• 締切済み

ネットオークションについて

ここの質問で ネットオークションにて 20万円のテレビを落札し 現物確認せずに お金を振り込み 実物見たら ひどいものだったといって 解決策をここで尋ねている 質問があり 回答したところ 中傷を受けたのですが  彼が言うには 現物を見ずに 購入するのが オークションだというのですが そういうものでしょうか?  そこでしつもんですが ネットオークションにて 高額の取引になる場合 現物確認しないのは 普通ですか?  

みんなの回答

  • smurata
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.6

敢えて発言させて頂きたい。 まずアナタはネット取引の初心者ではない、あるいは利用していなくともそのシステム等を知っているはず。 今まで回答しかしていないアナタが初めてこういった質問をしたわけですよね。 自分が行った回答に受けた中傷に対し、やり場のない感情の高ぶりを上記の質問に替えてアップする、そういった行為に賛成できない。女性に多いヒステリックな印象を受ける。 >「ヤフーオークションでトラブルです。」の方も読みましたが、 >「ここでするべき質問ではない」というのはどうかと思いましたが。 他の方も指摘されているとおり、私も黙って見て居たが、現在ではアナタの回答だけ削除されている。 時に質問者を叱咤するような内容になる回答のケースも有るだろうが、アナタのこれまでの回答履歴を見ると相手に対して慇懃無礼、横柄で失礼な印象をとられかねない。 アナタの今後のために言うが、国語能力(表現方法、文語と口語等)をエチケットとして勉強した方がよい。アナタの横柄な回答に「ありがとうございました」としている質問者の姿勢を見習うべき。 質問にしても 「『ネットオークションで高額商品を落札したが現物確認を行わず振り込みを行いそれが粗悪品だった』といったケースを聞いた。高額取引の際、現物確認をしないのは普通なのでしょうか」これで良いのではないか?

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.5

詐欺その他トラブルの可能性があるネットオークションに おいて、20万という金額を出すかどうかは個人の金銭感覚でしょうね。 自分だったら出しません。 あまり利用されていないようですが、ネットオークションには エスクローサービス、というものがあります。 仲介機関にお金を振り込み、そこが出品者に入金があった旨を 連絡する。連絡をうけた出品者は商品を発送し、受け取った落札者が 再度仲介機関に連絡すると、そこから出品者にお金が 振り込まれるものです。 これだと事実上、現物を見てからの支払いが可能です。 (ご存じかもしれませんが) もちろん手間と手数料が別途かかるので、あまり使われないのですが、 高額商品の出品者が、このサービスを使用可能にしていない場合、 私はどんなにその商品が欲しい物でも、手は出しません。 落札者がそのサービスを希望するかどうかはかってですが、 ある程度以上の高額商品を出品する場合は、すくなくとも 落札者が選択できる状況を作って欲しいですね。 (本来だったら義務化すべきかも) 直接的な回答ではなくてすいません。

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.4

オークションに出品も落札もしている者です。 現物確認という前提で、写真の掲載がされているものと理解しています。 オークションの落札率を見ると、やはり写真の掲載が無い物については、落札される確率が低いようです。 ただし、その写真が本当に出品者の物と限定できない事が難点でもあります。 高額商品の場合、出品者も落札者もリスクを負うことになります。 そのリスクをどのように回避するかが、一番難しいことですね。 私は比較的高額の物を出品することが多いのですが、一度トラブルがあってからは商品代引きか、先に現金を振り込んでいただく以外は行わないようになりました。 ただこのような場合、落札者にとっては商品が届くまで不安である筈ですので、出来る限り、その後のサポートメール(入金確認・商品到着予定日・商品の発送等)をお出ししています。 オークションの相手(出品・落札とも)が初心者だと、その辺のサポートが余りないために不安になりやすいですね。 高額商品の場合、落札商品の他の写真(たとえば番組が写っているテレビの画像)などを送ってもらうのも一つの方法だったかもしれませんね。 ただ確実に言えることは、高額のオークションで返品を認めていない物は入札をさけるべきです。また、出品者・落札者の評価も慎重に評価したほうが良いですね。

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.3

>現物を見ずに購入するのがオークションだ オークションをインターネット上に限るのであれば基本はそうだと思います。出品者によっては「現物を確認して不満であれば返品可能(ただし送料や手数料は落札者負担)」というようにしている方もいるようです。私も25万円以上の落札をしたことがありますが、現物は確認せずに入金しています。 高額の取引でトラブルの可能性を減らためには、入札を行う前にQ&Aで疑問点を解決してからの方がいいと思います。出品者の回答(言葉遣いも含めて)をもらってから判断して入札するなり断念するというものです。あとは出品者の評価欄も判断基準ですね。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.2

オークションで高価なものでも実際よりは安く買える・・・逆に言うと当然リスクもある、と考えています。高額でなくてもトラブルは結構ありますしオークションをやる以上リスクはつきものでしょう。現物確認が出来ないのもリスクの1つです。 100%ではないにせよ現物確認が出来ないケースは多いと思いますよ。

  • panda0000
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.1

>そこでしつもんですが ネットオークションにて >高額の取引になる場合 現物確認しないのは >普通ですか? これが普通か、という質問は不適と思いますが、 ネットオークション(に限らず通販全般)は実物を確認できないことが多い、 という事実はありますよね。 高額になるほどリスクは増えるのですし、 相手を信じるかどうかなどは、利用者の問題ですよね。 「ヤフーオークションでトラブルです。」の方も読みましたが、 「ここでするべき質問ではない」というのはどうかと思いましたが。 どんなことでも聞けるようになっていますし、回答してくださる方もいますし。 またYahoo!の対応というのは、噂でなく事実酷いですよ。

関連するQ&A

  • ネットオークションはいつになったら終わりますか?

    サイバー犯罪で一番多いのがネットオークション関連だそうですね。 サイバー犯罪被害件数は年に約15万件 トップは定番の詐欺や悪質商法で約4万件(ネットオークション詐欺も含まれる) 2位が2ちゃんねる等の名誉毀損や誹謗中傷で約1,4万件 3位がオークションでのトラブルで約1万件 などと続いている。   偽ブランド品、海賊版、違法情報などなど、 だいたいヤフオクで新品同様なんてかいてあるものの多くは完全中古品だし。 使用期間3,4ヶ月というものは1年ぐらい使ってた物が多い。 取引も出品者が優位で 先振込み、不着時保障なし さらに今は出品者の本人確認もないので 出品者はかなりの割合で個人情報を偽って落札者に教えているとか、 (確かめようがないからね、まぁ金払って、物が届けばいいけど) 落札者はそれをしたら商品が届かないという不利な点が多い。 ましてやかんたん決済などのみの振込みなら住所や電話番号以外に名前すら偽れますし。

  • ネットオークションに出品したいのですが。

    ネットオークションに出品したいです。 その中からyahooオークションに決めて、とりあえずyahooIDだけは取得しました。 他の人の出品ページを見ると、デジカメで写真を撮って、説明をつけて、最初の値段を決めることまではなんとかできそうな気がします。 その後、落札された時にどのようにすればよいのでしょうか? 全く初心者で何も分からないので一からお教えください。 とりあえずメールで落札者と連絡を取って、お金の振り込みも自分で新たに口座を作ったらよいのでしょうか。 配送方法も郵便にするのか宅配便にするのがよいか。 送料と振り込み手数料は落札者に負担してもらうのか。 基本はお金が振り込まれるのを確認してから配送するのですよね。 落札後、普通は何日ぐらいで落札者の手元に届けたらよいのか。 などなど、いろいろ気になることがいっぱいです。 質問ばかりでまとまりのない文章ですみません。

  • ネットオークションで騙された私

    1.半年間少額の取引を頻繁に行い評価を上げる 2.高額商品を複数出品する。(現物は手元に1つのみ) 3.しかし商品は落札者に送らない 4.落札者からのメールには定期的に返信する(テンプレ) 5.お金を返金することにし、落札額の5%のみ返金する。 6.以後落札者には定期的に返信する。(テンプレ) 上記1~6を複数のID(複数の口座)で行う。 こんな感じの手口を使っている人に私は騙されました。 被害者の人数はかなりにのぼっているようです。 警察は「相手に返金する意志が無い」という事を証明できない為 動けないといいます。 既に1年以上、その出品者とメールのやりとりをしています。 泣き寝入りということになってしまいますが、 やりとりをやめようかどうか悩んでます。 ちなみにその出品者に対して被害者の会のようなものが 結成されているようですが私は参加していません。

  • ネットオークションについて困っています

    ネットオークションに出品しまして落札されました。 落札者とは落札後にすぐ連絡をとり、落札者側からも連絡が来ました(YAHOOオークションの取引ナビというメッセージで) お互いの氏名、連絡先、住所、支払方法、・・・を確認し、その後相手側が振り込み希望という事だったので振込先をメッセージしました。 この間のやり取りで発送方法を尋ねましたが発送方法に対する返答はなかったので?と思っていました。 連休が間に入ったせいもあるから振込みが遅れているのかな・・・?と思い、10日程待ちましたが入金がなかったので、(特に振り込み予定日等を最初に尋ねていなかったこともあったので私なりに長めに待ってみました)落札者に私から入金予定日確認のメッセージしたら「旅行から戻りました。明後日振り込みます」とのメッセージが来ました。 しかしその日(入金予定日)にも入金確認が出来なかったの、でまたメッセージを送りました。 内容は「せっかくのお取引なのであと2日お待ちします・・・・・。あと発送方法を以前よりお尋ねしていますが定形外でよろしいでしょうか?」といった内容を送りました。 私なりに穏やかな文章で取引が上手く終了するような文面でメッセージしました。 発送方法に関しては2度尋ねていましたが、落札者から返信がない状況でしたので、ここで再度確認しました。 そしたら相手側からメッセージが来て「はい。○○○○円でいいですか?」とだけメッセージが来ました。 落札されてから今日で約3週間ほど経つ状況です。 正直言ってこの人に商品を送ってもあとからトラブルが起きそうで「破れていた!とか、商品が届かない!・・・・・等・・・」なんだか心配になってきました><。 落札者には2日お待ちしますと伝えているので待つべきだとは思いますが、どうしたら穏便に事が済むでしょうか・・・・? アドバイスお願いします

  • ネットオークションについて

    ネットオークションで評価0の国内に住まれている外国人に即決で落札されてしまいました。 取引は完了したのですが、こちらの住所等悪用されないか不安になっています。 今後このようなケースではお取引を中止した方が良いのでしょうか?

  • yahooネットオークション落札について

     先日ネットオークションで落札しようとして金額を打ち込んだ後、パスワードを入れて確認ボタンを押したんですけど、押した瞬間にあらかじめパスワードが記憶されてたのごとく余計なアルファベットが勝手に追加され、結局ログインできずに終わってしまいました。 何でこのような状態になっているのか分からず、何度か試してみたのですが、やはり同じようにログインできません。 どなたかこのような状態の解決策についてご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • ネットオークション、落札後はどちらが先に連絡を?

    なんとなくですが気になるので質問です。 トラブルがあったわけではないですし、ご回答でトラブルを起こすこともないので、ご心配は無用です。 ヤフオクの取引の方法で、以下の文言があります。 (落札後の)ステップ1 ・出品者情報を確認し、取引ナビで出品者に連絡しましょう。 質問です。 ネットオークションでは、落札後は先に出品者から連絡をするのが マナーもしくはルールかと思っていましたが、 本来は落札者が先に連絡するものなのですね? 私が世間知らずだったのですかね。。。

  • オークションでの出来事

    オークションでソフトを間違って落札してしまいました。 出品者にお願いしても無理でしたので取引を進める運びとなりました。 届いても必要ないので、今度はオークションで売ることになります。 その場合、こちらに届く際の送料は意味無いものになります。 ですので、こちらで出品してその落札者に直接送って欲しいと出品者に頼んだところ、個人情報を第3者に教えていいのか?現物を確認していないのに。といわれました。 これは実際、法律的な観点では違法でしょうか? また、この際のいい解決法がありましたら教えてください。 相手はお堅いようなんで、根拠も添えてお願いします。 これが法的に悪い行為、または、自分の信用を裏切るようなことであればご指摘ください。 ちなみにこちらか出品する場合は入荷先からの発送と明記するつもりです。

  • ネットオークションで購入について

    Yahoo!オークションなどと言った、ネットオークションでカー用品を落札をしたいなと考えたりします。しかし詐欺られたり状態も確認できないですし、工賃も割高になっちゃいますよね。みなさんはネットオークションどう思われますか? また落札したいのはダウンサスか車高調、HDDナビなどなどなんですが、それぞれ各、持ち込みをディーラーやカー用品店での工賃は「だいたい」いくらぐらいになるのでしょうか? 質問が複数になりましたがよろしくお願いします

  • ネットオークションをやる理由は何ですか?

    ネットオークションに興味を持ち始めています。そこで質問ですが ネットオークションをやっている人は詐欺とかのリスクが大きいと思いますが なぜオークションをやるのですか? (入札、落札のことについてお願いします) 1 安いから・・(リスクを差し置いてもやる価値あるのでしょうか?それに送料もかかるとおもうのですが・・) 2 普通じゃ手に入りにくいものが欲しいから(~のサイン、限定品など) 3 落札、入札する事が楽しいから 4 適したお店が近くにないから(地方で近くにお店が無いなど) 5 その他

専門家に質問してみよう