• ベストアンサー

義理の伯父さんが亡くなったとき

ネットで検索してみたのですが、義理の叔父が亡くなった場合は喪中にはならないのでしょうか?お葬式に参列するために会社を休むつもりですが、義理の叔父の場合は会社の人には普通言わないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.osoushiki-plaza.com/library/sikitari/nengaketurei.html 一緒に生活していたら別ですが、 普通は義理の叔父では喪中にはしないと思います。 ただ、葬式は参列します。 休む以上は「叔父がなくなった」と、話せばいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

「おじが亡くなり、告別式にでなくてはならないので休ませてください」(もしくは親戚のおじが・・で) これで通用すると思います 義理のおじだとか「義理の関係」などのそういうことは、第三者にとっては無関係なことなので「おじ」だけで言えば済む話ですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 叔父のお葬式に行きませんでした。

    叔父のお葬式に行きませんでした。 親から訃報の知らせがあり、お通夜の日はたまたま仕事が休みでしたが自分は遠方に住んでいるためお通夜でも日帰りでの参列は難しく、自分の親からも(叔父の家族からも)「遠いから無理して来なくても後日お線香あげるだけでも良いよ」と言われました。 遠いといっても車だと5時間程度の距離です。 叔父とは親に連れられて毎年正月に顔を合わせる程度の付き合いです。 私が「行こうかな?」と言ったら「出たい?無理しなくて良いんだよ」と親から言われ・・・ 葬儀は親族のみで行うそうで、今はコロナのこともあるし、少人数でやりたいのかな?あまり遠方からは参列して欲しく無いのかな?と勝手に感じて 調べてみると会社には3親等は忌引きが出ないし、叔父や叔母の葬式に行くために休む人なんて見たことないし、祖父祖母や親が亡くなった時みたいに是が非でも仕事を休んでまで緊急で参列するもんじゃないのかな?と勝手に思ってしまい・・・ でも仕事を休んで行くべきなのかどうしようかと悩んでいたところ、親からメールで、お通夜の時間と場所の連絡。文面には「無理しないで」との言葉があって。 やっぱりこういう場合は無理して行くものじゃないのかと思ったので、お通夜の日は予定通り遊んで過ごしました・・・(しかし後ろめたくて楽しくない) 弔電&香典は出してもらいましたが・・・ 後から聞いた話では、親族ほぼ全員参列していて大半は地元ですが、遠方からも参列していたそうです。それを知って、初めて、やっぱり自分も無理してでも行くべきだったんだと後悔しています。 この場合「無理しないでね」という親の言葉は社交辞令だったのでしょうか?まさか親が社交辞令を言うなんて思っていなかったので、真に受けてしまいました・・・ 仕事は無理して休もうと思えばたぶん休めました・・・ お葬式に行かなかった自分はやっぱり非常識ですか? 行かなかったことを後悔していて毎日毎日考えます。 こんなに後悔すると思っていませんでした。 いまさら後悔しても手遅れなのですが・・・ お通夜もお葬式も欠席するって今後は親戚付き合いしませんって意味になりますか? どんな顔してお線香をあげに行けば良いのでしょうか・・・ 合わせる顔がありません。。

  • 叔父の喪中の扱いについて

    3日ほど前に義理の叔父(母の妹の夫)が亡くなりました。喪中はがきを出すかどうかで迷ってます。 いくつか調べたところ,おじの場合はあまり出さないのが一般的というものもあれば、出してもおかしくはないという意見もあります。ちょうどボーダーライン上で迷います。 因みに母は出すようです。出すならこの土日でないとどうかと思いますので、何卒ご意見をお願いします。

  • 義理の叔父の父親が亡くなりました

    私の叔母の夫、つまり義理の叔父の、父親が亡くなりました。 故人と面識はありません。 この場合、お香典は必要でしょうか? また、必要な場合は幾らくらいを設定すれば良いのでしょうか? ちょっと下世話な質問かも知れませんが、 ご回答頂けましたら幸いです。

  • 遠方の義理の祖父の葬式に参列する?乳児あり

    妻の祖父が亡くなりました。当方、中部で義理の祖父は九州在住で私は一度も会ったことがありません。結婚祝いや出産祝いなどはもらいました。また、私たちには現在、乳児が一人います。義理の両親は関東、私の両親は車で30分の距離に住んでいます。 そこでお聞きしたいのですが、 1.妻は葬式に参列する? 2.妻が参列する場合、乳児のわが子はどうする?また、何日間滞在する? 3.私も参列する? いろいろなご意見をお聞かせください。

  • 伯父の葬儀について

    現在、がんで入院している伯父がいるのですが、その伯父が亡くなった際の葬儀参列ついてお聞きします。 義理の伯母は、通夜、告別式の両方とも出てほしいと言っています。私の母が亡くなった際の葬儀、告別式の両方に伯父には出てもらいました。 会社が休みの土曜、日曜なら通夜、告別式の両方出れますが、平日になると通夜か告別式のどちらか一方しか出れないと思います。 父からは、通夜は間に合うように早めに帰宅、告別式に至っては休みを取ってほしいとも言われました。 最終的には、その人との間柄だとは思いますが、平日の仕事のある日なら、通夜または告別式のどちらかだけでいいのでは?と思います。 よろしければ意見を頂きたいと思います。

  • 義理の叔父の葬儀への出席について

    私から見て母の妹の旦那さん(義理の叔父)が亡くなりました。 この場合、葬儀へは出席すべきでしょうか? なお、葬儀場は、片道5時間かかる遠方です。 つきあいも遠方ということもあり、数年会ってません。

  • 叔父の家族葬への参列はどうしたらいいでしょうか?

    叔父が亡くなった知らせを従兄弟(叔父の息子さん)から受けました。 家族葬にするので香典はいりません・・・との事でした。 通夜とお葬式には参列しようと思ってます。 ですが、お通夜の後の会食や精進落としは頂いてもいいものなのでしょうか? 香典を持って行かないので、(言い方悪いですが)タダ飯?みたいな感じになってしまいますよね^^; やはり「香典はいらない」と言われてても持って行くべきでしょうか? または、家族葬なので、香典云々関係なしに姪の立場の私は、参列自体を遠慮したほうがいのでしょうか? そして、主人や子供も参列しない方がいいのでしょうか?

  • 義理の兄の親の告別式について

    お悔み関連で質問です。 私から見て「妻の姉の夫の父親」が先日亡くなりました。 会社を休んで告別式に参列すべきでしょうか? また、初七日も同日に行う様ですので、 参列する場合、会社を1日休む事になってしまいます。 義理の兄は近くに住んでおり、父親も近くに住まれていました。 個人的には義理の兄との今後の付き合いもありますので、 会社を休んで参列を。と思ってますが、 妻側のご両親からは会社を休んでまで行かなくてもいい。。。と言われたりしてます。

  • 義理の祖母が亡くなりました。

    昨日、義理の祖父が亡くなったと夫の携帯に姑から連絡がありました。 (私達は、東京。祖父は、福岡) 私は、お通夜や葬儀に参列するのが当たり前だと思っていたので2,3日仕事を休むつもりでいました。 話を聞いていると、お通夜はなしで直葬のようです。 姑からは私達はこなくていいの一点張りだそうです。 夫もはじめは帰るつもりでいたようですが、来なくていいと言われたのと仕事もたてこんでるので帰るのをやめたといいます。 本当にそれでいいのか話してうちに喧嘩になりました。 夫は、もう決めたから帰らないと頑なです。会社にもなにも伝えてないといい、普通に仕事に出ました。 私達がいまするべきことはなんなのかわからなくなってしまい、こちらに相談しました。 よろしくお願いします。

  • 香典を送る?:義理の息子の祖母へ

    先日、夫の祖母がなくなりました。 その話を実父にしたところ、「香典はださなくてよいのか」と聞かれました。 父にしてみれば義理の息子の祖母で、遠方に住んでおり一度も面識がありません。 わたしも数えるほどしかお会いしていませんが近くということもあり参列し、来年は喪中にしようと思っています。 香典は送るべきか送らないべきか、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう