• ベストアンサー

カルテの開示をしてもらえません

個人の診療所なのですが 私が以前飲んでいた薬を知りたくて医院側に電話したところ ・本人確認が出来れば、口頭での説明はする。 ・ウチではカルテをコピーして渡すようなことはしていない。 と断られました。 カルテの改ざんの恐れもあるかと思い、急いでいるのですが (保全の為には高額な金銭がかかると聞いて) カルテのコピーの要求は無理なのでしょうか? 気持ちが焦ってしまい、このような文書ですが どなたか詳しい方がおりましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa411
  • ベストアンサー率42% (33/77)
回答No.2

開示に応じないことは「個人情報保護法25条」の違反には ならないのでしょうか? →病名の告知の問題など、治療効果等への悪影響が懸念される場合 、開示は回避できます。 ただ今回の場合は、そのようなことはないでしょうから 都道府県の相談窓口へどうぞ 「明らかな違反行為があれば、厚生労働大臣は、 違反行為の中止や是正措置を取るよう「勧告」や「命令」を行い、 改善されなければ「6か月以下の懲役または30万円以下の罰金」 の罰則を科すことができる。」

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050627ik17.htm
bal974
質問者

お礼

心強い助言頂き、ありがとうございます。 実は参考URLを見た上での質問だったのですが それを踏まえた上での問合せでも拒否されました。 しかるべき措置を取りたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

個人病院ですと,応じないところがありますね。 公立や大きな病院は,個人情報保護法に基づく開示請求とかできるのですが。 次善の策として,レセプトの開示を保険組合(国保なら市町村の保険)に求めることも考えられます。 ただ,処方された薬が知りたいのなら,口頭の説明で足りると思いますが。

bal974
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 処方されたのは院内で粉薬を一包ずつになっていましたので 今のような単純に錠剤名とは違って口頭での説明は私自身が 理解出来ないとも思われます。 レコーダーを持ち込むことも可能かも知れませんが その医院の先生は治療方針が悪いので評判になってるとの噂を耳にし、私自身も他へ移りました所、そう感じています。 ですから、口頭ではいくらでも誤魔化されてしまうと思うのです。 開示に応じないことは「個人情報保護法25条」の違反には ならないのでしょうか? 最近、2~3年前までは通院しており、診断書を求めたところ 平成2年のことから書かれてましたので 当時の診断書は残っているはずなのです。 その18年間くらいに渡る資料が欲しい訳で 一度や二度の回数の通院ではない為、是非 カルテのコピーが欲しいのです。

関連するQ&A

  • カルテの証拠保全

    生保の入院給付金請求のために診断書を貰ったところ、主要な部分に私(患者)に対する説明と明らかに矛盾する記載があり、医療過誤を疑っています。 医師に面会を求めても「診療として予約を取った上でなければダメ」との回答で、納得できる説明を受けられません。(予約は1週間以上先でなければ取れないので、その間にカルテを改ざんでもされたら、と心配です。) 訴訟をするかどうかはカルテを見てから考えたいのですが、まずは証拠保全をしたいと思っています。 ところが、私は入院途中で他の病院に転送されているため、複数の病院のカルテが必要なのです。 このような場合、証拠保全の申立はどうしたらいいのでしょうか。

  • カルテの開示と法的請求

    早期の解決が望まれるため具体的内容をふせて質問させていただきます。 (1)医療機関にカルテの開示を請求する場合、どのような手順ですればよいのでしょうか。例えば、突然、押しかけて請求した場合に、断られ、改ざんのおそれがあるのではないかと心配しています。 (2)不必要、不相当、もしくは、そもそもそのような治療は存在しない場合等、代金の返還を請求できるはずと考えているのですが、個人でそのような請求をしたとしても、拒否されるのが通常だと思っています。 このような場合、弁護士に相談するしかないのでしょうか。 (3)僕が自分なりに調べたところ、当該措置は民法上の詐欺、動機の錯誤(明示あり)により取り消し、無効です。そして、それでなくとも、そのような治療が存在しない場合は不当利得返還請求ができるはずです。また、刑事上の詐欺にもあたる可能性が高く、告訴も可能であると考えています。 そのような事情を提示し、不起訴の合意を前提とした和解契約を提示することは無謀でしょうか。 あまりに、過剰な言動及び文書の場合、こちら側が脅迫、恐喝として訴えられる可能性があるのではないか不安です。 いかなる方法がベストなのでしょうか。

  • 個人情報の削除とカルテ保存義務について

    保険診療を行っているある整骨院とトラブルがあり、通うのをやめたのですが、 数年経った今もダイレクトメールが送られてきます。 何度も受け取り拒否の手続きをして返送したのですが、 それで送るのをやめるということはないようです。 正直言ってダイレクトメールを見るたび、トラブルを思い出して苦痛です。 個人情報を削除する義務は相手にはないかもしれませんが、 文書で削除を要求してみようと考えています。 (会員番号と思われる数字は5000を超えていますが、個人情報保護法の対象となっている企業であるかどうか不明です) トラブルの件もあってできるだけ接触したくないので、文書でのみのやり取りを考えています。 気になるのが、保険診療だった点です。 保険診療の場合、5年はカルテを取っておかなければならないとネットで調べたのですが…… 1.とすると、何があっても五年は個人情報は削除できないということでしょうか?  最後に行った日からまだ五年は経っていません。 2.その場合、ダイレクトメールを送らないでほしい、という「お願い」しかできないのでしょうか。 3.そもそも個人情報の削除要求は「お願い」ベースでしかないというのも読みましたが、 内容証明を使ったとしても、法的な根拠がない「お願い」であるとすれば、断られた場合、 もう打つ手はないのでしょうか? 4.調べた限りでは、個人情報を削除するには本人確認のために書類を送る必要があったりするようですが、 それは内容証明郵便では送れないですよね。相手が要求してきたら送る形でいいのでしょうか。 ※勝手ながら、整骨院での診療の効果や是非についての議論はお控えいただければ幸いです。 法的なことについて伺いたいと思っております。

  • 廃業した病院のカルテ

    5年前の診療のカルテがほしいのですが困っています。 5年前に微熱がつづくのである開業の医院にいき、必ず治るといわれ薬を処方されました。説明では自立神経失調症ということでした。薬をのむにつれ、体調がおかしくなっていきましたが「気のせい」と一蹴され、半年たってついには鼻から血がふきでるまでになりましたがそれでも「鼻血なんかだれでもでる」といわれ、このままでは死ぬと思い大学病院に薬をもっていったところこれはステロイドだから即停止するようにいわれそのとおりにしたところ大変な目にあいました。 大学病院ではアフターケアはまったくなく、他の病院をまわってもひどいドクハラにあい相手にされませんでした。毎晩毎晩ひどい痛みと鬱に苦しみました。5年たった今でもひどい後遺症にくるしんでます。 カルテの法定保存期間が今年いっぱいですぎてしまうのでなんとか当時のカルテだけでもほしいと思いたち、なんとか行動しました。 停止の指示をした大学病院のほうのカルテ手にはいりましたが医師が停止の指示をだしたことはかかれていませんでした。 しかしステロイドをだしていた開業医のほうは廃業していました。 その市の医師会にといあわせたところ、医師の自宅の電話番号をおしえてくれましたが不通回線でした。同時に市役所でレセプトをとりよせたところ、肝心のステロイドの名前はかいていませんでした(点数がある点数以下の場合薬剤名はかかなくてよいという説明をうけました) レセプトをとりにいった市役所の説明では、大学病院などとは違い開業医のカルテは、弁護士をやとってするのがいいといわれましたが、そんな経済的余裕はありません。 廃業した病院のカルテが一体どこにあるのか、知っているかたがいたら教えていただきたいです。 。自分にどんな治療がほどこされたのかどうしても知りたいのです。

  • 海外に居ても過去のカルテを入手できますか?

    過去の歯科医から、私の診療内容が記載されたカルテを入手するにはどの様な工程で取得可能ですか? (ちなみに私は海外です。) 先日、過去の歯医者にカルテを入手したいとお電話したところ、「海外では本人確認ができないのでコピーもメールに送付する事もできません。日本の家族の人にも、個人情報なので提供できません。」 と、言われ未だに自分のカルテを入手出来ず、困っております。 私は過去の歯科治療の件で問題を抱えてて、今の歯科医に過去の治療経過の記載されたカルテがあれば見て検討したい箇所があると言われました。 私個人的にも、絶対に入手したいのですが前歯科医は、「一般の方が見ても専門用語で書かれているので分からないと思います。ましてや、海外じゃねぇ~。」との返答でした。 何だか、とても不愉快でした。 ここでお聞きしたいのですが、本人が海外に居てもカルテを入手できる方法はありますか? 例外や特例といったもので、日本の家族が代わりに受け取れないものなのでしょうか? 専門家の方、経験者の方のご意見アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 医療費について

    ドライアイで眼科医院に通院し点眼薬を処方されています。最近もっと近くに診療所があるのを発見し、そちらに変わりたいのですが、紹介状なりカルテの写しを持参しても初診料は取られるのでしょうか?また、こういったケースでカルテの写しや紹介状はもらえるのでしょうかその際料金はいくら位かかるのでしょうか?教えて下さい。因みに医療費は社保本人で3割負担です。  よろしくお願いします。

  • 医療事務の仕事?

    私はこの春転職して個人医院で医療事務をしている者です。医療事務の仕事ってどこまでが範囲なのでしょうか?私は始める前まで受付業務、カルテ出しとか保険証の確認、会計、レセプト業務というものだと思っていました。聴診器をあてるときの服の上げ下げや問診、カルテに薬を書いたり、薬を作ったり、尿検査の判定を見たり、という仕事もあるのですが事務の私がしていいのかな?と疑問に思ったり。。周りに医療事務をしている友人もいないので分かりません。でも個人医院だとこういうことも仕事の内なのでしょうか?教えてください。

  • 治療費

    交通事故の治療費を自分で払って加害者に被害者請求する場合、教えてください。 1.交通事故の自由診療で、患者によって金額を変えても良いのですか?また、交通事故は整形外科の言い値で良いというのは、どんな法律ですか? 2.【交通事故でも保険を使えますが、自由診療を選ぶと当院は1点いくら計算です】と患者に言う義務は法律でありますか?あるとしたら、どんな法律でしょうか? 無いとしたら、今後来る将来の交通事故患者に言って欲しいと、その整形外科以外に要望は出すには? 3.そこに通っている交通事故患者に≪あなた、治療費は保険証を使ってます?≫って聞くのは違法にはなりませんよね? 4.医院だと院長がいない時がほとんどで、話がつかないので院長の家を住宅地図で探して、訪問してお話しすると、違法ですか? 5.カルテのコピーは3ページ目以降のみと言われましたが、全部もらっておきたいです。またカルテのコピー代は相場は1枚いくらですか?それとも、いくらでも医者の言い値に従わないといけませんか?あまり高額ならいらないと言えますか? 6.とりあえず1点10円計算の治療費を供託金として払っておいて、医院と1点いくら計算でいくかを交渉できますか? 7.とにかく整形外科の言い値に従わなくてはならない制度について、是正依頼をしたい場合、どこに行けば良いですか?また、交通事故患者さんで保険証を使っている人は何%位いるのが実情でしょうか?

  • 廃院した眼科のカルテは取り戻せるのか?

    ごめんなさい、長くなります。 でも思い出せる限りの事を書きました。 私は今32歳なのですが、24歳の時に緑内障と、 ぶどう膜炎のベーチェットと言われました。(特定疾患(難病)ですが私は口内炎がなかったので多分ベーチェットとなるのかもしれませんでも大学病院ではベーチェットの患者さんと呼ばれていました) 仕事中に目がゴロゴロし、眼科(これからA眼科とします)に行ったのですが、 そこの先生に眼圧が高い、ただでは帰せないと言われ、詳しい検査をする為、市内の大きな総合病院B病院を紹介されました。 一通りの検査と診察、投薬などが続き暫くしてまたA眼科に戻してもらい通っていましたが、 ある日立っていられないくらいのひどい頭痛で私は風邪と思い、 主人と時間外のC総合病院に行くと、眼圧が高いと言われ、そこからD大学病院に紹介され、そこは「ぶどう膜炎の専門外来」があるので通っていました。 2年近く通ったと思いますが、炎症も無くなったようなので、元のA眼科に戻して貰うように頼み、A眼科にまた戻って、一度目の診察は終わり、一ヶ月後の二回目の診察にA眼科に行くと院長先生が亡くなられ 廃院したと張り紙がしてありました。 なんの連絡先も書いておらず、一度は仕方ないと諦め、目薬を貰うため、今は家から一番近いE眼科に定期的に通っています。 しかし、一年ほど前からずっと下痢が続いており、下を向くと胃液が上がってきたり… 慢性的な腹痛、頭痛、眼痛、皮膚痛、吐き気や関節痛、と不調がどんどん増えてきてしまい、 私も怖くなり病院には行きたいのですが、 今現在、子供が4人おり(11歳10歳9歳4歳です。11歳と9歳は自閉症で心療内科で投薬中)主人はいますが、 金銭的にも余裕がないので、なかなか病院にかかるのを後回しにしてしまい今に至ります。 お恥ずかしいのですが24歳のぐらいの時は、フルタイムで働いていたので、子育てと保育園の送り迎えに仕事ーと必死のパッチで記憶が無いに等しい為、 病院にかかっても自分の持病の説明も出来ず(たいへん恥ずかしい)、また一から検査を受ける経済的な余裕もないので(二年で50万ほどかかっていました。 医療費控除を受けたので覚えてます) ここからややこしくなるのですが(ここまででもですが)、 自分でやってみようとA眼科のカルテのコピーをE病院に送ってくれと頼み、保健所の方からやっとA眼科の弁護士さんに連絡がついたのですが、なぜ今頃カルテが欲しいのか意味がわからないとか言われ、 ここまで調べるのにもかなりの日数かかったのに…(泣) 医師が一言以前のカルテがいると書面で送ってくれたら考える。 みたいな事を言われたようで、私には「かもしれない」で医師に書いてもらうような余裕はないし、 一応今かかっているE眼科の先生に書いてもらえないか聞くと、 以前の記録は別に必要ないので書けない。と言われました(-_-) でも私は丸4年の記録がつまったカルテを諦めきれません。 あの時は子供優先だったので確かにどうでも良いような事だったのですが、今になって後悔しています。 今になって自分の病気についてももっと詳しく知りたいし… やっと仕事を休んだり抜けたりせずに眼科に通えると思ったのに一回で閉院とか…ありえません。 今頃カルテがいるとか意味がわからないとか…連絡先も書かずに張り紙一枚で院長が亡くなったからといってそんな仕打ち許されるのでしょうか? 何とか今の眼科にカルテを送って貰える方法はないのでしょうか? 私一人で今の眼科にカルテ(コピー)を送って貰う事は不可能なのでしょうか? 何かいい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 21年の5月ぐらいに廃院になっていたようで、カルテの保管期間?は残り約一年ほどになります。 血液検査からレントゲン、MRI、CT、造影剤の検査も全部何回もしています。たくさん医療費は支払いましたが結局いったいどうだったのか…覚えてない自分が悪いのですが、結局わからずじまいとか嫌だし、カルテの内容が少しでもわかればお医者様にかかる科が一目瞭然な気もするのです。 どうか知識のある方力をお貸しくださいm(__)m

  • 保証金の返金について

    歯のブッリジ治療のため、レントゲン撮影と歯型を作った時点で総額120万円の内、保証金として60万円を支払いました。 契約書などは無く口頭確認のみで支払いました。 その後、体調を崩し現在入院中です。 退院のめどが立たず、歯科医院に保証金の返金を要求したところ、 「返金はできない」との回答でした。 返金を要求することは、出来ないのでしょうか?