- ベストアンサー
通勤時間が同じならどちらを選びますか?
市内の外れの方に働き口がたくさんあるのですが、 私鉄やバスの本数が少ないので始業時間を考えると7時に家を出なくてはなりません。 7時に家を出るのなら、JRで家から30キロちょっと離れている県の中心地まで行けます。 同じ時間がかかるのなら何も無い田舎よりも栄えている街の方が帰り道等も楽しいと思うのですが 直線距離が遠いのでどうも引っかかっています。 両方とも通勤にかかる時間は乗り換えを含めて一時間ですが、皆さんならどちらを選びますか? 職種は一般事務です。 終電が無くなるまで働くことは無いと思います。 私鉄とバスは空いていて確実に座れますがJR(25分)は混んでて座れません。 車通勤は考えないでお答えください。 給与や休日など他の条件は両方の地区とも同じくらいで特別差はありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#83346
回答No.2
たまにならともかく、毎日のことですからね。座って通える方が断然いいですよ。毎日1時間、立つのと座れるのとでは疲れ方がぜんぜんちがいます。 ただし本数が少なくて待ち時間が結構ある場合、どこか座れる場所、雨風をしのげる場所があればいいですが、ホームなどでぼーっと何十分も待ちつづけなければならないとしたら、かえって苦痛だと思います。
その他の回答 (1)
- ohmaigod
- ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1
会社からの帰宅時に、友人と飲みに行く、あるいは習い事をする機会を得ようと思えば、必然的に都市部(街中)を選びます。 例え、JRで25分間の我慢を強要されるとしても、色々な可能性の発展に繋がる機会の多い都市部(街中)かな、やっぱり。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 やはり街中に行った方がいいですよね。 可能性って素敵な言葉です。
お礼
回答ありがとうございました。 おっしゃる通り本当になんにも無いところなんです。 下手するとJRに乗っている時間分くらいは待たされます。 座れないのは辛いけれども街へ出たほうが良さそうですね。