• 締切済み

ネットワークについて

外付けHDD(USB接続のみ可)を使用しているのですが これをネットワークHDD(NASのように)として使用する方法はないでしょうか。 共有をかければ使用できると思うのですが接続しているPCの電源が入っていなければ使用できないため、ネットワークHDDとして使用できたらと思っています。 やはり、NASを購入するしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2
  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

 その通りNASが必要です。いつでも使える共有ディスク=NASですから。

関連するQ&A

  • ネットワークを介して外付けHDの共有

    少人数の会社です。 PC5台をネットワーク構築し、そのうち1台のPCに外づけハードディスクをUSB接続して、全PCから読み取りのみ可能な共有設定をしています。 現在は、この外付けハードディスクをUSB接続しているPCのみがフルコントロール出来るのですが、これからは違う1台からも書き込みや書き替えをしたいのです。 <今後の予定> PC1・・・USB接続で外付けハードディスクをフルコントロール PC2・・・ネットワークを介してPC1に接続されている外付けハードディスクをフルコントロール PC3~5・・・・ネットワークを介してPC1に接続されている外付けハードディスクを読み取りのみ可 ネットワークは問題なくできています。 PC1、PC3はWindowsVista PC2はWindows7 PC4、PC5はWindowsXP です。 外付けハードディスクの共有設定の仕方を教えてください。

  • ネットワーク構築

    現在2台のデスクトップのPCと外付けHDD(USB)があります。 ネットは繋げないのですがこの上記のものを共有したいのですが、単純にルーターがあればネットワークの設定ができるのでしょうか。ネットもつなげば?というと思いますがネットについては諸事情がありますので触れないでください。(説明がめんどいので) とにかくPC2台と外付けHDDを共有したいのです。 PCはビスタと7です。 なにか方法があれば教えてください。

  • ネットワーク共有不具合

    WIN10の更新後のことです。 今まで、外付けHDDをネットワークで共有して使用できていたのですが、 ある日できなくなりました。 外付けHDDを接続しているPCの共有設定も正しいのですが、共有されたフォルダが表示されてきません。 ネットワークは、そのHDD以外にもファイル共有しているものがありますが、そちらは問題なく開けます。 ネットワーク障害ではないと思われます。 でも、共有しているHDDに日常使用するファイルがかなり入っているので、業務に支障があります。 確認する点や、修正方法をご存知の方がいらっしゃったら、 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • NASとPC外付けHDDの共有の比較

    いつもお世話になっています。 さて、PC数台の小規模なネットワークなのですが、USBメモリでデータの受け渡し をしています。そのこともあり類似データがいくつもでき、どれが最新のなデータ なのかわからないという現象が生じています。 これらの問題を解決するために、共有のハードディスクを設置しようと考えていま すが、その場合、NASにするか、1台のPC外付けHDDを共有設定にするかで悩 んでいます。 外付けHDDを共有設定にした場合 メリット  不要の外付けHDDを有効活用でき追加投資が不必要  NASの設定にくらべネットワークの知識がなくても設定が可能 デメリット  接続されているPCに常時電源が入っていなければならない  RAID等が使用できないこと  セキュリティに不安があること(PCがウィルスに感染した場合すぐ影響がでる) と考えられるのですが、これ以外の違いは何があるでしょうか よろしくご教示ください。

  • USB接続外付けHDDをNAS的に使う方法

    現在はBuffaloのルーターの簡易NAS機能を利用して、家庭内の各パソコンからUSB接続外付けHDDの共有フォルダにアクセスしています。 他にUSB接続外付けHDDをこのようにNAS化して使う方法はどんなものがありますか? QNAPのTurboNASのような本来のNAS製品は、自分で買ってきたHDDを中に入れて使うようですが、これだと中に入れたHDDしかNASとして利用できませんよね? もし共有アクセスしたいHDDが数台分あれば、たとえば4台あったとしたら、4基収納可能なQNAP製品を購入しなければならないということですか?

  • 簡易NAS(USB3.0)の接続方法

    お世話になります。 現在、無線親機(バッファロー製)の背面にあるUSB3.0に外付けHDD(USB3.0 バッファロー製)をつないで簡易NASとして使用しております。PCからこの簡易NASにファイルをコピーしますと小さいファイルならば数秒でコピーは終わりますが4G位のコピーは相当に時間がかかります。PCに直接USB3.0接続をした場合とは3倍位の時間がかかるようです。そこで現状の接続方法のうち、この無線親機と簡易NASの間にUSB3.0ハブを入れてPCからもUSBケーブルで接続した場合、この簡易NASはネットワーク上でNASと認識されるでしょうか? この簡易NASは主に中継器(バッファロー製)に接続したAV機器での鑑賞と無線内蔵したノートPCでの利用をしております。 私のネットワークの構成を言いますと モデム(J-COM160M)→バッファロー無線親機(WZR-900DHP)→メインPC(自作デスクトップ、コアi7、メモリ16G) そして無線親機の拡張USB3.0に外付けHDD(バッファロー製、USB3.0)を接続し簡易NAS といった具合です。無線は無線親機と同型にTV、レコーダー等をLAN接続(4系統)にノートPC(無線内蔵)です。 今回の質問は 1.メインPCから簡易NASにLAN経由でデーターを読み書きするのではなく、あくまでもUSB接続でデーターを読み書きしたい(転送速度が速いため) 2.その場合、この簡易NASはネットワーク上ではNASと認識されるのか? 3.メインPCをシャットダウンした後でも他のPCやメディアからはNASが見えるのか? という質問です。 私、個人的簡易NASをメインに考えるとLANでの認識(実際は無線親機までがLANであくまでもUSB接続)とPCから直接のUSB接続で干渉しあって認識できないのでは?と思っていますが、PCからこの簡易NASへのアクセスがLANとUSBで系統が違うのでもしかしたら可能かもしれないと少々希望をもって質問しました。その場合、メインのPCには共有フォルダーとマイコンピューターには外付けHDDの2つが見えている事になるとは思いますが。 おそらくこのような構築をされている方は少ないかもしれませんが、お知恵を借りれれば幸いです。 宜しくお願いします。 補足:メインPCをサーバーにすればという方もいらっしゃると思いますが、自宅にいない時は基本PCの電源は落としています。900W近い電源と簡易水冷なので留守中に出火したり水漏れしたら怖いと思いまして。(メーカー製ではなく自作なので)

  • とりあえず2台のPCでAにUSB接続された外付けHDDを共有使用とした

    とりあえず2台のPCでAにUSB接続された外付けHDDを共有使用とした場合、ネットワークを組んでいますのでマイドキュのみ共有にしていますがその中に外付けHDDのショートカットを置きHDD内には入れて、ファイルも開くことが出来ますが、上書きやBから新規に画像を取り込もうとすると出来ませんでした。どうやったら出来るのでしょうか? OS-XP同士、外付けHDD-USB接続、

  • 再起動のたび外付けHDDの共有が外れます。

    外付けHDD Baffalo HD-LSU2を購入しました。 私のPCにUSB接続して、同じ部署のグループに読み取り/書き込み可の共有をかけて使ったのですが、翌朝PCを起動すると共有が外れています。 直前まで使っていた外付けHDD(他社メーカー)はHDDを接続したPCを再起動してもこのようなことが無かったので困っています。 外付けHDD Baffalo HD-LSU2 HDDをつないでいるのはWin7のPCですが、共有グループにはWinXPのものもあります。 原因と解決法がわかりません。 毎日のことなので、共有が外れない方法があれば教えてください。

  • ホームネットワーク接続

    ホームネットワーク接続 ホームネットワークを構築しています。PCが合計で5台、ネットワーク接続HDDが一つ、ネットワーク接続プリンタが1台で構成しています。一つのPCをマスタブラウザになるように設定し、他のPCをマスタブラウザにならないように設定。セキュリティソフトはESET Smart Security 4を使用。ファイアウォールの設定でファイルの共有を許可。Windowsファイアウォールは無効。基本的にマスタブラウザは常に電源ON、切る場合は一番最後、そして入れる場合は一番最初。 上記の内容でネットワークを構築しています。ただし、マスタブラウザ、もうひとつのパソコンでは普通にファイルの共有、他のPCの共有フォルダなどを閲覧できますが、その他のPCではうまくいったりいかなかったりです。ただ外付けHDDはかなり高い確率でうまく読み込めます。ただしときどきうまくいかない。もちろんマスタブラウザPCの共有フォルダも読み込めなくなる。 ということなのですが、解決方法はないでしょうか?

  • ネットワークオーディオ:MAC

    ネットワークオーディオを導入する予定でNASというものを構築したいのですが、おすすめのNAS機器はなんですか。Mac Userです。NASのデータは外付けHDDをNASに接続してバックアプしたいです。

    • 締切済み
    • Mac