• ベストアンサー

He'll won't see another sunrise.

タイトルの文はなんと訳せばいいのでしょうか? "will" と "will not" が続く意味がわからないです。 それとも、"will not see another" に何かまとまった意味があるのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

ただの間違いでしょう。正しくは He'll never see another sunrise. もしくは He won't see another sunrise. です。 ちょっと悲しい運命を背負ったheのようですね。

Azusa1985
質問者

お礼

ただの間違いなんですね。 私は特に英語が得意な方ではないので、 単純な間違いなのか、微妙な言い回しの私の知らない表現法なのか判別できないのです・・・↓ ちょっと考えすぎてしまったようです。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#77550
noname#77550
回答No.3

すみません、ページ開きませんね? ご質問のタイトルのまま入力して検索しますと、Yellow Jacket Teacher というのがありますので、そこの9月22日(09:06)の最後のほうです。 Something I needed to tell you というタイトルです。 失礼しました。

noname#77550
noname#77550
回答No.2

こんにちは 何とも摩訶不思議な文ですね。 そう思うと居ても立ってもいられなくなりまして検索してみました。 見つけました! 学校の先生らしい人の日記のようですがその言葉がでて来ます。 どうやら、一つの決まった言い方というか、比喩的な言い方のようですね。 抜粋します。 When my kid makes a mild mistake or no mistake at all, he'll won't see another sunrise. Life,liberty and the pursuit of happiness? I see none of three. これで推測すると「彼は別の更なる日の出を見ない」すなわち「彼には輝かしい、あるいは希望ある将来はない」という意味では無いでしょうか? he'll won't は強調の意味ではないかと、、、、 ハッキリした回答でなくてすみません。 feed://yellowcontent.blogspot.com/feeds/posts/default?max-results=15 上の9月22日(04:09)の最後のほうです。

Azusa1985
質問者

お礼

私も実はそのサイトを読んでたんです! それで妙に疑問に思って調べてみたのですが、どこにも答えが見当たらなくてここで質問しました。 きっとその日記を書いた人は、he won't see と書きたかったんだと思います。と言うか、思うことにします。 検索までしていただいてお手数お掛けしました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • We'll see

    ひっぱってきた文です。 We'll see a high of 95 degrees. 最高気温は(華氏)95度に達するでしょう。 ここのwe'll seeはなんですか? It willとかで始まると思っていました。

  • won't の使い方

    I won't die!の訳はどうして「死にたくない!」なのですか? will notの短縮形だけでなく感情もこもっているのですか?

  • He who lives will seeの意味を

    小説の中の会話で、 "No one knows of what I am capable; perhaps they will find out some day." She answered philosophically: "He who lives will see." とありました。 He who lives will seeは、日本語だとどういう訳になりますか? "Who lives will see"というタイトルの歌もあるようなのですが、同じ意味でしょうか? よろしくお願いします!

  • Won't の意味

    WON’T は WILL NOT の略語ですか?

  • "He won't be returning"について

    やはり、Louis Sacharの「HOLES」からです。 capter 5である男の子がBarf Bagというニックネームの男の子について "What happened to Barf Bag" とMr. Pendanskiに尋ねて、Mr. Pendanskiが "He won't be returning" と答えました。 「will」も「be returning」も未来を表す表現だと思うのですが、will be returningと言う表現には未来を表すほかに何か付加的な意味があるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • will not とwon't

    漠然と抱いてきた疑問なのですが、 won't をwill not の短縮形としてあんまり使わない方がいいのかな?とよく思います。 理由は特に会話で、won't という時は「気持ち的にもnotなんだ」という時が多い気がして、Nativeの人もそういう予定にはないときにはwill notと言ってる気がしているからです。won't と言われると【予定もないし、その気もない】に聞こえます。 だから自分は書く時もしゃべる時も意思が働かない時にはあえてwill notを使います。 ほんとのところはどうなのでしょう? ただの短縮形として便利にwon'tを使っていいのでしょうか? 御意見をください。

  • won't be going toについて

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 We won't be going to the meeting. (1)will+be going to というように未来形が2つ書かれることはよくあるのでしょうか? (2)We are not going to the meeting.とは意味が違うのでしょうか? (2)この未来2つは文法的にいったいどう考えたらよいのでしょうか?  かなり違和感がありまして質問させて頂きました。 ご指導の程何卒宜しくお願い致します。

  • anotherの使い方

    anotherの使い方で質問します。(基本的なことは一応わかっています。)  基本的に、anotherは「もうひとつ(もうひとり)別の」という意味だと思いますが、人のことで使う場合、単に「誰か(ある人)」という意味になるでしょうか?  たとえば、「わたしは another girlと話した」という場合、「わたし」がすでに誰かと話していて、「また別の人」としてanother girl が出てくるというのがわりとふつうだと思います。(つまり、わたしが話題にしている中では、2人目以降。)  そうではなくて、単に<自分ではない別の人>という意味にもなりますか?つまり、2人目以降ではなく、1人目という意味で。ふつう、a girlとかsomeoneというのと同じ意味でも使えるでしょうか。それとも、another girl (another person, another manでもなんでもいいのですが)と言ったら、その前に誰かいた、という意味を必ず含むのでしょうか?  説明がわかりづらくてすみません。文脈から見ても非常に微妙なので質問いたします。  よろしくお願い致します。  

  • 英語「another」の使い方

    「another」という単語について質問です。 anotherには、「別の」という意味があるのは知っていますが、 例えば以下の文章 Hey Man another cool demo. だと(これは楽器のデモ演奏をしているYoutubeビデオのコメント欄の文章です)、anotherが、「別の」という意味で使われていないような気がします。また、 https://www.youtube.com/watch?v=8hAj4mr0h-I この動画(AfterEffectsという動画編集ソフトのチュートリアルビデオ)の冒頭で、 welcome to another very exciting After Effects tutorial というセリフがありますが、これもanotherの意味がよくわかりません。 以上の文の日本語訳と、ここでの「another」の意味について教えていただけないでしょうか。

  • I'll often see you:未来?習慣?

    こんにちは、いつもお世話になります。 先日、英会話教室の無料体験レッスンに行ってきました。 一番レベルが高いクラスに行ったのですが、基本時世の復習をその日はやっていて、ネイテブの先生が、例文として、 I'll often see you. と書き、「これは、未来に2日置きだとか1週間おきだとか、ちょくちょく君を訪ねますよ。」という意味なので未来時制ですね。と、解説しました。 僕は、頭の中に「He will often drop in on a Sunday afternoon for chat.」だとか、「Accidents will happen.」だとか、willを使った習慣の用法が思い浮かんだので、「コンテクストによっては、過去・現在・未来の習慣の意味になりませんか?」と聞いたのですが、 「あんたバカ?」という顔をされた後で、「これは未来時制の文で過去でも現在でもなく、未来の事しか話していません。」と言われてしまいました。 僕も「I'll see you.」だけだったら、未来だと思うのですが、oftenが入ったら、文脈によってはと思うのです。 ネット検索していたら、Continue down the path until you come to a wire fence enclosing a sewage works. This rarely smells so it doesn't spoil the walk and you will often see dozens of rabbits feeding on the grass here . http://www.visit-gloucestershire.co.uk/gloucester/churchdown.htm という文がありました、どう考えても未来に関するだけのwill often seeじゃないので、やっぱり、oftenが入ると、文脈によっては、習慣になるんじゃないかと思うのですがどうでしょうか? よろしくお願い致します。