• ベストアンサー

「不義理を冒す」?

「不義理を冒す」という文章を使いたいんですが、言葉の使い方は合っているでしょうか? ネットで検索して言葉の意味を調べてみたところ、「不義理をする」「不義理を働く」などか、もしくは、「義理を冒す」が正しい使い方のような気がしています。 「不義理を冒す」だと、意味が重複して、「義理を欠くことを汚し傷つける=義理を通す」ような意味になってしまうのでしょうか? また、「不義理を冒す」という言い回しを見聞きしたことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/410)
回答No.1

「不義理を冒す」はおかしいと思います。 「不義理」が、受けた恩を返さない。物事道理にかなっていない、自分勝手な行為。 「冒す」は、けがす。冒涜する。危険に立ち向かう。 意味をそのまま使うと、 『受けた恩を返さない自分勝手な行為をした。危険に立ち向かった』 と繋がりのない文章になります。 「不義理を冒す」はまさに上記の例文。 そして「不義理」も「冒す」も意味は一緒ではないので重複とは言いません。 「義理を冒す」も変ですね。 「不義理を冒す」と言う言い回しは今まで見たことも聞いたこともありません。

windows723
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 義理ちょこ

    初めまして☆ [不倫賛成党]、 スルメです… m(_ _)m 私、演劇ナカマに 義理ちょこを、 もらいましたが、 これって、オカエシすべきでしょうかね。 [義理]ってのは[礼儀]の意味ですが、 いくら[義理]とはいえ、ここで[義理]で答えるのは、意味が違う気がします。

  • 義理の伯父さんが亡くなったとき

    ネットで検索してみたのですが、義理の叔父が亡くなった場合は喪中にはならないのでしょうか?お葬式に参列するために会社を休むつもりですが、義理の叔父の場合は会社の人には普通言わないものでしょうか?

  • 義理チョコを回避したい

    くっだらない質問です。お時間がある方だけどうぞ。 私は20代の男なのですが、義理チョコが苦手です。彼女からもらうのはうれしいいんですが。 なんとかもらわないようにする無難な言い回しがないかと考えています。相手は10代、20代が中心と考えてください。 予めどんな風に伝えておこうかと考えています。 「チョコくれなくていいからね。」 「余計な気をつかわないでね」 「俺、仏教徒なんだ。習慣がないよ」 「いま喪中なんだ。だからチョコはもらえない」 どんな風に言えば若い子を傷つけず義理チョコを回避できるか、それとももらったとしてもホワイトデーという日にお返ししなくてもひどい人と思われないでしょうか? 笑い事のようですが、結構、今年になって悩んでいます。

  • 筆頭者との関係(義理の父⇔義理の…息子?)

    「戸籍の郵送請求書」を書いているのですが、「筆頭者との関係」という項目に「□親族(筆頭者の     )」という欄があります。筆頭者は妻のお父さんなので「義理の父」に当たるのですが、私自身はなんと呼ぶのでしょうか?義理の息子でしょうか?不思議なことにネット検索しても見つかりません。ご存知の方、お願いします。

  • 丁寧語、改まった言い方に関する辞書

    ネットで色々検索してみましたが、見つからなかったため 質問させて下さい。 日常生活で使用するような普通の言い回しを 論文や役所に提出するような文章で 適切な言葉にするために調べられる、 逆引き辞書のようなものはないでしょうか。 例えば普通の辞書で「常時」と調べれば 意味は「いつも、いつでも」などと出てきますが これを逆に、「いつも」という言葉をもとに、 より改まった言い方にしたい場合に 適切な言葉を探し出せるような辞書やサイトは ないか探しています。 よろしくお願いします。

  • 義理チョコ、渡すべきか止めるべきか?

    こんにちは。よくある悩みですが、どうぞ相談に乗ってください。 まもなくバレンタインということで悩んでいます。 相手は同じ課で働く人です。 なつかれた?のか、仕事が一段落したり、何か聞いて欲しい話があると私の所にやってきて、しばらく話すと帰っていきます。 珍しいものや新製品が好きなようで、そんな彼にぴったりのチョコレートを先日発見したのですが、 喜んでくれるのか、それともお返しその他を考えて困ってしまうのか、いまひとつ判断つきかねます。 ネット上の話題を検索してみても、『義理チョコ反対』『本命以外は困る』という人と『義理でも何でももらえたら嬉しい』という人がちょうど半数のようですし。。。 いろいろなご意見をうかがえたら嬉しいです。

  • 義理チョコでもうれしいもの?

    30代前半独身(負け犬)です。 職場でお世話になっている同僚の1人にバレンタインに義理チョコをあげました。一応、部署が離れているため、「いつもありがとう~。感謝の気持ちです。お返しはいりません。」というメッセージをつけて”義理”ということを明示したつもりなんですが、すぐ「チョコレートありがとう!今度一緒に飲みに行こう。ご馳走するから」というメールがきました。 私としては、義理以上の意味はないので、すぐメールでやんわり断わったのですが、なんだかとてもうれしかったようで、それからもまたお誘いメールがきました。 私としては、350円の義理チョコで、こんなに喜んでもらって、なんだか申し訳ない気もするのですが、世の中の男性には義理チョコをもらって、そんなにうれしいと思う人もいるものなんでしょうか?それともメッセージをつけたのが、勘違いを招いたのでしょうか?来年に備えて教えてください。

  • 悲観の目で見る?

    「悲観の目で見る」っていう言葉のいいまわしはありますか?私のイメージとしては、相手がどうしようもない人のときに、そのひとを見る目のことです。なにやってんの?バカじゃねーのこいつ みたいな目のことです。 なぜか知らないのですが、昨日友人に送ったメールの文章内で無意識に使っていました。 ちょっと気になってyahooで「悲観の目」で検索したら5,6件しかヒットしなかったので、たぶん間違っているんだろうと思うんですけど、なにか似たような発音でそういう意味の言い回しってありますよね。なんでしょうか・・・? 非難の目でしたっけ・・・否定しているわけではないので違う気もするのですが・・ 度忘れです。

  • 「元気がない」を表す言い回し

    「今の日本は。。。」と、 「元気がない」「どん底をさまよってる」「明るくない」のような意味合いの言葉を探しているのですが、しっくりくる言葉が思い浮かびません。 何か文章としても上品になるような言い回しはありますか?

  • ドイツ語で義理の兄弟を Schwager と呼ぶ

    似た言葉が沢山あります。Schwieger、Shwaeher などです。 【義理の兄弟】を一語で表しているのに興味を持ちました。 日本語や英語では、義理の兄弟、あるいはbrother in law の様に 二者の関係を説明しています。 勿論日本語にも、【舅】というように一語で義理の父親を表す言葉があることも承知しております。 1.何か、【義理の】というような意味が語源的にあるのでしょうか。 2.全くの思い付きですが、動詞 schweigen = 黙る と関係がありますか。 語源辞典などを読みこなす学力がないため、識者のご助力をお願いする次第です。