• ベストアンサー

蓄熱暖房機は、床に埋め込むようにはできないのでしょうか

新築予定ですが、蓄熱暖房を検討しています。 ただ物が大きいので、バスタブのように床に少し埋め込むかたちで入れられないだろうか?と思っています。 何か危険などあるのでしょうか。 工務店にもちろんたずねてみますが、できるだけ情報を集めたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

noname#101292
noname#101292

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.1

私は、現在、新居を建築中で、リビングに蓄熱式暖房機を設置します。 > ただ物が大きいので、バスタブのように床に少し埋め込むかたちで入れられないだろうか?と思っています。 床に、蓄熱式暖房機とほぼ同じ穴を空けて、すっぽり収めるということでしょうか? 私が知る限り、ファンをまわしたときの噴出し口は、機器の下側に設定されているため、それをふさぐ格好になってしまいます。 また、通常、蓄熱式を設置の条件として、左右、上面、前面に、ある程度のスペースを確保するように、メーカーは指定しています。 そういった点を考えると、床に埋め込むというのは難しい気がします。 私の場合、蓄熱式本体のサイズ+指定スペース分を覆う形で、カウンターをつくり、そこに収めるように設置する予定です。

noname#101292
質問者

お礼

ありがとうございます。 吹き出し口は上部にあるものもあると思います。 が、機器自体を壁面から離すようにという制限があるならダメですね。 機器自体を何かで覆うとやはり暖房効率が悪くなるようだったので、 囲うときはできるだけメッシュとかそういうもので囲いたいな、と思っていますがこれもまだわかりません。 これから色々と調べてみます。

その他の回答 (3)

  • EDV9000
  • ベストアンサー率46% (49/105)
回答No.4

床に埋め込むのではなく、床下に設置するタイプの蓄熱暖房機もあります。 セキスイハイムでウォームファクトリーという商品で、かなり力を入れてますが、調べて見たところ、トステムでまったく同じ商品があったのでOEMだと思います。近くにハイムの展示場があれば効果を体験できるかもしれません。 床下に設置するので一階はすっきりしますし、床下から温まるので、床暖房みたいに床面が暖かくなります。 ただ基礎も断熱する必要がありますから、設計自体から考慮する必要があるかもしれません。 あと、蓄熱暖房器ですが、メリットは深夜電力を上手に使うことで光熱費がかなり抑えられます。また火の始末を考える必要が減るので気が楽です。 デメリットは、家の中がとても乾燥します。加湿器はかなりの台数が必要かもしれません。

noname#101292
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそも断熱・気密はバッチリするつもりでしたので、問題ないです。 床下をあっためちゃうのですか・・・。 正直、床暖房には抵抗がありました。 実績のあるものだとはわかっているのですが、足でふみつけ何をこぼすかわからない床に何かが通っているという事、体に密着する部分が直接発熱しているという事で・・・。その点をクリアしていますね。調べてみます。参考になりました。

回答No.3

こんにちは 蓄熱暖房を検討されているということすが、据え置き式のものを床に埋め込むのは先に回答されている通りかなり無理があり危険だとおもわれます。 パナソニックから蓄熱式の床暖房があるのでご参考にされてはどうですか?

参考URL:
http://panasonic.jp/sumai/cwf/yukadan/products/chikunetsu.html
noname#101292
質問者

お礼

ありがとうございます。 危険なのでは仕方ないですね。 蓄熱床暖、良いかも知れないです。 参考なりました。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.2

蓄熱暖房は、シーズンの始めに電源を入れると、その後 何ヶ月もの間、蓄熱と発散を繰り返ます No.1の回答にもあるように、壁との距離が十分に取れないと その壁が熱と乾燥で直ぐに傷んでしまうでしょう それに、掘り炬燵のような状態で熱源を置いた場合、部屋全体を 温めるには非常に不利ですし、床に穴が開いた状態は生活する 上で、非常に危険だと思いますよ そのような状態で設置するメリットは無いと思います

noname#101292
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。構造材が傷んだりするのはちょっとまずいですね。 書き忘れたのですが、メリットのひとつとして、地震対策というのがあります。 蓄熱暖房機はかなり重い物で倒れづらいですが、いったん倒れると、その状態で通電して火災になるなど危険だそうです。 それを防げないかな、と思いまして・・・。

関連するQ&A

  • 床暖房と蓄熱暖房

    現在新築中なのですが、エアコン以外の暖房について悩んでいます。 リビングは吹き抜けで16帖あり、LDK合わせると28帖になります。 リビングとダイニングは一応引き戸で仕切れますが、基本的には開けたまま生活するつもりです。 エアコンはダイニングに業務用の天井付けのものを、リビングには一般的なものを設置予定です。 工務店の方からは、エアコンだけで十分と言われていましたが、家が出来上がってくるにつれ、思ったより部屋も広く、吹き抜けも高いので、急に不安になり、エアコン以外の暖房もと考えるようになりました。 そこで床暖房か蓄熱暖房器かで悩んでいます。 朝起きたときにも家中がほんのり暖かいと聞き、蓄熱暖房器エルサーマットを設置できるか工務店に相談したところ、土地的にも(奈良なので、寒冷地というわけでもなく)蓄熱暖房器は人気もないし、床暖房を勧められました。 勧められたのは東栄工業「暖テック」というPTC式の床暖房で、床板を貼る前だったので、今なら設置できるとのことでした。 そこで質問です。 吹き抜けにはどちらの暖房設備が向いているのでしょうか? またランニングコストが高いのは? 工務店からはどちらも必要ないと言われましたが、実際はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 蓄熱式床暖房の価格等

    以前も質問させていただきましたが、内容がまとまらなかった為再度お聞かせ下さい。 新築木造住宅への床暖房設置の件です。 オール電化住宅の予定ですが、当初の予定では“多機能エコキュート+温水式床暖房”を考えていましたが、現在は蓄熱式床暖房を検討中です。 工務店に蓄熱式の件を問い合わせると「べた基礎の土間部分から床板の高さまでモルタルを入れ、温水パイプを通して温める方法なので、モルタルの量が多い為かなりの費用がかかる」と言われました。(顕熱式?) そういった方法だと、床下部分はないということなのでしょうか? また、工務店の言うように相当の金額がかかるのでしょうか? (担当者はあまり床暖房の知識がないみたいです) また、自分で調べたところ潜熱式という方法もあるみたいなのですが、これは床板の下に敷くタイプのような感じでした。こちらの方が自分の想像と近いのですが、こちらの方がモルタル等を入れない分安価なのでしょうか? 下記の組み合わせを考えているんですが、現在のお勧めはどれでしょう? 多機能エコキュート+温水式床暖房 エコキュート+蓄熱式床暖房 電気温水器+蓄熱式床暖房

  • 土壌蓄熱式床暖房

    土壌蓄熱式床暖房とはどの様なものですか? 新築を購入予定です。吹き抜けがあるため床暖房をいれたほうがいいのではと、聞きました。費用のこともあるので、あまり床暖房はいれたくありません。ですが寒がりです。吹き抜けの場合床暖房以外の適している暖房はなんですか?

  • 太陽光発電、蓄熱床暖房の業者選定について

    新築で家を購入する予定で、地元工務店で設計を進めてもらっているものです。 いろいろと、住宅を検討していく中で、太陽光発電と、蓄熱床暖房についても 非常に興味を出てきています。  そこで質問です。 太陽光発電や、蓄熱床暖房というものは、住宅の設計業者にすべて、お任せで 頼むのがよいのか。   それとも、住宅とは別に考えて、自分でいくつかの業者から見積もりを取って 決めてしまっていいものなのでしょうか?  いま設計を進めている工務店は、小さな地元工務店ですので、多少の融通は 聞くと思われます。太陽光のことを話した時には、工務店でも、太陽光については 別の業者に頼むようなことを言っていましたけど、こちらからそのあたりの業者を 指定してしますのは、工務店側としては、迷惑なんですかね?  このあたりの業界の常識を教えてください。

  • <蓄熱式床暖房について>

    <蓄熱式床暖房について>  新築予定の家は、蓄熱式床暖房にしようと思ってます。家は外張・基礎断熱で、深夜電力を使う予定です。そこで質問は、(1)蓄熱式暖房機はほんとに暖かいでしょうか?2階は別に補助暖房機が必要でしょうか?(2)基礎断熱のため、家中・土間もみんな暖かいですが、冷蔵庫以外に冷暗所に保存する食料はどこに保管したらいいのでしょうか?(3)地中が暖かくなるので、白蟻などが発生しないでしょうか?

  • 蓄熱暖房機について

    今年の3月に新築し、蓄熱暖房機を購入予定です。次世代省エネ基準はクリアしていますが高気密住宅ではありません。蓄熱暖房機をいれてだいじょうぶですか。蓄熱暖房機の準備工事は終わっています。

  • ヒートポンプ式温水床暖房か蓄熱暖房機か?

    北陸で新築予定ですが、ヒートポンプ式温水床暖房(エコヌクールピコ)か蓄熱暖房機かで迷っています。 どちらもモデルハウスなどでちょっと体感した程度で、住んでみたことがないので違いがよく分かりません。 ランニングコストを見積もってもらったところ、蓄熱暖房機が夜間電力を使うのに対し、24H運転でもヒートポンプ温水床暖房のほうがシーズンあたり数万お得なようです。 ただ、イニシャルコストが100万違います。 個人的には、以下のようなイメージですが、イニシャルコストをかける価値あるんでしょうか。 ・蓄熱暖房だと部分的、床暖房だとほぼ全室が暖かい ・蓄熱暖房だと放熱しきったりしてエアコンなどで補助暖房か追い焚きが必要になる? ・ムク床材を使うので蓄暖でもそれなりにあったかい?

  • 蓄熱暖房機の床補強などの金額について

    新築で、エルサーマットなどの蓄熱暖房機を計画しています。 将来的に家族が増える予定であり、そのときにはぜひ蓄熱暖房機を入れておきたいのですが、現状では本当に必要かどうか迷うような状態です。 新築時の費用負担を抑えるために、設置場所を決めておいて、必要になった時点で設置工事を行うことも、考えています。 そこで質問ですが、 300キロほどの重量を設置する床補強と、200Vの電源の用意は、どの程度の追加金額でできるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 床暖房か蓄熱暖房器か

    木造2階建てで新築の計画中です 2階LDKと6畳が2部屋合計約40畳の暖房についてですが ガスまたは灯油の床暖房(できれば2F全部)にするか オール電化にして蓄熱暖房器にするかで迷っています イニシャルコスト、ランニングコスト、また快適なのはどれがいいでしょうか ちなみに中部地区です

  • 床暖房と電気蓄熱暖房器、どっちがいいの?

    四国の香川県に住んでます。 今回、一戸建てを新築しようと思ってます。 そこで、床暖房と電気蓄熱暖房器では、どちらがいいのか悩んでいます。 床暖で決まりかけてたのですが、電気蓄熱暖房器のほうが一日中暖かいし その部屋だけでなく、ドアを開けておくと玄関や2階まで暖かくなると聞き、「それはいいなぁ」と悩んでいます。 一階は、リビング20帖 二階は、6帖が2部屋と8帖が1部屋です。 みなさん、よきアドバイスをお願いします。