• ベストアンサー

妊娠中に夫が友人と旅行に行きます

gonzaemon3の回答

回答No.1

脅かすつもりは毛頭ございませんので、参考になるかどうか分かりませんがご覧になってみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4461242.html 結構大変な問題になっているようです。

mi_grape
質問者

お礼

興味深く拝見させていただきました。

関連するQ&A

  • 妊娠を喜んでくれない夫について

    結婚2年半で妊娠5ヶ月に入ったところです。 元々主人は照れ屋なので、あまり感情を出したりしないタイプなのですが、今回の妊娠も全く喜んでくれません。 それどころか妊娠を主人に報告すると「えぇw車買う予定だったのに。あと海外旅行の予定はどうするの?」の返事が返って来た時には驚きました。 その上家事を手伝わないどころか、一緒に買い物に行っても荷物一つ持とうとしません。私がお願いしても「そんな荷物ごときで流産するような弱い子供ならいらない」と言う始末です。今までの生活が変わるのが嫌の一点張りで、つわりで調子が悪く食事の用意が出来ないときは不機嫌になり、怒って実家に帰ることも度々ありました。 最近は私になんの相談もなく熱帯魚を飼い出し、水替えなど肉体労働を増やすことばかりします。(自分はえさを与えるだけであとの世話は私に押し付けたままです。)もちろんドラマのようにお腹を触ったり、話しかけたりなんてしません。 男の人は産まれるまで親になる実感を持てないとネットなどでも書いていますがあまりにもひどいです。 ちなみに主人は今年で38歳になります。 もっと大人になってくれるものと思ってた私の考えが甘かったのでしょうか? あまりにも子供な主人の実態を自分の親や友達にも相談できずこちらで相談させてもらいました。 子供が産まれれば少しは変わるでしょうか? 私も始めての出産で不安なコトばかりな上にこんな主人とちゃんと子供を育てていけるでしょうか? また手のかかる子供が増えるような状態になりそうで私は先行き不安で仕方ありません。 なにかアドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 彼女と旅行したいのですが…

    私は今大学に通っていて、8月から夏休みになります。そこで、以前から彼女と夏休みに旅行しようと話していました。しかし先日彼女に夏休みの予定を聞いたところ既に友達と旅行に行く約束を4つしていると言われ、しかも行き先は日本の主要な観光地を大体網羅してしまっています。笑 ここに行こうと以前から話していたところも行かれてしまうので正直な話、行き先が国内にはあまり無い状態です。彼女とは初旅行なのでいきなり海外というのもどうかと思っています。(言葉的にも) この場合、旅行自体を今回は諦めるか、もしくは行くか、みなさんの意見を聞きたいです。 また、行くとしたらどこがオススメとかも教えていただけると助かります。

  • 海外旅行の準備に必要な日数

    12月27日から海外旅行に行予定なのですが、準備の日がなかなか取れないので、今から心配しています。 行き先は中国で、出発日から帰国日まで7日です。 ちなみ海外旅行はヨーロッパに行ったことがなくありませんが、それは10年程前になります。 考えているのは、ネットなどで必要なものをチェックし、それを買いに行く日を2日ぐらいもうけておく。 洗濯は23日祝日に済ます。 それと、僅かな時間を見つけてガイドブックに目を通すのと、盗難にあった時の緊急連絡先を調べておく。 後は・・・何をするべきか思いつきません。 海外旅行の経験も少なく、声を掛け合う連れの人もいないので、自分で気をつけなければならず、ほんと心配です。 ちなみに、平日は朝から終電まで仕事なので、たくされた時間があったとしても1時間ぐらいです。 休日は、土曜の朝一に習い事が入っており、 そして、来年にかけて忙しいので、土日のうち1日は出勤しないと、というかんじです。 (前の日の26日土曜は、会社全員出社日になってしまいました。) とすると、私に残された準備の日は3日ぐらいです。 大丈夫でしょうか???

  • 海外旅行でおすすめの行き先を教えて下さい。

    海外旅行でおすすめの行き先を教えて下さい。 来年1月くらいに検討しています。60歳を超える母親が一度も海外旅行に行ったことがなく、2泊3日か3泊4日くらいで一緒に行きたいと思っています。主人と私の母親と、できれば主人のご両親(65歳くらい)もお誘いして5人で行きたいと思っています。 ちなみに私も新婚旅行で一度だけヨーロッパに行ったことがある程度で、主人のご両親は兄夫婦の結婚式でグアムに一度行ったことがありますが、それ以外の旅行はありません。 何となく、日数や金額の安さなども考えると韓国がよいのかなとも思っているのですが、おすすめの国やその国のどの辺りにいくのがよいかよければ教えて下さい。(私たち夫婦より、両親に無理なく楽しんでもらえそうな行き先がよいと思っています) 慣れていないのでツアーで行きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 夫の友人に私も会うべきでしょうか?

    先日結婚し、明日より新婚旅行(国内)に行きます。 その旅行先に、主人の友人がいて遠方ですし、めったに会えないので主人は友人と夜に会う約束をしています。その友人は結婚式にはこれなかったのですがお祝いなどを頂いたので、私も顔だけを出してお礼をする予定です。お礼をしたら私はすぐに帰るつもりです。私がいたら、気にさせてしまうし、私自身正直、人見知りをするので・・・。主人からも友人に「妻も顔を出すけど、用事があるからすぐに帰る。」との候を伝えてもらいました。 ですが、ついさっき友人から夫婦で行くと連絡があったそうです。 やはり、あちらも夫婦で来るのでしたら、私も顔だけじゃなくてずっと主人と一緒にいないと失礼でしょうか? できれば、予定通り顔だけ出して帰りたいのですが・・・。

  • 世界で一番美女が多い国に旅行したい

    これから春先に海外旅行を予定してます。 行き先はまだ決まってませんが世界で一番美女が多い街にしたいと思います 先輩方でこれはとおもうようなオススメの街はありませんか 根拠をそえていただければ助かります ※日本以外で御願いします

  • 妊娠中のタイ旅行について

    現在妊娠中の1児の母です。4月中旬から主人と2才3ヶ月の娘とタイ(チェンマイ)に旅行に行く予定です。旅行に行く時期は妊娠5ヶ月に入った頃になります。ホテルは一流ホテルのようですが、タイに行くのも妊娠中に海外旅行に行くのも初めてで正直不安な気持ちも持っています。今のところ、妊娠の経過は順調なのですが、頭痛もちだという事とタイというと下痢にならないかという事が一番不安材料になっています。普通の旅行ならキャンセルしていると思いますが今回は主人の仕事の関係の特別な旅行なので出来れば行きたいと思っています。妊娠中にタイに行かれた方がいらっしゃいましたら是非ご意見を聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

  • 妊娠中の旅行について教えてください

    妊娠中(現在13週ぐらい?)の友人が旅行に一緒に行くと言います。 旅行は2月の中旬で、計画を立てたのは彼女の妊娠がわかる前です。 彼女の出産予定は8月上旬。旅行の時は5ヶ月目に入ったばかりの頃です。 プランは北陸へ新幹線とJR特急を乗り継いで4時間ほど列車で移動、近くを観光して温泉旅館で一泊。 翌日は朝からバス観光に参加し、夕方また列車で帰ります。 一緒に行く私達が「心配だから止めたら?」と言っても、本人は「安定期に入るから大丈夫」と行く気満々。 つわりもなく、担当医からは「無理のない程度ならOK」と許可をもらったそうです。『無理のない程度』がどこまでかはわかりませんし、個人差があると思いますが・・・。 医者に相談したからには温泉に入っても大丈夫なのでしょうが(滑らないようにとか、のぼせないようにとか言われているとして)、気になります。 一泊分とはいえ荷物を持って駅内を乗り換え移動したり、列車に何時間も揺られるのは大丈夫なのでしょうか?「車で休みながら」というわけにはいきません。 またバス観光も他のお客さんが一緒なので途中で止めてもらったり、バスに乗り込むのを待ってもらうことも迷惑がかかります。 また私達の中に誰も経産者がいないので、何かあっても対処できません。(だんなさんは同行しません) だんなさんに直接相談しても「注意しても聞かない。今後しばらくは友達と旅行に出れなくなるから、と言われると・・・」と弱腰でした。 彼女の行きたい気持ちはわかるのですが、彼女は2年前に流産して、それ以来やっと授かった赤ちゃんです。 途中で何かあってはだんなさんに申し訳が立ちません。 友達8人で予定を調整して決まった旅行で、旅行自体を中止にはできないので、ここは彼女に嫌われてでも旅行の参加を止めるべきですか? それとも「何があっても彼女の責任」と割り切って、一緒に旅行に行くべきですか?

  • 海外旅行はじめてで一人旅って・・・

    私は20代半ばなのですが、お恥ずかしいですが未だ海外旅行に行ったことがありません。 近々に海外旅行を実行させたいのですが、結局一緒に行く相手もみつからないので一人で行ってみようと考えております。 しかし、初めてで一人旅ってかなり不安です、しかも英語は話せません。なんとかなるものなのでしょうか? ちなみに、行き先はアメリカにしようと考えております。

  • 子供と海外に行く場合何歳から可能ですか?

    近々出産予定の者です。まだ先の話なので気が早いのですが、子供をつれて、私の両親も一緒に海外旅行にいつか行きたいなと思っています。(行先はハワイやシンガポールなど。) そこで、お聞きしたいのですが子連れの海外旅行って何歳位から可能なのでしょうか? まあ明確な決まりとかはないですが、経験から「何歳くらいで海外旅行行ったときは楽だったよー」とか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう