• ベストアンサー

幸薄いって・・・。

幸薄い人とか使う「幸薄い」って英語で何て言うのでしょうか? よかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77550
noname#77550
回答No.1

こんにちは 日本語の「幸薄い」というイメージ、頼りなげな、儚げな感じの言葉が英語にはないんですね。 ですから、日本の美しい詩を翻訳した場合のスッキリしない、時には滑稽な感じが拭いきれないのだと思います。 昔、川端康成の「雪国」の冒頭、有名な描写部分を英訳したのを見せられたことがありますが、見るも無惨な翻訳になっていたと記憶しています。 幸薄い、薄幸なという意味派の語としては unfortunate, unhappy などがそれに当たると思いますが、もっとボキャブラリーの豊富な人の回答が私も楽しみです。

riena717
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.5

固有名詞を正確に書きます、私は! 「愛は静けさの中に (1986/米)」「Children of a Lesser God」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.4

こんにちは。 例えば、「レ・ミゼラブル(Les Miserables)」のレビューなどを眺めていると、less fortunate という言い方が多いですね。これに the を付けて the less fortunate とすると、そのまま「~な人」という名詞なります。 考え方として、「薄幸」とは「幸せな人に比べて、その度合いが低い」という比較ですから、less + 形容詞 が適当かなと思います。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssshhhyyy
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

聾唖の少女がけなげに生きていく「愛は静けさの中に」という映画を昔見ました。その原題は Children of Lesser God で、幸薄いという感じがあると思います。幸薄いの直接の訳語には使える訳ではありませんが、思い出したので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.2

ある辞書で「薄幸の少女」は"ill-starred girl"となっています。"ill-starred"は「運の悪い、星回りの悪い」で、まあ「幸薄い」に通じないこともありません。 "ill-fated"「不運な、不幸な」という言葉もあります。 いずれにしても、日本語の「薄い」という“90%不幸”な感じではなく、“100%不幸”な感じになってしまうのが不満です。 アメリカ映画に'Man Without A Star'『星のない男』(1955)というのがありました。西部劇ですがシェリフの物語ではなく、この"star"は星占いから来た「運命」を表してします。映画の紹介には「“星のない男”とは定まる運命のない男という意味」と書かれています。 'LDOCE'(Longman Dictionary of Contemporary English)の"star"の項目には"She was born under an unlucky star."(彼女は不幸な星の下に生まれた)という例文が載っています。この“不幸”もかなりパーセンテージが高いですが、“星”という曖昧なオブラートに包まれているので、やや「薄幸な」に近いかも知れません。

riena717
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても助かります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 僕は幸が薄いらしいのですが

    先日友人に、「幸が薄い」と言われ、自分でもそんな気がしています。 なんというか、なんとなく笑顔も干からびている感じです(笑)。 気持ちの持ちようが一番だとは思いますが、 何か他に「幸が濃そう(?)」に見える方法はあるでしょうか。 幸が薄い人は、具体的にどんな人でしょうか? 僕がひとつ思った改善策は、着る服に明るい色を入れることです。 アドバイスをお願いします。

  • 「海の幸」はシーフード、では「山の幸」を英語で言うと?

    ここで聞いていいものか迷いましたが質問します。 「海の幸」はシーフードっていいますよね。 で、ふと思ったんですが「山の幸」って英語でどういうんでしょうか? マウンテン・フード、、、とか?

  • クソみたいな世の中に幸あれ

    クソみたいな世の中に幸あれ を英語にするとなんと言うのでしょうか?? よろしくおねがいします!

  • 「幸あらんことを」

    よろしくお願いします。 洋画を字幕で鑑賞していて「幸あらんことを」 と、いう台詞が出てきたのですが、これはどういう意味なんでしょうか? 「幸あれ」「不幸になれ」とも取れるんですが、果たして一体!? 無知ですみません。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 幸が薄い

    幸が薄すぎるというか普通の人と比べると天と地ほどの差があるくらい幸が全くない珍しい人生です。 誰からもバカにされて嫌われてしまうこと以外ないくらい、辛い人生です。自分自身も鏡を見ると溜息が出るほど見苦しいです。 恵まれてる人達には理解出来ない壮絶な雰囲気の存在感が私にはあります。手足もスラッと長くて細くてスタイルの良い女性に憧れています。軽やかで人生も清々しい感じで何もかもが整っていて幸せな雰囲気が伝わって来ます。 私は自分に自信を持ったことがないくらい臆病に生きてきているので本当に幸せになった事がないです。 これは被害妄想なんかではなく本当に真実を語っています。 だから気苦労をしない人生って何なのかが難しくて解りません。 こういう現実に慣れてしまいました。 早く時間が流れるように人生を早送りして世の中の全てが変わる時に飛び越えて悩まなくても良い環境に置かれたいです。一刻も早く悩みから解放されたいです。ただそれだけが希望です。 鏡を見るのが楽になりたいのですが、どうすれば宜しいでしょうか?心身共に精神衛生も整えたいです。幸の薄い人生とは永遠に別れたいです。

  • 「○○○○幸です。」の使い方

    相手に対して「○○いただけると幸です」の様な表現をする時に「幸いです」の前の部分は次の様に色々な書き方がありますが、どの様に書くのが正しいのでしょうか。 場合によって使い分けるのが良いのでしょうか。 ○○頂けると幸です。 ○○頂けますと幸です。 ○○頂けば幸です。 私は「○○頂けば幸です。」をいつも使っていました。 他にも良い表現がありますでしょうか。

  • 君に幸あれ

    爆笑オンエアバトルのエンディング曲だったタオルズの「君に幸あれ」はCD発売もしくはレンタルされてますか?

  • 君に幸あれ

    今日、CDショップにいると『君に幸あれ』(以前、オンエアバトルのEDだった曲です)が流れていたのですが、歌っているのが女性だったのです。何というアーティストなのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幸来花

    はじめまして早速すいません 今、幸来花という 花を育てているのですが なかなかうまく育たなく少し枯れ気味です インターネットで調べても情報がありません どなたか幸来花を育てたことのある方いませんか?

  • 幸薄そうな顔ってどんな顔?

    友達にも色んな人にもよく幸薄そうな顔と言われます。具体的にどういう顔のことなんでしょうか?ディスられてますか

このQ&Aのポイント
  • 約400個のEXCELファイルから、同じシート名とフォーマットで記載されている特定の範囲のデータを1つのファイルにまとめる方法を教えてください。
  • VBAを使用して、『Participant List』というシート名のB列~H列、8行目~50行のデータを1つのEXCELファイルに結合する方法を教えてください。
  • VBAを使って、400個のEXCELファイルから『Participant List』シートの特定の範囲のデータを抽出し、1つのファイルにまとめる方法を教えてください。入力・出力ファイルの保存ホルダーを指定できるようにすることもできますか?
回答を見る