• 締切済み

国籍法改正ってなんですか?

iwateの回答

  • iwate
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.7

DNA鑑定も必要が無く、自己申告で日本人になる事が可能であれば、将来問題が起きる可能性は、かなりあるでしょうね。 #6さんがアメリカの状況を見て、あまり心配ないと思っているようですが、現在、出産目的の渡航はなかなか認められませんし、オバマの母親はアメリカ人です。 経済成長が見込めるうちは、労働者としての確保としても効果はあるでしょうが、経済成長が見込めない時は社会保障の対象となり、政府の足枷になるかもしれません。 もう少し、フランスやイギリスの移民政策が、社会問題を引き起こした点を考慮してから、DNA鑑定を導入するなりして決めれば良かったと思います。 アメリカのように国民健康保険が無く、格差社会も全て自己責任という社会制度であれば、好景気には安価な労働者となり、不景気に失業した時には自己責任で何とかしろという社会制度であればあまり気にしなくても良いでしょうが、現在の日本の社会制度では失策だと思います。 車の免許保持者がアル中や精神疾患になった場合、法律上は免許を取り消しに出来ますが、過去から現在まで、ほとんど免許取り消しに出来ない現状から見ると、全く血の繋がりが無い、赤の他人の子供を日本人にした場合、全く純粋な黒人や白人で、東洋人の混血でないと一目瞭然でも、認知無効にはならないと思います。 何か犯罪を犯した場合でも、警察が血縁があるかどうか疑わしいから、裁判所からDNAの採取を申請した場合、許可が下りるとは到底思われません。 そんな事をしたら、人権問題です。 無効となるのは、申請者や関係者が、あれは虚偽申告だった認めた場合のみになると思いますから、本当のザル法です。 つまりは、罰則や無効にする法律があったとしても、血縁が無い事を証明する手段が無いのは明白です。 質問者さんが心配する、海外の適当な人たちがばんばん日本人になっちゃったり、10年後に全然違う国になっちゃったりという事にはならないでしょうが、将来はフランスやイギリスが抱えている移民問題と同様の問題が発生するでしょう。 本当にこんな法律を通そうとする、役人と政治家には呆れてしまいます。

関連するQ&A

  • 国籍法改正案、なくそうと思えばなくせる?

    題名どおり、国籍法改正案についてです。 この国籍法改正案は簡単にとおってしまいましたが、 今からでもこの法案は何とかなくす事はできないんでしょうか? この法案は簡単に誰でも日本国籍を得る事ができる法案じゃないですか、この法案を通したお婆共は何を思って この法案を作りたかったんでしょうか?態々犯罪を増やしてもいいぐらいのメリットがこの法案にあるとでもいうのでしょうか? なくしてしまえば、今まで通りで頭を抱える事もないと思うのですが・・・。 もし、なくす方法があるとしたらどのような方法があるのでしょうか?

  • 国籍法改正案を無効化したい

    題名どおり、国籍法改正案についてです。 この国籍法改正案は今からでも何とかなくす事はできないんでしょうか? この法案は簡単に誰でも日本国籍を得る事ができる法案じゃないですか、 この法案を通したお婆共は何を思ってこの法案を作りたかったんでしょうか? 態々犯罪を増やしてもいいぐらいのメリットがこの法案にあるとでもいうのでしょうか? 現に犯罪は起きており、完全に全部を把握できない以上、 犯罪を防ぐ事は無理だと思います。 というよりも、この法案簡単に通りましたよね。 議論せず、たまたま総理が不在で、他の議員も知らないまま 決まってしまった法案ですが、適当に決めた法案なら簡単に なくす事もできそうな気がするんですが、どうなんでしょう? なくしてしまえば今まで通りで頭を抱える事もないと思うのですが・・・。 もし、なくす方法があるとしたらどのような方法があるのでしょうか?

  • 改正国籍法について

    未婚の日本人の父と外国人の母の間に生まれ、出生後に認知された子の日本国籍取得要件から「婚姻」を外す国籍法改正案は20日、参院法務委員会で趣旨説明が行われ、審議入りした。法務委は同日の理事懇談会で、26日に1時間45分の参考人意見聴取、27日に4時間の一般質疑を行った後に委員会で採決することで合意。このため、改正案は28日の参院本会議で成立する見通しとなった。 偽装認知の罰則は1年以下の懲役、または20万円以下の罰金です。 日本国籍が売買される(悪用される)危険があると思います。考えられる問題点をご存知の方、教えて下さい。

  • 国籍法案改正の内容

    22日に国籍法案が改正されましたが、その改正された内容は、 出生後に認知されていれば、両親が結婚していない場合でも、届出を出せば日本国籍を取得できるようになる、というものだけですか? 河野の私案にあったうちのひとつ、日本国籍を持つ者が他の国籍をあわせて保持することを認める、というのはどうなったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国籍法改正で日本はどうなってしまうのでしょうか?

    今回の国籍法改正で日本はどうなってしまうのでしょうか? DNA検査をして、日本人の父や母を有する人が日本国籍を所有するのは当然の権利だと思います。 でも、今回の改正では民主党や公明党の反対でDNA検査は拒否され、日本人の認知のみだけで日本国籍を得られるようになってしまいました。 ドイツなどのヨーロッパ諸国で同様の法律改正がなされた時に、大量の外国人が入国して、治安が悪化したため、DNA検査が必要と改正された事がわかっているのに、なぜDNA検査はされないのでしょうか? 生活に困窮する外国人が日本の生活保護を受けるために、日本国籍を取得したり、今まで不法入国として入国できなかった人たちが大量に入国する事も予測されています。 これだけ重要な法案がマスコミでほとんど報じられないことも、議会で丸山議員が意見を述べようとした途端、放送も中断されてしまったのも、信じられません。 このままでは日本は一体どうなってしまうのか、不安でしょうがないです。

  • 国籍法改正、死ぬしかない?

    私は重度の障害者で、死ぬような苦労をしてようやく 就職が決まりました、その間に親も行政も社会も 何もしてくれませんでした。年金ももらっていません。 私の同病者はほとんど無職です。 ところで今般国籍法が改正されました。結婚なくして認知のみで 国籍の申請が可能なようです。彼らは日本語も難しく、 就職できないという理由で生保も申請し、簡単に認められるでしょう。 この国を破壊しかねない動きに反対はすくないです。 この国は、派遣の若者や、私のような障害者にはとことん冷たい 国です。そのくせに見ず知らずの外人には甘く いくらでも金を出します。 私も障害にめげずにがんばってきましたが、 ここまで政治が自国民(特に弱者)に冷たいと生きる自信が ありません。 もう、こういう法律が改正されたら死ぬしかないのでしょうか?

  • 国籍法改正案

    「偽装認知の危険あり」 国籍法改正案に反対の議連結成 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081117/stt0811172215005-n1.htm 自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長は17日の記者会見で 「自民党として党内手続きで了承している。 (反対論は)トゥー・レイト(遅すぎる)だ」と応じない考えを示した 問題があることが解っていながら 問題提起をするのが遅すぎると言い そのまま国籍法改正案を通すようですが 「偽装認知の危険あり」と解っていながら  何故自民党は 国籍法改正案を通すのでしょうか まだ法案が通っていないのに 遅すぎるということがあるのでしょうか (法案が通ってからのほうが 遅すぎると思うのですが・・・)

  • 改正国籍法

    国籍の改正案は、重要な問題にも関わらず、マスコミで取り上げられないまま、成立してしまいました。いつもはどんなささいな法案に関しても、税金の無駄遣いと思えるくらい、いっこうに成立までこぎ着けないのに。この法案に関しては、国民の目に留まらないように、こっそり可決させた様に思えます。マスコミと公明党、民主党の真目的は何なのでしょうか?

  • 国籍法改正による妄想大発生

    国籍法3条1項が改正され、日本人父と外国人母から生まれた子供で、 父母が結婚していなくても父の生後認知によって、 子供が日本国籍を取ることが出来るようになりました。 改正前の3条1項では、日本人父と外国人母が結婚して、父が子供を 生後認知した場合に子供は日本国籍を 取ることが出来るとあり、結婚していない父母から生まれた子供が差別 されるのは憲法14条1項に違反するという最高裁判決が出ました。 判決文を読んでみて、私も婚外子を差別する条文で不利益を受ける人 がいるのはおかしいと思いますし、 法律が改正されるのは当然だろうと考えていました。 ところが国籍法改正に反対する人達から、このような意見が出ました。 1.日本人男のルンペンに大量偽装認知させる輩が出る 2.偽装認知を使って外国人女が生活保護を受けやすくなる 3.子供に性的虐待する目的で認知する男が増える 4.中国、韓国からの要請で改正された 5.中国政府が中国人未成年を日本国籍偽装取得のためにプロジェクトを作る 偽装認知の危険性は指摘されていましたので、偽装認知を元に 反対する人が出る事はある程度予想されていましたが、 3,4、5など、どう考えても妄想としか思えない意見が出現し、 国籍法改正のまとめサイトなどと銘打って 法律改正後「予想されること」として沢山投稿されました。 また、それを真に受けて国会議員に大量にFAXを送りつける行動を取る 人が現れ、影響されて国籍法改正に反対する政治家が沢山出現しました。 なぜこういった妄想的な主張をする人がいるのでしょうか。 こういった妄想を本気で述べている人は、正常な判断力を持っている と言えるのでしょうか。 ※前回質問内容について、ガイドライン違反との指摘を受け削除された ため、質問内容を修正し再投稿いたします。

  • 国民に知らされない国籍法改正案について

    新聞では隅の目立たない部分に細かい字で書かれ、TVでも数分とその話題に触れることはありません。 国籍法改正案はどうして国民に秘密でひっそりと進行されるのですか。 国籍法改正案のデメリットについては箝口令でも出ているかのごとく大手メディアは何も触れません この一連の流れにはいったいどういう陰謀が隠されているのでしょうか?