• ベストアンサー

few of ?

greeenの回答

  • greeen
  • ベストアンサー率56% (154/272)
回答No.4

こんにちは。 >「ほとんどの人がそれについて心配しなかった.」と言う文章にしたいのですが・・・ →(1)Few people worried about it. これが答えです。people は一般(不特定)の人を表していますからね。many people, some people, no people などと同じような表現になっていますね。 (2)Few of the people worried about it. これは、the people に定冠詞「その」がついていますから、特定の人々のうちでほとんどいなかったという意味に限定されますね。これも、many of the people, some of the people, none of the people と比べてみて下さい。 (3)Few the people worried about it. 形容詞は冠詞の外には置きませんね。the few people とすると、「そのわずかな人々」の意味になります。 (4)Few of people worried about it. of を入れる理由がありません。few を形容詞のように使えばいいですから。どうしても of を入れれば、(2)のように the people としなければいけません。特定の人々の中にはを表現します。この場合は few は代名詞扱いとなりますね。 研究熱心ですね。英語の勉強では、似ている表現、違った表現に意識すると英語が分るようになりますよ。

marimmo-
質問者

補足

ありがとうございます. この質問はわかりましたが新しい質問が出てきました. All (of) the students in this class study hard. この場合はofを省略できる.と辞書に書いてあるのですが,このとき, All the students in this class study hard.のように形容詞が冠詞の外になってしまいます.これはこれでいいのですか?

関連するQ&A

  • [few][little]は単数複数どっち?

    はじめまして。 英作文をしているときに、穴に気づきました。 「~という人は少ない」 という文章を英語にスル際に [There is few people who...] [There are few people who...] どちらになるのでしょうか? また、[a few][little][a little]の場合はどうなるのでしょうか? 基礎的なことで申し訳ございません、よろしくお願いします。

  • rattle a few treesの訳し方

    rattle a few treesの訳し方 英字新聞からですけど、rattle a few treesがわからなく、下記文章がわかりずらくなっています。 you will rattle a few trees that will lead to other people or fill in other parts of other investigations. どなたかおしえてください。

  • fewはいくつまで?

    TOEICの練習問題のreadingの長文問題のところです。 まず、文章の中に The number of cars has increased in past five years. とあります。 問題文 When has the increase of cars occurred? 選択肢 In the past few years. が答えです。 要するに、「5」は「few」なのかという点が疑問なのです。 文章の中では、「過去5年間の間に自動車が増えた」という客観的な事実を扱っているだけで、100年の中の5年を論じている訳ではないので、「5年が少ない」という文意ではありません。 私の理解では、「few」とは、「2~3」と理解しておりましたが、違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • worried about offending peopleとは・・?

    すみません。教えてください。worried about offending peopleとはどういう意味でしょうか? へんな人じゃないか心配しているというような意味でしょうか?

  • a few と a couple of

    日本文を英文にする英語の問題で、 a few と a couple of のどちらを使えばよいか迷っています。 出来れば覚えやすく、簡単な英語を使おうと考えました。 他の答えもあると思いますが、ずばり答えを解説付きで回答して頂けると、 大変助かります。分かる方教えてください。よろしくお願い致します。 (日本文) コンビニが2、 3軒あります。 →There are a couple of convenience stores.

  • fewのこの文での意味は?

    However, one of the few books available on every continent is a cookbook written for beginners. ここのfewは少しもないという意味でしょうか?a fewなら少しはある、だと思うのですが...

  • 複数なのにaがつくもの(a lot of, a fewなど)

    素朴な疑問なんですが、子供に聞かれたので教えてください。 a lot of やa fewなどは、後に複数形がくるのにaがつくのはなぜなんでしょうか?分かる方、教えてください。

  • "football field of"って・・・?

    "football field of" ってどのくらいの程度を言うのでしょう? 広さや長さを言うならまだしも、 "A football field of food, feeding about 2000people..."ってどういうことか悩みます。 どなたかご存じの方教えて頂けますか?

  • few issues...

    Few issues have exercised as powerful a hold over the thought of this century as that of "the other." It is difficult to think of a second theme, even one that might be of more substantial significance, that has provoked as widespread an interest as this one. 今世紀の思想に残された問題の内で、「他者」の問題ほど盛んに議論されているものはない。二番目を思いつかない。 上記の訳がわかりません。よろしく御指導ください。

  • a few months prior

    Then I found out from one of his friends that he had a long-term girlfriend of five years who had broken up with him just a few months prior. a few months priorはa few months agoと言うのとどう違うのでしょうか?よろしくお願いします