• 締切済み

部活をやめようか悩んでいます…

吹奏楽部所属の高1女子です。 実は今2年になったら部活をやめようか、すごく悩んでいます。 理由はいくつかありまして…。 まず体力的・時間的な余裕がないというのが1つです。 入部前は週5日で6時までと聞いていましたが、現状としては1週間オフがなしということもしばしば…。平日は毎日7時近くまで、さらに土曜も一日中部活といった感じです。夏休みも10日しか休みがありませんでした。 帰ってくるとクタクタで勉強する時間もあまりありません。 しかも私の高校はどちらかというと進学校で、ギリギリの成績で入学した私はテストでも平均点もまともにとれずといった感じです。 私はマーチレベルくらいの大学に入りたいと思っているので、このまま今のように部活を続けていけば2年になったら勉学の面でさらに苦労するのでは、と危機感を感じています。 もう1つは…。 高校の部活に入ってからというもの、自分は周りに比べ音楽に対する情熱、考えがさほどなく、考え方が甘かったと日々感じてます。 今年のコンクールは出れなかったのですが、来年のコンクール皆のように情熱を持って取り組めるかと聞かれれば、自信を持ってYesとはいえません。 ただ引っかかるのは、自分が今の高校を部活で選んだという事です。 一番は吹奏楽部に入りたくて受験したのに、途中で投げ出してもいいのかという思いもあります。 もう1つは友人関係です。今の友達のほとんどが部活の友達です。 もし辞めた時、その部活の友達が今まで通り仲良くしてくれるのか、 クラスでも居場所がなくなってしまうのでは、とすごく不安です。 別に部活での人間関係に悩んでいるわけではありません。 音楽や部活が嫌いになったわけでもありません。 ただこんな甘い考えのまま勉強を犠牲にしてまで続ける意味があるのか、私はこのままでいいのかなと思うのです。 心と時間に余裕が欲しいから、部活をやめるというのはおかしいでしょうか? 皆様の考えを聞かせてください。 宜しくお願いします。 長文乱文失礼しました。

みんなの回答

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.5

ようするに片方しか得られないものを 両方欲張っているから苦しいのです。 また、 材料としてひとつ欠けています。 来年のコンクールに皆のように情熱を持てないのだから、 これはチームにとって迷惑です。 あなたの質問文は自分の損得を差し引きして バランスが同じぐらいというものですが、 他人の迷惑を忘れてはいけない。 これを参入すると均衡が大きく崩れます。 したがって、 部活を辞めるべきです。 友人関係は薄くなっても、そもそも学業に重きをおくために 部活をやめるのだから構わないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

質問者さんの学校のレベルがわからないので、こうしないとマーチレベルに入れないというのは、わかりませんが… 少しでもお役に立てば良いと思い、書いておきます。 まず、7時というのはそこまで遅い時間とは思えません。 体育会系だったら、もっと遅いのでは? 帰宅に3時間かかるというのなら別ですが。 毎日1時間こつこつやる時間はありませんか? そして今から1時間やっていれば3年生でマーチに届くレベルには (高校のレベルにもよりますが) よっぽど基礎がなくても届くはずだと思います。 そうした人も知っていますしね。 しかし、今勉強の方で遅れを取るとなかなか取り戻せないのも事実。 数学、英語は平均点の確保が必須。 もし、自分で厳しいようなら、塾や家庭教師をつけるのも手でしょう。 確かに手を打つなら今!!という感じですね。 一つ、絶対に無理しちゃ駄目です。体壊しちゃいます。 社会人や大学生じゃないですから無理やりでも、やれば良いみたいなのは絶対NGです。 ただでさえ、高校生は体と心のバランスがくずれやすいんですから。 質問者さんの意志が必ずしも弱いとかでは無くて、 頑張ってても勉強の効率が悪い可能性もあるんだし、そこは追い込まなくてもいい場合もありますよ。 いろんな人に勉強の仕方を聞いたり、自分で変えるのもやってみてください。 (1)30分で違う教科をやる。(集中力があまり無い人) (2)1日ごとに違う教科をやる(集中するのが遅い人) (3)朝やる(夜が苦手+ 朝が得意) (4)夜やる(朝が苦手+ 眠い自分を追い込むのが頑張ってる感じがする人用) (5)1週間ごとに細かいタイムスケジュールを組む(計画性がない人、テスト前の人) (6)机に必ず1時間は座るようにする(何をしてても良い。ただ、遊ぶものは置かない) 6番は勉強の習慣が無い人に結構効きますね。 5番は高校生でかなり成績が上がる率が高いです。大まかな人と細かく立てる人がいましたが、どちらも良い点悪い点あるので。 5番注意点は、勉強しない日は作らない。学校の進度を予測する(これは自分がやっていましたが)。勉強しない空き日を1日作る。1日に20分は休みを入れる。計画がずれても気にしない、あくまで目標。 部活を辞めたとたんに成績が上がる人はあまり見たことが ありません。毎年、5~6人は部活を辞めた話がありますが、 成績が上がった!という人は記憶には残っていないと捉えて下さい。 まぁ、逆に成績が下がったという話も無いですが。。。。 やっぱり、時間の使い方が勉強の能率を上げるので、時間を増やしても、その分増えた時間をだらだら過ごしになるのが典型的なようです。 部活を辞めた後の交友関係はがらりと変わると思います。 実際、私は中学の時に部活が廃部になり、部活を変えると交友関係は 変わりましたし、高校の時に辞めた友達は帰宅部の連中と遊んでいたようでした。 部活に情熱が感じれないのなら辞めれば良いとは思います。 高校生なんか一番楽しかったような気がしますし、色々体験してみればいいと思います。 でも、辞めるか悩むぐらいなら、部活をやり続けてみてほしい。 モチベーションや部活に対する情熱は3年間で移り変わるし、3年間頑張った事は絶対無駄にはならないし、最後には良かったと思えると思いますよ。 だらだら書きました。すいません。勉強頑張ってね。

ron712
質問者

お礼

細かいアドバイスありがとうございます。 毎日一応勉強はしているのですが、 次の日の予習で手一杯という感じです。 今は精神的にも肉体的にもすごく疲れているので、 こういう甘い考えが生まれてしまっているのかなと思います。 とりあえずもう少し頑張ってみて、ゆっくり考えようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問者さんの学校のレベルがわからないので、こうしないとマーチレベルに入れないというのは、わかりませんが… 少しでもお役に立てば良いと思い、書いておきます。 まず、7時というのはそこまで遅い時間とは思えません。 体育会系だったら、もっと遅いのでは? 帰宅に3時間かかるというのなら別ですが。 毎日1時間こつこつやる時間はありませんか? そして今から1時間やっていれば3年生でマーチに届くレベルには (高校のレベルにもよりますが) よっぽど基礎がなくても届くはずだと思います。 そうした人も知っていますしね。 しかし、今勉強の方で遅れを取るとなかなか取り戻せないのも事実。 数学、英語は平均点の確保が必須。 もし、自分で厳しいようなら、塾や家庭教師をつけるのも手でしょう。 確かに手を打つなら今!!という感じですね。 一つ、絶対に無理しちゃ駄目です。体壊しちゃいます。 社会人や大学生じゃないですから無理やりでも、やれば良いみたいなのは絶対NGです。 ただでさえ、高校生は体と心のバランスがくずれやすいんですから。 質問者さんの意志が必ずしも弱いとかでは無くて、 頑張ってても勉強の効率が悪い可能性もあるんだし、そこは追い込まなくてもいい場合もありますよ。 いろんな人に勉強の仕方を聞いたり、自分で変えるのもやってみてください。 (1)30分で違う教科をやる。(集中力があまり無い人) (2)1日ごとに違う教科をやる(集中するのが遅い人) (3)朝やる(夜が苦手+ 朝が得意) (4)夜やる(朝が苦手+ 眠い自分を追い込むのが頑張ってる感じがする人用) (5)1週間ごとに細かいタイムスケジュールを組む(計画性がない人、テスト前の人) (6)机に必ず1時間は座るようにする(何をしてても良い。ただ、遊ぶものは置かない) 6番は中学以下の学年に結構効きますね。5番は高校生でかなり成績が上がる率が高いです。大まかな人と細かく立てる人がいましたが、どちらも良い点悪い点あるので。 部活を辞めたとたんに成績が上がる人はあまり見たことが ありません。毎年、5~6人は部活を辞めた話がありますが、 成績が上がった!という人は記憶には残っていないと捉えて下さい。 まぁ、逆に成績が下がったという話も無いですが。。。。 やっぱり、時間の使い方が勉強の能率を上げるので、時間を増やしても、その分増えた時間をだらだら過ごしになるのが典型的なようです。 部活を辞めた後の交友関係はがらりと変わると思います。 実際、私は中学の時に部活が廃部になり、部活を変えると交友関係は 変わりましたし、高校の時に辞めた友達は帰宅部の連中と遊んでいたようでした。 部活に情熱が感じれないのなら辞めれば良いとは思います。 高校生なんか一番楽しかったような気がしますし、色々体験してみればいいと思います。 でも、辞めるか悩むぐらいなら、部活をやり続けてみてほしい。 モチベーションや部活に対する情熱は3年間で移り変わるし、3年間頑張った事は絶対無駄にはならないし、最後には良かったと思えると思いますよ。 だらだら書きました。すいません。勉強頑張ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.2

もし、質問者さんが本当に両方を続けられないならどちらか大切なほうを選ぶべきです。 ただ、やめる前に本当にやめなくてはならないのかよく考えるべきだと思います。私の知っている人に、甲子園に出場するほどの強豪野球部のキャプテンをしながら、東大に一発で入った人がいます。あなたの周りにも、部活を一生懸命がんばっていて、勉強もがんばっている人はいるはずです。 はっきりいって、誰でもやる気さえあればその程度の両立はできるはずです。 質問者さんと同じような理由で部活をやめる人は多いですが、気持ちさえあれば両立は十分可能なはずです。両立ができない人は、時間がないのでも、頭が悪いわけでもなく、ただ気持ちが弱いだけです。 気持ちの強さは人によって違うと思いますし変えることは難しいと思いますから、もし質問者さんが自分にそこまで強い気持ちがないと自身で思うなら、私はすぐに部活をやめたほうがいいと思います。 もし続けるなら、質問者さんの勉強時間は10時頃~3時頃までになると思います。これをやろうと思ったら、よっぽど気合入れないと、慣れるまでは授業中は激しい睡魔に襲われ、部活はミス連発。家に帰って机についても気づいたら寝てる・・・。って状態が続くと思います。 でも、このくらいハードに動いても、人間はちゃんと動きます。死にません。問題は気持ちの強さです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今勉強してるのですか? 部活で忙しい中少しでも多く時間を捻出して勉強してるけど,どうしても時間が足りないというなら,やめても仕方ないかと思いますが, 今勉強してないことを時間が無いせいにしてないですか? もしそうだとすると部活やめても勉強時間は増えないと思います. 部活引退してからでもマーチなら間に合います.基礎さえあれば. 音楽に全く興味が失せたなら,やめてもいいと思うけど, なんとなく未練もあるって言うなら絶対やめない方が良いと思います. 絶対後悔しますよ. 卒業する時,私三年間何してたんだろう. なんて思わないように,精一杯頑張ってくださいね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部活を続けるか否か

    初質問です。 これからどうやって行けばわからないです。 現在高校二年生です。 私は、吹奏楽部に所属しています。 私が所属している吹奏楽部は、毎年支部大会まで進むような比較的盛んな部活です。 しかし、全然楽しくないんです。 入学した時からずっと思ってここまでやってきましたが、今の部活でやっている音楽は私のやりたい音楽じゃありません。 スクールバンドによくありがちな音量勝負みたいなコンクールが嫌いです。 自分たちが納得できるいい演奏さえすればいいのに金賞を取るためだけにコンクールに臨む部員ばっかりでうんざりです。 結局質問になっていないですねすみません。 それで、そんな風に音楽の方向性が違うなかでやっていくのは辛いことで、これからどうすればいいかわからないです。これからもずっと音楽はやっていきたいとは思いますが、果たして高校での音楽の経験は役に立つのでしょうか? 部員のみんなは大好きで、最後まで一緒にやって引退したいですが、目標が違う人が1人いては迷惑になってしまうと思うし、自分的にも辛いです。 辞めたくないけど辞めたい自分もいてどうすればいいか困っています。 すごい読みにくい文ですみません。 どうか回答お願いします。

  • 部活について相談です

    高1で吹奏楽部に所属しています。 現在、辞めるか辞めないかすごく悩んでいます。 特に顧問との考えのズレで悩んでいます。 顧問は 「良い賞とれなきゃコンクール出る意味なし」 「他の吹奏楽に負けてんだよ」 などというような言動をします。 私はそういう考えがあまり好きじゃないです。 良い賞を取るためにコンクールに出るのではないし 他の吹奏楽は他の吹奏楽で比べる必要はないと思うんです。 間違えたりすると「アホ」などと言ったりされるので とても嫌な気持ちになってしまったりします。 まだ高1なのでそこまできついことは言われませんが 先輩がきつく言われているのを見ると先のことが不安になります。 そのせいでいつも演奏中びくびくして吹いていて、楽しく音楽ができません。 そんな自分が嫌です。 部活のせいで自分の担当楽器や好きな吹奏楽まで嫌いになりかけてました。 あと活動が多く夜までで大学受験に向けての 勉強時間が少ないという理由もあります。 この理由よりも顧問のことの方が大きいのですが・・・ 吹奏楽部を辞めて、地域の楽団やジュニア楽団に 所属することも考えましたがどうしたらいいのでしょうか・・・

  • 部活について迷ってます(´・_・`)

    はじめまして、高1の女です。 今、部活を辞めようか迷ってます。 私は吹奏楽部に所属しています。 本当は軽音楽部に入る予定で入学したのですが、入学してからの部活説明会で思ったよりハードで厳しく、入部課題があるなどと聞いて、やる気が失せてしまいました。 ぎりぎりまで迷った結果、小学四年生から続けていた吹奏楽部に入部することにしました。 部活の雰囲気はとても良く、先生や先輩方にも優しくしてもらってます。 今までの部活がどちらかというと緩く、パート別に講師の先生がいらっしゃるということは無かったので、技術面は今の状況では少し厳しく頑張れば上達するというレベルです。 正直、私は吹奏楽に飽きています。 軽音楽部に入部希望だったのも、吹奏楽ではなく、バンドという形で本格的な音楽がやりたいと思ったからでした。 あの時、頑張って軽音楽部に入る!という強い意志があったらと今更ながら少し後悔しています。 先日のことですが、友達が吹奏楽部を辞めると聞いて、私も辞めようかなと思い始めました。 私の高校は一年は必ず部活に入らなければならないので、最低でも一年経ってからにしようかと色々悩んでいます。 全ては逃げてしまった私のせいなのですが、どなたか解決策やアドバイスを頂けないでしょうか?(´・_・`)

  • 部活の違い・・・

    こんにちわ。質問させていただきます。 私は美術部ですが、吹奏楽のグループとよく話していました。 中3になって、吹奏楽部は8月に市のコンクール( もしかしたら最後のコンクール)があり、 うまくいくと、地方コンクール・全国大会へといけます。 最近、コンクールが近くなってきたからか、 吹奏楽の絆?がすごく強くなっていて、 私は話に入れないというか、ついていけないというか・・・ 私は結構話す人は多くて、仲のいい人もいるんですが、 教室移動とかそういう場面で よく一緒にいたのは吹奏楽部ばかりで、 ほかの人は同じ部活の人と移動しています。 私のクラスには私以外に美術部は1人しかいなくて、 その美術部の人はほかの人と移動するので、 最近は教室移動は1人か、 吹奏楽部に引っ付いていってます。 一緒にいくって言っても、吹奏楽の話題ばっかだし 私は何も話すことがなくて、静かにしてます。 コンクールが終わったら、 少しは昔のように一緒に仲良く話せるかなーとも思うんですが、 今のところ、除け者というかなんというか・・・ 休み時間も前は吹奏楽の人たちと結構盛り上がってたのに、 今は1人でいることが多くなって、悲しいです。 いろいろ考えて、ほかの人とひとまず仲良くつるもうかと思うんですが、 コンクールが終わってもこのままで 吹奏楽部とまた仲良くつるまないまま卒業って、ならないか心配で、 どうしたら良いでしょうか・・・ わかりにくかったらすいません;; 長文失礼しました。

  • 部活について

    長文です。回答募集してます。 部活について 中高一貫に通っていて高校での部活をどうするか悩んでいます。中3です。うちの高校には吹奏楽部とオーケストラ部の2つがあり、そのどちらかに入ろうと思ってます。今まではオーケストラ部にいました。ですが最近吹奏楽部に惹かれています。部活の雰囲気が楽しそうだし演奏会で感動したのです。もちろんオーケストラもすきです。ですが、なんか部の雰囲気とかがめんどくさいと思うようになりました。(先輩やパートのみんなのことは好きなのですが) でも、もし吹奏楽部に入ったら友達が0人になってしまうかもしれないんです。私は今までオーケストラで一緒で仲の良い友達(数人)やその関係としか関わりがありません。その子たちはみんなオーケストラに入るみたいです。また吹奏楽部で同学年の子2人はクラスではリーダー格という感じの子で今までオーケストラで一緒だったので、部活入ってよーとか言ってくれますが馴染むのは難しいと思います。(性格のタイプが違いすぎる…)部活でみんなと仲良くできないというのも厳しいです。友達0人の高校生活なんて先が思いやられますし、私はおとなしいタイプでクラスでは通ってます。 部活の内容を考えるとオーケストラと吹奏楽どちらも魅力的でなんとも選ぶのが難しいです…ただ吹奏楽でポップスの曲をやってみたいと思ったりします。 母に相談したら入ってないから吹奏楽が楽しそうに見えるだけかもしれないと言われました。確かにそうだと思います… また最近友達といるのがめんどくさくなってきました。部活の子達といてもあんま楽しくありません。行き詰まってます。精神的に疲れているせいもあると思うのですが…(最近病んでるんです)このままオーケストラにいたら友達関係でもなんの変化も無いんじゃないかとたまに怖くなります。でもだからと行って吹奏楽に行ってもそれって現実から逃げてるということでしょうか… 補足ですが私が吹奏楽へ行ったらその子達との関係は途絶えていく気がします。特別に好かれているという感じはしないので…また中には部活大好きって子もいて他の部活へ行ったらそれこそ嫌われると思います。 また、オーケストラをやめたら私の学年でうちのパートは0人になってしまい部に迷惑になると思います。まあ、高校オケにいったら先輩が引退してしまったらいづれ1人でソロを吹かなければいけないということです。それもそれで今の私には難しい話なのですが…吹奏楽に行くのは現実から逃げることなんですかね… そこで質問です。 やっぱり、現実を考えるとオーケストラに入るのがいいんでしょうか?客観的な意見が欲しくて質問させていただきました。 くだらない質問ですみませんが回答お願いします。

  • 部活について

    初めての質問です。 中学1年生の吹奏楽部の女子です。 今日、部活の帰りに友達の持ってきたウォークマンを聞きながら帰っていました。 ちょうど、野球部の顧問の先生に見つかって、怒られて、没収されてしまいました。 吹奏楽部の顧問の先生は、2年生の担任をもっているので、今は登山に行っていていません。 帰ってきたら野球部の先生から伝えられると思います。 そして、今月の30日にコンクールがあります。 この場合は、部活が停止になってしまうのでしょうか・・・? あと、友達にはウォークマンを返してもらえるのでしょうか? こういうことは内申などにひびきますか? すみません、早めに回答お願いします

  • 部活を辞めたい

    高1の♀ですが今部活を辞めたいと思っています。 自分は中学校で吹奏楽部だったので(といっても、物凄く緩い吹奏楽でした)吹奏楽部に入部しました。 自分の高校の吹奏楽部は厳しいで有名でしたが最初は 「それくらい乗り切れるぞ」 と思ってました。 でも実際入部してみると、練習もハードだし休みがありません。 日曜は休みと書いてあったのにほぼ練習らしくて騙された気分です。 忙しくて塾にも行けません。 そして早速勉強との両立ができなくなっていて 小テストが追試になってしまっています。 自分は体が弱くてすぐ体調を崩したりするので家族もいつか倒れるから早く辞めろとかすごく心配しています。 なんで入ってしまったのだろうとすごく後悔しています。 将来の夢もあるし、憧れの大学もあるので大学受験を頑張りたいと思いますが、部活の引退は高3の12月でとてもじゃないけど受験どころじゃなさそうです。 勉強と部活の両立ができないので部活を辞めようと思います。 今年の夏休みにコンクールがあるのでそれが終わったら辞めようと 思うのですが先輩たちに睨まれるかがとても不安です。 あと、顧問と先輩たちはすごくよくしてくれてるのに 申し訳ないと思って居ます。 有名大学に行くには学業に専念したほうがいいですよね? あと部活辞めると受験等に影響しますか?

  • 部活をつづけるかとこれからについて悩んでいます

    こんにちは!私は今部活の事で悩んでる高校生一年生です 今私は陸上部のマネージャーをしています 先輩がとても優しくやりがいもありそうだったので入りました とてもよくしてくれたのですが、一年生の女子は私だけで、私以外の人は部活は部活仲間と楽しそうに話したり遊んでいます 私はそれがとてもさみしく、どうしようにもできません 仕事はあまり覚えられず、ヘコむ毎日です マネージャーの先輩は4人で楽しく話していて、入れません 休みも少なく1人の時間が多く正直つらいです そこで、顧問の先生に辞めたいと話しましたが、辞めさせてくれませんでした 私は中学では吹奏楽をやっていて、忙しかったですが、とても楽しく サックスをやってとても音楽が好きになれました 高校では違うことをやりたかったのですが、 部活を辞めて、バイトしてお金貯めてサックスを頑張って買いたいなと 最近思いました そしてレッスンを受けたいなと思っています ただ、練習する場所が限られていますし、 そうするなら、部活で学校の楽器を借りて練習した方が練習もできると思うので、 どうしようか悩んでいます 吹奏楽は部則が厳しく、帰りも遅くなってしまいます このまま、今の部活を続けた方がいいでしょうか 好きな事をやった方がいいでしょうか

  • 部活をやめたいです。

    私は今中学校2年生で吹奏楽部に入っています。 今いろいろあって部活をやめようと思います。 でも、友達に部活を途中でやめたら高校の内申書に響くよって言われました。 どのくらい響きますか?

  • 部活とバイト

    高1です。 私は今週1の部活に入っています。 ですが、転部しようかしないか迷っています。 私は中学の時吹奏楽部に入っていました。高校になってからは続けたい気持ちもありましたが、結局違う部に入りました。 でも最近また吹奏楽部に入って演奏したいとゆう気持ちが強くなってきています。 今入っている部活は正直言うとやりがいのない部活にしか思えないのです。 行っても自分の身につかない気がするんです。 だからサボりがちになってしまっています。 このままぐだぐだ高校生活を送りたくない!! とゆうのも転部したい理由です。 でもバイトをしていて、そのバイトもやっと研修期間が終わりそうで五ヶ月働いていてとても楽しいし、良い社会勉強になっています。 だからバイトを止める気はまったくないんですが、もし私が吹奏楽部に転部したら週4日出れなくなってしまうんです。 くびにならないか不安です 皆さんだったら転部しますか!?それともバイト優先にしますか!? 吹奏楽部はゆるいらしいので週3だけでも平気かと先生に相談してみるのは平気でしょうか…