学生アパートとかを希望してるようですが・・) ちなみに岐阜県学寮です。 岐阜県寮も他の県の寮もたぶん変わらないと思うので、岐阜県学寮出身の方はもちろん、県の寮に住んでいた方がみえたら、”住んでよかった!”というのを教えていただきたいと思います。 ”いや、やめたほうがいい”というのももしあったら教えてください。

  • 2DKアパートで二人で暮らすときの生活費ってどのくらい?

    来春にでも2DKアパートで二人で暮らそうか、という話をしてるんですが、どのくらいお金がかかるものなのか教えてほしいです。家賃は色々だと思うので、それを除いて、あとの生活費ってどのくらいでしょうか?

  • 東京の大学に行きたいです

    現在東北大学に通っている理系一年生です 受験期は自分の学力だけを見て適当に大学を選んでしまったのですが今になって後悔してきました 入学して二か月ほどが経ちますが東京への憧れが捨てられません 適当に選んだなどといっても家があまり裕福ではないため私立大学は厳しく東大や東工大などに行けるほどの学力もなかったのですが…… 母にその旨を相談したところ「院では東京に来たら」などと言われましたがあと三年をこのような場所で過ごすというのは正直言って少し…… 仮面浪人や編入などいろいろ調べてみましたが考えがまとまりません 大学のランクを落とさずに東京のものへ行く方法はないでしょうか だいぶ甘えたことを言っているのは分かっていますが知恵をお借りできたら幸いです

  • 東京大学に入りたいです!

    現在24歳の男です。 東京大学に入りたいと考えております。 しかし、入り方が分かりません。 予備校に通えばいいのですが、お金がないので、独学で頑張ります。 現在の私の情報 ・三流私立大学(理系)を卒業しております。 ・貯金は100万円です。 東京大学の学部はどこでも良いです。 入りやすい学部があれば紹介していただけると助かります。 現役時代は指定校推薦で大学に入学したもので、大学に入るための一般的な手続き等がまったくわかりません! 唯一しっていることはセンター試験をまず受けなければいけないということです。 しかし、その際の手続きなどもわかりません。 大学を受験した方々に質問させて頂きます。 東京大学にはいるための手続きを教えて頂けないでしょうか? 何か足りない情報あれば、追記します。 どうかよろしくお願い致します。