• 締切済み

血液検査について

初めまして。 私は、逆流性食道炎治療中の、25歳女です。 処方されたお薬を服用して、2ヶ月と少しが経ちます。 (パリエットを1.5ヶ月、ガスモチンを2ヶ月、ガスリックDを3日) 主治医様は、半年服用しようと、副作用はあまりない安全なお薬だから、安心して大丈夫だと言って下さるのですが、お薬について調べると、「長期服用により、肝機能障害等が出ていないか、定期的に検診した方が良い」と必ず明記されております。 ここで質問なのですが、長期服用~とは、どの程度服用した際の事を指しているのでしょう? また、今のところは目に見えて肝臓が弱っている事はないと思われるのですが、血液検査をお願いした場合、検査を受ける原因がないと自己負担にされてしまうのでしょうか? 通院費用でも大層な額になってしまうので、とても不安に思います。 余りにも高額になります場合、献血で調べる手も考えております。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

>血液検査をお願いした場合、検査を受ける原因がないと自己負担にされてしまうのでしょうか? 医学的必要性があって薬を飲んでいるのですから、その副作用チェック目的で肝機能検査をするのは保険が適応されます。 >献血で調べる手も考えております。 これだけは絶対に止めてください。

回答No.1

まず、薬の種類とかにもよりますが、薬を服用していると献血は出来ないはずです。 また、献血を血液検査代わりにするのは不常識です。 お金がかかっても、きちんと病院で調べて下さい。 体が弱っている方や子供に輸血される事をきちんと考えてください。 あと、ちゃんと病気で服用中の薬の影響が無いかの検査なら、主治医に相談してみましょう

関連するQ&A

  • 胃の不調があり病院へ行った所、流性食道炎の疑いがあるとの事でした。

    胃の不調があり病院へ行った所、流性食道炎の疑いがあるとの事でした。 内視鏡はしておらず、問診のみでの診断です。 パリエットとガスモチンを処方されました。 もし逆流性食道炎ではなかった場合、この2種類の薬を服用していても大丈夫ですか? 副作用はないでしょうか?

  • 逆流性食道炎の薬について【オメプラゾンとパリエット】

    現在、逆流性食道炎で治療をしています。 胃酸を抑えるためにオメプラゾンとガスモチンを服用しているのですが、なぜかオメプラゾンだけ2日分足りません。そこで、似たような効用だというパリエットをその2日間だけ服用しようと思います。全く別の薬だというのは十分認識していますが、問題ないものでしょうか。それとも、空白期間を作ってでもパリエットの服用はやめた方がいいでしょうか。 ちなみに、主治医の勘違いでパリエットが服用され、オメプラゾンで治療をするという方針です。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 薬について質問です。

    逆流性食道炎で最初はランソプラゾール30mgを飲んでいましたが、4ケ月前にパリエット10mgに変更して以降、パリエットを続けています。 1週間くらい前にパリエッ トを飲んだにもかかわらず、1日中ひどい胸焼けがあり、その後もあまり胃の調子が良くなく頻繁に胸焼けが起こります。今まで薬を飲んでいれば、こんな事はなかったのですが… 突然に薬が効きにくくなる事もあるのですか? この状態が続けばランソプラゾールに戻すか、それともパリエットを増量して20mgにするか(パリエット20mgは長期服用可能?)主治医の判断にもよると思いますが… 薬は他にもあると思いますが、この種類の薬の強さの順位を付けるとすればどうなのでしょうか?

  • 逆流食道炎で鎮痛剤は服用可能ですか?

    去年の秋、喉の調子が悪く耳鼻科へ受診しましたが、喉が逆流性食道炎の人に多い状態だと言われました。 そのため内科を受診し、パリエットを処方され、今年1月に胃カメラを行いその結果は「胃はきれいだけど胆汁の逆流がある」とのことでした。 そのため現在は、 朝 フオイパン一錠 ガスモチン一錠 パリエット一錠 夜 フオイパン一錠 ガスモチン一錠 服用していますが、頭痛がある場合これにプラスして鎮痛剤を飲んでもいいでしょうか?

  • パリエット長期服用について。

    パリエット長期服用について。 私は胸の熱さ、痛み、不快感が続いているため 消化器内科で薬をいただいて飲んでいます。 内視鏡や胸のレントゲンにも異常がないため、胃の動きのバランスが悪いためだろうと 診断されました。 現在パリエットを4ヶ月飲んでいます。他には、セレキノン、六君子湯、ガスモチンを服用しています。 でも最近パリエットの長期服用はよくないと聞き、ネットで調べると 最高8週間まで、日本で6ヶ月を超えて服用した例はない、良性のポリープができる、 胃がんのリスクが増えるなど、怖いことが書かれていて不安になっています。 やはり長期服用はよくないですよね? 薬に詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 胃薬の長期服用について

    3年ほど前に胃の調子が悪かったので胃カメラの検査をした際、胃潰瘍と逆流性食道炎と診断され、 それ以来タケプロン(現在はラニタック)・ガストローム・ガスモチンを服用しています。 胃潰瘍は完治したのですが、逆流性食道炎はまだという事でかかりつけの医師からは当分服用するように言われ服用しているのですが、完治するのにそんなに時間がかかるものなのでしょうか? また、長期服用で副作用などはないのでしょうか?(今の所は特に何もないのですが・・・) ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • パリエットについて。

    質問させていただきます。 胃酸過多による胸焼け、おなかのハリで、パリエット錠20mgとガスモチン5mgを服用しています。 逆流性食道炎かと思ったのですが、二度の検査で異常は無かったので 機能性胃腸症と疑われています。 パリエットを飲み始めてから胃酸の出過ぎが収まり、胸焼けはすっかり良くなりましたが、おなかのハリとゲップがまだとれません。 それと、服用し始めてから、毎日出ないというわけではありませんが、便秘気味です。量が少ないみたいで。 これは、PPIの副作用のせいでしょうか?便秘と下痢の副作用があるようなんですが。 回答お待ちしています。

  • 2ヶ月程前から、横になると胃液が上がって来ているのか喉が苦くなる・胃痛

    2ヶ月程前から、横になると胃液が上がって来ているのか喉が苦くなる・胃痛などの症状が出て病院へ行った所、¢逆流性食道炎だね£とパリエット・アルサルミン・ケルナックの3種類の胃薬を処方されました。 ですが、食後にそれらの胃薬を服用すると必ず気持ち悪くなってしまいます。 薬について調べた所、3種類とも悪心などの副作用があるとの事で、一端服用を止めてみましたが、今度は薬を服用しなくとも食事が胃に入るだけで気持ちが悪くなるようになってしまいました。 これは体から薬の成分が抜けていないから起きるのでしょうか? それとも逆流性食道炎ではないかと言われてから不安で病気について色々と考え込む事が多いのですが、そういった心因的な影響でしょうか? 薬の副作用ではないかと薬を止めても、食後ずっと気持ちが悪く、ぐったりです。 食欲はあり、吐いた事はありません。

  • 今年に入ってから、横になると胃液が逆流しているのか喉が苦くなる\胃痛の

    今年に入ってから、横になると胃液が逆流しているのか喉が苦くなる\胃痛の症状があり、職場近くの病院へ行った所、逆流性食道炎ではないかとの事で(内視鏡はしていません)、パリエット\アルサルミン\ケルナックを処方して頂きました。 ですが、その後それらの薬を飲むと物凄く気持ちが悪くなり、吐き気を堪えて自宅近くの病院へ行った所、ガスポートという薬に変わりました。 日中の気持ち悪さはだいぶ楽になったので、パリエット等の薬が合っていなかったのかな?と思いましたが、パリエット等を服用していた時もそうなのですが、朝起きた時に胃持たれと吐き気を感じます。 薬を飲む前は、喉の苦さ\胃痛はあっても朝起きた時の胃もたれと吐き気はありませんでした。 これは薬の副作用でしょうか? それとも逆流性食道炎が悪化してしまっているのでしょうか? アドバイス下さい。 お願いします。

  • パリエットが効き始めるまでどれくらいでしたか

    胃もたれ、胸焼け、吐き気、食欲不振のため受診したところ、逆流性食道炎と診断され、パリエットとガスモチンを処方されました。 飲んで2日目ですが、体調に変化はありません。パリエットを飲んだことがある方、飲んでいる方、どれくらいで効果が出てきて、完全に消えるまでどれくらいかかったか教えてください。

専門家に質問してみよう