• 締切済み

KAWASAKI 250TR と YAMAHA SR400

SR400から250TRに乗り換えを考えているんですが… ペイトンプレイス製のキャプトンマフラーを250TRに着ける事って可能ですか? 作業って結構難しいですかね?汗 コレです↓ http://zerocustom.jp/?pid=7714862 サイズ的なものがあったりするんでしょうか? 初心者なもので、すみません汗 よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

可能といえば可能 エキパイとの接続部をなんとかして、車体の固定方法をなんとかして、キャブのセッティングのなんとかすればいいだけだから 簡単な人には簡単な作業です。

meganemush
質問者

お礼

無理っぽそうです(^_^; ありがとうございました!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SRの社外マフラーについてです。

    SR400の社外マフラーで形状(見た目)はノーマルに近くて、音量はノーマルより少しだけ大きいぐらいのマフラーってありますかね? ほとんどノーマルに近いけど一応社外マフラー・・・このような物を探しています。ペイトンプレイスのコンチが見た目似ていたのですが、ウルサイと聞きました。ノーマルよりちょっと抜けがよくて、ちょびっと音が大きい、見た目ノーマルみたいなマフラーを探しています。

  • SRシートを流用(CB400SS)

    こんにちは 05モデルのCB400SSに乗っています 最近シートをカスタムしようと思っていたら、SR乗りの友人からSR用のPeyton Placeって言うところのセミダブルシート(http://zerocustom.jp/?pid=7714808)って奴をを譲っていただける事になりました そこで質問なんですが、SR用のシートをCB400SSに流用するにはどうやら取り付け用にボルトの穴を開けなければいけないようです、僕はあまり専門的な工具などはもっておらず、できる事ならショップに頼まず自分でやろうと思っているのですが、どうやって穴を開けるのがベストでしょうか? やり方や注意すべき点など詳しく教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • TR-90について教えてください。

    私は今度メガネを買おうとしているのですが、 商品にTR-90を使用と記されてました。 これはどの様な物ですか? シリコンみたいなゴムみたいなものですか? それともプラスチック? このような商品です。 http://meganeworld.jp/?pid=35064995 また身近にどの様な物に使われてますか? 質問だらけですが、よろしくお願い致します。

  • YAMAHA SR エンジン停止時のアフターファイアー

    私、95年式YAMAHA SR400に乗っております。 マフラーはペイトンプレイスのキャプトンマフラー、 K&Nのパワーフィルターにノーマルキャブを装着しております。 キャブのセッテイングに関してはほぼノーマルだと思います。 タンクとキャブの間のガソリンホースにはフィルタをかませています。 最近、エンジンを停止させてすぐ、マフラーから 炎を伴うアフターファーアー(発砲音)が鳴り響きます。 近くのバイク屋のおじさんの話だと、 「生ガスがたまってるから仕方ない」とのことですが、 あまりの爆音に悩んでおります。 この生ガスをどうにかして、アフターファイアーから 解消されたいのですが、どのようにすれば、 生ガスの混入を防ぐことができるのでしょうか?

  • オススメのSHOP教えて下さい☆ミ

    最近『peyton place』が大好きでここ数ヶ月はペイトンの服しか買ってません(笑) 前にSHOPに行った時も、SHOPのお姉さんに『服がペイトンだらけになっちゃいますね』っていわれたぐらいです(汗) もちろんペイトンは大好きなのでいいんですが、やっぱりSHOPに行く時、全身同じSHOPの服だったらちょっと引きますよね・・・。 だから『peyton place』が好きならここいいんじゃない?っていうオススメのSHOP教えて下さい!! お願いします。。

  • カウルスクリーン割ってしまいました…

    ペイトンプレイス製SR400用ハーフカウルキットを 付けているんですが、誤ってスクリーンを割ってしまいました…。 スクリーンのみの販売ってやってるのでしょうか? もしくはスクリーン作成等やっている会社ってありますか?

  • SR400 純正フロントフェンダーから社外への交換について

    純正フロントフェンダーから社外品への交換を考えています。 ・ステンレスとアルミの実質的な違い ・社外品のメリット、デメリット を教えて下さい。 ペイトンプレイス ステンレスロングフェンダー(フロントクロス)の購入を考えています。 あと純正の方が高級感があると聞いた事があるのですが、どうなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ペイトンプレイス メガホンマフラー

    こんにちわ。 質問させてください。 先日ペイトンプレイス製メガホンマフラーを購入し、SR400に寄り付けましたが、バックファイヤーはそんなに目立つことなく、大丈夫なんですが、問題が、加速なんです・・・ 三速ぐらいから、スピードが落ちたりあがったりと、不安定さが目立ちます。それに3000~3500回転しているのに、ギアとスピードが合っていないときに出るような、「カタカタカタカタ」っと言う音が聞こえてきます。 安定するにはどうすればいいんでしょうか? 乗っていると吐きがわるいようなSR君です。 どなたかアドバイスを下さい!お願いします。 バックファイヤーはパイロットスクリュウーの調節でよくなりました。

  • マフラー焼付けについて教えて下さい!

    はじめまして。 現在SR400にペイトンプレイスのメガホンマフラーをつけています。 抜けが良く、音もいいので気に入ってました。 去年の一月ごろに購入したのですが、本来美しいシルバーのマフラーが、焼付いてしまって茶色になり、シミみたいなものまで付いています。なにか、ぴかぴかにする方法はありませんか? また、先日、友人から、ペイトンプレイスの商品は一年の保証が付くと聞いたのですが、上記のマフラーの状況では、交換などできるものでしょうか?一応キャブのセッティングは、ペイトンプレイスさんに電話して聞いたところ、ノーマルで大丈夫ですといわれたので、ノーマルのままつけています。 現在のマフラーの状態が、こうなるものなのか、それともペイトンプレイスさんのつくりがよくないのか、分からないため、どうすればいいか困っています。 ぜひお知恵をかしてください!宜しくお願いします。。。

  • ルイガノTR2について

    29歳女性(自転車初心者)です。 体力をつけるために、通勤にクロスバイクを購入しようと思っています。 以下の質問をさせていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6743029.html もともと、 1.GIANT ESCAPE R3 2.TREK 7.2FX 3.ルイガノ CHASSE を考えていましたが、 スカートでも乗れれば、、、と思うと ルイガノTR2のような、バーが斜めになっているもののほうがいいかも、と思っています。 乗り心地やスペックなど、どう違うか教えていただければ助かります。 また、使う筋肉が、上記3点は腿は前後バランスよく使うが、ルイガノTR2は腿の前面ばかりを使うと聞きました。 どの程度差があるのでしょうか。使い続けると、バランスの悪い脚になったりするのでしょうか? どうぞご回答、よろしくお願いします。

FAX送信受信ができない
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFCJ730DNのFAX送信受信ができない問題について相談です。
  • ドコモひかりを利用している環境で、FAX送信受信が正常に行えません。
  • この問題を解決するために、いくつかの試みを行いましたが、エラーが発生しています。
回答を見る