• ベストアンサー

機械式駐車場の塗装(改修)について

塗装業を営んでおりますが、先日、某マンションに設置の機械式駐車場(3段)の再塗装を行いました。作業完了後、正常動作を確認してお客様に引き渡したのですが、翌日動作しないとの苦情があり、早速駐車場メンテ会社のサービスマンにきていただき、対処したのですが、サービスマンの言うには、センサー(プラスチックの密閉型のセンサー)に塗料が付いていて、センサーは繊細だから壊れたと口頭でいわれました。客先からは、塗装が悪いから損害賠償云々という事を言われております。しかし、それ以前にも同様の作業をした経験もあり、センサーに塗料が付いて壊れた事はただの一度もありません。実際に塗料が付いただけでも壊れてしまうものなのか、或いはたまたまセンサーの寿命等が重なっての偶発事故なのか、その辺りのアドバイス(可能性)をいただけたら幸いです。 尚、不良センサーを貰う事は出来ず、メーカーや型番は不明ですが、長さ10cm以内の5cm角くらいのプラスチックの箱(密閉されている)の長手方向から15cmくらいのバネが出ているタイプです。塗料はプラスチックの箱の2乃至3面に塗られております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

リミットスイッチだと思います。 塗料がついたぐらいで壊れるものではありません。 塗装作業中ばねを触り状態が変わったのかもしれません。 大した金額ではないと思いますので弁償したほうがいいような気がします。針金やバネの部分には、あまり触れない方がいいと思います。 今後は何度か試運転したほうがいいと思います。

その他の回答 (3)

  • ebisubeer
  • ベストアンサー率21% (41/193)
回答No.4

今回の件とはあまり関係ないかもしれませんが、11月25日の読売新聞朝刊に機械式駐車場の耐用年数や維持費が以外に高額な事で最近問題になっているような記事が載っていました。維持費や修理費が高額で、通常の駐車場代では賄えず、管理組合によってはかなり問題になっているというような内容でした。参考まで。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

ばね式のリミットスイッチの類でしょうね。 http://www.fa.omron.co.jp/product/30.html まあ、値段もこんなもんです。技術料でどれくらいぼったくる気か知りませんが。 で、稼働する首の部分を塗り固めでもしない限りは、壊れない。そうでなければ、言いがかりと判断していいでしょう。自社で受注できなかった腹いせか、ホントの詳しいことわからずに騒いでる無知な営業か。 で、そもそも弁償しろと言うなら、状況証拠写真や現物などを示さないと、はんしにもなりまへんがな。いきなり知らない人が「実は数年前、貴方の車にひかれてた。どうしてくれるんだ!」と言ってきたらどうします?同じようなことでしょう。 ただ、塗装職人の中には、訳も分からず、養生もケレンもせず、いきなり塗りたくるような低俗な奴もいますからね。族と兼業みたいな連中とか。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

以前塗装業+不動産業のところに居たことあります。私は不動産です。 同様のケースもありましたが、(自社商品なのでクレームにはなっていませんが)プレート移動しながら塗るのでセンサー養生出来ないんですよね。(そのたびやるのは手間が面倒すぎる) 「トシン」でふき取って完了復活の様な気がしますがね?表面のセンサー部に塗料が付着しただけでしょう?ケレンの粉や塗料がセンサー内部に入ったとは思えませんがね。 でも本来なら毎回袋か何かかぶせて養生していれば、無かったことですし、運営者がそれにより駐車場運営に支障が出たなら、センサー交換は仕方ないですよね。駐車場のメンテ屋シンナーなんて持ってませんから 損害賠償は平謝りに勘弁してもらえることを祈ります。

関連するQ&A

  • プラスチックの塗装

    カテゴリが不明なのでここで質問させていただきます。 プラスチック製の物にメタルカラーの塗装をしようと思っています。 手に触れる事が多い物なので塗料は落ちにくいものを使用したいのですが、何かいい塗料は無いでしょうか。 塗装する対象は大きさ1立方㎝くらいのプラスチックで、表面は微妙にざらつきがありますがほぼツルツルです。 今考えているのはプラモデルなどに使うラッカー塗料です。 塗装は経験が無いのでアドバイスもいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 艶消し塗装

    箱型の板金加工品を黒艶消し塗装で表面処理を行っているのですが、どうしても箱の内側の仕上げが「ざらざら」してしまってうまく仕上がってません。 また粒子状の塗料が表面に残ってしまい、アルコールなどでのふき取り作業を行わないと粒子状の塗料がぼろぼろ落ちてしまいます。 何かいい処理方法は無いでしょうか。 またアルコールで拭いても表面が白くならない塗装方法はあるのでしょうか。

  • アルミダイキャストへの塗装

    アルミダイキャストへの塗装は難しいですか? どういう塗料がよくくっ付きますか? 施工についてアドバイスがあれば頂けますか? 対象は10cm四角の筐です。

  • 塗装・塗料に詳しい人教えて下さい

    スクーター(Today)を塗装しようと思っています。 元々塗装されている部分とポリの部分があります。 大きく二つの質問があります。 ポリの部分にはそのまま塗装をしてもはがれてしまうとの事でプライマーとやらを先に塗ると良いとの事ですが、プライマーとはいったいどの様な方法でプラスチックに塗装ができるようにするものなのでしょうか。また、元々塗装されている部分の素材は何かわからないのですが、そこにもプライマーをした方が良いのでしょうか。 次に使う塗料ですが、車用塗料を見るとアクリル塗料と記載がありました。であるならばラッカーなどの塗料と素材的には同じという事でしょうか。車用の方が強いなどの理由があるのかと思ったのですが、安くつくならラッカーアクリルスプレーで良いかと思いました。

  • 屋外でのスプレー塗装、住宅街での飛び散り対策について

    40cm×40cm位の板を白く塗装したいです。 塗装についてはまったくの素人です。 スプレーを選んだ理由は道具が手軽で済む事と、 「染めQ」というスプレー塗装製品を今後使いたいので練習も兼ねてです。 庭で新聞を広めに敷いてスプレー塗装をしようとしたら 予想以上に周囲へ飛び散りました。 塗料なのかどうかわかりませんが、ドライアイスの煙のように ぼわーっと足元から数メートルふわふわと流れたと思います。 5mくらい離れると両隣の家があり、 車・自転車・外壁・洗濯物などに塗料がついてしまったら 大変だとおもいすぐに作業を中断しました。 (途中にあったうちの車に塗料が付いていないので大丈夫かな) 質問なのですが、 1.このぼわーっとしたも塗料が含まれてますか? 2.住宅街でスプレー塗装は無理でしょうか? 可能ならどのようにしたらよいでしょうか? また、今回のような40cm×40cm位の板を白くする なるべく手軽な方法、アドバイスがあればお願いします。

  • マンション機械式駐車場のゴミについて

    マンションの機械式駐車場を利用しているます。 地下2階式の地下1階部分に駐車しているのですが、 駐車場の前方が開けており、風でゴミが侵入してきます。 車のボンネットにゴミがたまり、付着して汚れだけでなく 塗装にキズが残ってしまう状態です。 マメに洗車したり、ゴミを払っているのですが、 キリがなくて、困っています。 駐車場の1階部分の5cmほどの隙間に、ゴミの侵入を防ぐ 何かを設置すれば、かなり軽減されるかと思うのですが、 何かいい方法をご存知の方、あるいは同じ様な事を解決された方 いらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 塗装で木材をプラスチックのように・・・。

    現在、本棚を作成しているのですが木材の塗装について行き詰まりました。 目指しているのは木材のMDFを用いてプラスチックのような仕上がりのものを作ろうと思っています。MDFは湿気と水に弱いですが塗装でカバーできればなと思ってます。そこでなのですが、ペーパー掛け→脱脂→サーフェイサー→ペーパー掛け→ウレタン塗料→ウレタンクリアの順で作業しようと思ってます。 またサーフェイサーよりもプラサフのいいのでしょうか?こうすると上手くいく!こんな塗料がおすすめ!過去に同じようなことをやった!なども含めて何かありましたらご教授の方どうかよろしくお願いします(、、

  • 樹脂表面への塗装における塗料の使用量見積もりについて

    プラスチック表面への塗装の見積もりに関してですが、塗料の標準的な使用量(g/m2)が見積もれなくて困っています。混合するシンナーを除いた塗料について、概算データをご存知な方教えてください。 その塗装条件はつぎのようなものです。 条件; (1)塗料;アクリル系の一液タイプ品 (2)プラスチック;スチロール樹脂(PS樹脂) (3)塗装方法;手作業による「スプレー塗装」 (4)シンナーとの混合比;塗料:シンナー=1:2.5 (5)塗装品;500x300(MM)のフラットな形状 (6)塗装量;1万個/月 (7)生産地;中国 よろしくお願いします。

  • プラスチックモデルの塗装について悩んでいます

    個人で販売用にプラスチックでアクセサリーのような物を作っています。シリコン型からプラスチックをキャスティングして、今から塗装という段階での質問です。モデルの大きさは12x5x5cm程、細かなテクスチャーはありませんが、入り組みが多く複雑な形をしています。 全体をツヤのある光沢がきれいな黒で仕上げたいので、エナメル塗料をエアブラシで塗装をと考えていましたが、エナメルはラッカー塗料に比べ塗膜が弱く、乾燥後も指紋が付いてしまうので全体塗装には向かないと聞き、どの塗料を使えばよいのか悩んでいます。ちなみにエナメルをエアブラシ塗装した経験はありません。 きれいな光沢が出せ、ある程度の強さの塗膜を保持できるような方法としては、どのようなやり方が適当でしょうか?数十個単位での注文に答えるため、行程を出来だけ少なく済ませなければなりませんが、クオリティ重視なので、必要であればある程度の手間は掛けたいと考えています。又、塗膜が強いハンブロールという塗料があるそうですが、これは普段手に持って使用したりするような商品にも耐え得るものなのでしょうか? 経験の浅い上に色々と注文のうるさい質問で申し訳ありませんが、もしもアドバイスいただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ダッシュボードを含む内装の塗装

    こんにちは。UNKOです。 今、車の内装(ダッシュボード等)の塗装を考えております。 一度、内装を全て塗装(下地処理から)したのですが、爪が当たったり、鍵を置いたりしただけで塗装が剥げてしまったので、また塗装する事を考えています。 ここで質問なのですが、 1.剥げない塗装はどのようにすればいいのでしょうか? 2.プラスティックにはどのような塗料が良いのでしょうか?また下地処理はどのようにすれば良いですか? とにかく剥げなければ良いので、是非宜しくお願い致しますm(__)m