• ベストアンサー

PIXUSのプリンター

BJ S330の型式でオレンジランプが点滅するのって 何のエラーでしょうか? 取り説が見つからないので対処法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 オレンジのみの点滅とオレンジとグリーンの交互点滅の2パターンあり、それぞれオレンジの点滅回数でエラー内容を表示しています。 簡単なものでは紙づまりとかインク切れなども表示されます。 ただ、残念なお知らせが一つ。 この機種は2002年6月発売のモデルです。元々細かい部品の設定はなく、ヘッド以外の故障の場合は現品交換で対応していました。 ところが、発売から年数が経過したこともありメーカーでのサポートは打ち切っております。 インク切れか紙づまり、ヘッド不良以外の場合は修理不能となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

キャノンのホームページに 取扱説明書がありますので ダウンロードしてから 読んで下さい。 ちなみに オレンジ色の点滅は回数によって トラブル内容が違うようです。 http://cweb.canon.jp/manual/bj/bjs330/S330_sousa.pdf ↑ の50ページ部分。 その他の説明書ダウンロード http://cweb.canon.jp/manual/bj/bjs330/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PIXUS850I

    電源を入れると電源ランプがオレンジ色に9回点滅いたします。ヘッドを取り外してもこの点滅回数は変わらず、いかなる印刷機への指令(ヘッドクリーニング等)も受け付けません。  今年の5月ごろまでは正常に使用できていました。  取説によりますとオレンジ色9回の点滅は「CD-Rがセットされていない」が原因と記されています。CD-Rはほとんど使用したことがなく、取説の対処方法の様に「CD-Rを何度も正しくトレイにセットし直しても点滅回数は変わらないし、プリンターが待機状態になりません。電源を抜いて何日も放置し、また電源を入れるを何度繰り返しても変わりません。  考えられる要因や取説にないような対処法(裏技含む)などご経験や知識がありましたらご教授よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターが印刷できなくなってしまいました。

    プリンター(キャノン BJ S600)が、印刷できなくなりました。電源を入れても、真ん中のランプが、オレンジ色に7回点滅してから、レモン色になり、またオレンジ色に7回点滅というのを繰り返します。一体どうなってしまったのでしょうか。教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 印刷できなくなりました。

    Canon BJ S600という機種のプリンターを使ってましたが、最近プリンターを使って印刷しようとするとエラーが起きました。 オレンジ色のランプと緑のランプが点滅を繰り返す感じです。 緑のランプの点滅がオレンジのランプの点滅より長く点滅します。 何が考えられますか? 教えて下さい!

  • CANON BJ M70 プリンター のトラブル

    CANON BJ M70 プリンター のユーザーです。PCはwinXP使用 下記トラブルが発生しました。どなたか対処方法についてご教授下さい。m(__)m 以前から時々エラーランプが点滅していたのですがリセットして使用していましたがとうとうリセット不可になってしまいました。エラーランプ点滅について取説を調べた所、5回点滅の意味は「廃インク吸収体がいっぱいになりそうだ」と言う説明書きでした。 私は裏蓋を開けて吸収体を適当な吸収体に交換してみました。その後復旧してプリンターに電源を入れてみたが以前と同じく、オレンジ色エラーランプ5回点滅で変化無しでした。吸収体交換以外に何をしたら直るでしょうか??? ご教授をお願いします。

  • プリンタの寿命でしょうか? BJ S700

    キャノンのBJ S700を使用しています。 印刷中にエラーになり、画面に出た指示に従って作業をしました。 しかし、正常な状態に戻ってくれません。 中央にあるランプが緑→オレンジ数回点滅→緑→オレンジ数回点滅を繰り返します。 電源を入れなおしたり、配線を抜き差ししてみましたが状態は戻りません。 これは、プリンタ事態が復旧不可能なトラブル発生となったのでしょうか。 履歴書の印刷をしたいので、困ってます。

  • PIXUS 黒のみ印字されません

    BJ S500をもらいうけました。(取説なしです) 印刷したところ、黒のみ印字されません。 インクは、あります。 インク本体は、そっ触れるとインクがつきます。 プリンタ本体は、インクをはずすと、ヘッドらしきところは 他の色に比べて乾き気味な気がします。 対処法を、教えてください。

  • 詰め替えインクを入れたPIXUS9900 トラブル

    プリンタにエラーが起きています。電源ランプがオレンジ色に5回点滅しています。  助けてください。

  • PIXUS 550i エラー

    PIXUS550iを使用していますが、先日オペレーターエラーというエラーがでました。初めて見るエラーなのでどう対処したらよいかわかりません。エラーランプが七回点滅しています。フロントカバーを開けてもヘッドが交換位置にきません。印刷ができなくて困っています。このエラーの対処法をどなたかご存じないでしょうか?

  • BJ S300について。

    最近プリンター(BJ S300)の調子が最悪です。 プリントをしていると、すぐエラーがでます。 緑のランプが1回点いて、そのあとオレンジのランプが、7回点滅する 繰り返しです。 今は、プリンター情報さえ習得できません。 直すには、どうしたら良いでしょう? (買い換える以外の方法で、お願します)

  • プリンタが何も反応しないんですけど(Canon BJ S500)

    タイトルのとおり、Canon BJ S500 を使っているものです。プリンタの電源を入れると、「オレンジ色」のランプが点灯し続けたままで何も反応しません。 説明書を読んでみたんですが、「オレンジ色」と「緑色」とで点滅を繰り返す場合については記述してありますが、点灯し続ける場合については何もないのです。 一応、一度コードを抜いてしばらく過ぎた後、再びコードをさし電源を入れても、問題は解決しませんでした。 プリンタに詳しい方、ぜひ教えて頂けないでしょうか? ちなみに、私が使っているプリンタの説明書は下のアドレスからダウンロードできます。 http://cweb.canon.jp/manual/bj/bjs500/index.html

このQ&Aのポイント
  • 精度よく紙面の表をエクセルに書き出す方法を探しています。
  • エクセル化における有効な設定方法について教えてください。
  • EPSON社製品を使用して、紙面の表をエクセルに正確に書き出すための方法を知りたいです。
回答を見る