• ベストアンサー

30代以上の女性の方で生涯独身思考、既にそう決めている方

pascalsの回答

  • pascals
  • ベストアンサー率39% (29/73)
回答No.5

こんにちは。 私もそう思いながらうっかり友人と結婚してしまった者です。 結婚してよかったと思いますが、同時に、結婚しない人生もありだったとも思います。 結婚すれば幸せとか、そういう問題ではなく、二人でやっていく人生と一人でやっていく人生は全くの別物で、どちらの価値が上ということはないと、結婚してみてよくわかりました。 一人でやってくしかないなと漠然と意識していた頃は、とにかく多少趣味やら考え方やら違う人でも受けれてきちんとつながっていけるよう努力していたと思います。 一人だと友人が生命線になりますから、フットワーク軽く、積極的に外に出ていかなくてはいけない。 友人の何人かは独身ですがやはり週末は忙しそうです。 そういう生活は体が心配ですが、いざというときは私がめんどうみるつもり。 あと、別の「いざという時」に備えていつも身軽でいるようにしていました。借金はしないというのはもちろん、荷物も増やさないようにしてました。 実は女友達とルームシェアした経験もあって、10~20代に2回そういう機会に恵まれました。1回目は若かったのもあって、相手の彼氏がちょくちょく部屋にくるようになって破綻。2回目は「このまま一生いくかな」とも思われたくらい快適だったのですが、私が結婚して終了。 女同士っていいんですよね。女二人ってどこでも行けるし、どっちも当たり前に家事するし、ちゃんと最初にルールさえ決めれば快適。でもやはり同性の弱みで、異性のパートナーができればそちらを優先しなければいけませんから、そこで終了してしまいます。そういう時に備えて、やはり身軽でいなければいけない、というのが難しいところです。

sayu0223
質問者

補足

回答ありがとうございました。 今30を過ぎて周りは一人、また一人と結婚をして結婚式にも呼ばれ、仲間内で集まれば結婚生活の話になり、両親からは誰か居ないのかと聞かれる回数も増え、つい数ヶ月前まで結婚前提でお付き合いしていた相手も居たもので、それが結婚へと繋がらなかったことで逆に今、ふと冷静に振り返ると自分は何をそんなに焦っていたのだろう、と思ってます。 >一人だと友人が生命線になりますから、フットワーク軽く、積極的に外に出ていかなくてはいけない。 >友人の何人かは独身ですがやはり週末は忙しそうです。 まさにそのとおりです。友人というものを昔以上に今大切にしていますし、友達付き合いも出来るだけしておこうと思ってます。そして見方を変えればその繋がりを保とうとしているのかもしれないのだと言われて気付きました。 >女同士っていいんですよね。 そうですね。この歳になればある程度の炊事は出来ますし、同性だからこその分かち合いもあると思います。もし同居なり、将来を共にと約束した友人に相手が出来てしまった時はそれこそ祝福してあげるべきでしょうが、30代ならまだいいですが40、50代になってもし一人になってしまったらと考えると不安かもしれません。 身軽でというのもここ数年は意識してするようにしています。 これから色々将来のことを今まで以上に真剣に考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30代独身女性は・・・

    遊びで付き合うとか軽い気持ちで恋愛はできませんか? 付き合うなら当然結婚を意識しますか? 当方も独身男性なのですが、今のところあまり結婚願望がありません。 そう言う女性と友人の紹介で知り合ったのですが、 私自身まだ独身でいたい気持ちの方が強いです。 もちろん付き合って気持ちが変わるかもしれませんが、 やはり自分に結婚願望がないまま付き合ったりするのは失礼ですか?

  • 40代独身女性って何しているんですか?どこにいるんですか?

    私の周り(知り合い、友人、職場の人、親戚等)には40代の独身男性が結構います。 彼らは、自由な独身生活を楽しんでいる者やただ単に結婚できない者、 ×1の者など様々です。 しかし、そういえば40代の独身女性は私の周囲にはいません。 (厳密には、少ない) もちろん、40代の既婚女性なら、職場にも、知人・友人にも、親戚にも沢山います。 しかし、40代独身女性はいないのです。 安易な考えですが、男と女の比率が半々だとすると、 40代独身女性も僕の周囲に結構いてもいいはずです。 独身40女一体どこのいいるのでしょう?? もっと突っ込んで皆さんに問えば、金なし、色恋なしの独身40女はどこにいるのでしょう?? 女性誌なんかで取り上げられたりなんかする「輝くフォーティ(独身)」は、 独身でもキャリアウーマンであったりして目立つのでしょうが、 そのような、いわゆる“いい女”は少数派でしょう・・・。 やはり、無職であったり、パートであったりとひっそりとされているのでしょうか?

  • 女性の30代独身、男性の30代独身。。

    統計的にどうか分かりませんが 女性の方が30代以上の独身者って結構多いように 思います。 仕事もそれなりにしてる人が多いと思いますが、、 それで、結婚を考えると、年上の男性って 既婚者が多いので、私の周りの30代の女性独身者は 年下の人と付き合ったり、結婚したりが 多いようです。 それで、30代で独身男性が少ないのは 早いうちに良い男は手を付けられてるから ほとんど居てないと聞きます。 だとしたら、30代の独身女性も男性もあまりもの?! 何か一癖二癖あるから、独身なのでしょうか?? 女性の30代以上独身はどうなんでしょうか? ちょっとした疑問です。 皆さんのいろいろな意見聞きたいです。 ちなみに35歳の知り合いの独身男性はやはり 随分変わってます。

  • 30代の独身女性よりバツイチの方がえらい?

    私の姉が今年31の独身です。 先日知り合いの30歳のバツイチの女性に「30過ぎて結婚してないと何か世間体がね~」って言われました。 私は22の時結婚したのですが姉に「結婚っていいもんだよ。結婚しなよ。」なんて言うほど結婚がいいものだと思ってません。たまたま私の旦那はいい人でラッキーだったと思いますけど、周りを見回しても人に勧められるほど結婚がいいものとは思えません。 だけど母は密かに結婚相談所の資料を集めるほど姉が結婚しない事を気にしてます。 母の事を思えば姉が結婚したほうがいいとは思うのですが。姉自身は結婚したくないという訳ではないが縁がないと言ってます。なので私も気にしてなかったんですが、その知り合いの女性に言われた事が気になってしまいました。正直、一年もしない内に離婚したのはどうなの?ってちょっと思いました。私の既婚の友人達は私に気をつかってか「独身の方がいいよ~」って言ってはくれますが、母は出戻ってもいいから1回は結婚してほしいと言います。 30過ぎた独身女って世間から見るとバツイチより立場悪いのかなぁ?正直なところどうなんでしょう?

  • 30歳以上の女性で独身の方へ質問

    つい最近32歳になりました。2年程前に結婚破談を経験し、うつ病にかかりました。現在診療内科を通院しながら社会復帰を目指しています。今まで何人かの人とはお付き合いしてきましたが、一生一緒にいたいと思えたのは彼だけでしたのでかなりショックでした。立ち直るには新たに恋愛すること!と言われたりもしますが、自分のことを棚にあげて、人を好きになるということがなかなかできない性格です。妥協をしてまで結婚したいとは思いませんし、かと言って一生一人でいる覚悟もできません。たとえ配偶者がいても相手に経済的にすべての負担をかけるべきではないとの考えですが、この年齢になると仕事を見つけることすら困難になってきています。30歳を過ぎて独身の方、貴方は「妥協をしても結婚する派」ですか?それとも「一生一人で生きていく派」ですか?後者の場合、どのように生計を立て、前向きに生活をエンジョイしていこうかと考えていますか?乱筆申し訳ございません。

  • 40代独身女性

    40代で一度も結婚していない女性は性格に問題があるからでしょうか? 変わってるとか?そういう目でみられることがありますよね? 私も43歳独身女で一度も結婚していません。 結婚してる人は皆、性格がいい人ということになりますよね? 私は相性というか自分の性格に合う合わない、そういう人との縁がないのかなと思ったりしますけど、周りからは性格悪いとか変わってるとか、そういうふうに思われるんでしょうか?

  • 30代以上の独身者はどういう友達がいるのですか?

    40代の独身女性です。 恥ずかしい話ですが、ずっと独身で今は彼氏も友達もいないです・・・。 知人の30代の独身女性も彼氏も友達もいないって言ってました。 結構こういう人って多いのかなって思ってしまいました。 学生時代の友達とかって疎遠になってしまいがちですよね。 少しいたけど、結婚したら旦那と子供の話が多くてついていけなくなりました。 会社とか習い事の人たちでもプライベートで会うほどにはならないし・・・。 だいたい30代以上で独身同士で一緒に遊びに出かけている人ってイメージがないんですけど。 30代以上の独身者(結婚歴なし、子供なし)の人ってどういう友達がいるのですか?

  • 30歳独身女性についてどう思いますか?

    私はタイトルどおり30歳で独身です。彼はいますが(付き合って8年)、定職についておらず、仕事が落ち着いたら私の親に会うといいつつ、私はもう30歳。 若い時は何も考えず、そのうち彼と結婚できるだろうと考えていましたが、ふと気づけば、まわりは次々と結婚して、2児の母親になっている友達ばかり・・・。 彼を打ち切って、結婚を考えてくれる人を探そうかなと最近思っているのですが、なかなか踏み出せないでいます。彼を打ち切れずにいる自分と、30になった自分を受け入れてくれる人がいるんだろうかという不安からです。女30過ぎたら誰にも相手にされないというし、30過ぎた女はもう女じゃないと言われたこともあって・・・。特に独身男性の方、30過ぎた独身女性をどう思われますか?また、女性の方で独身の方はどう思いますか?

  • 40代以上の独身女性の方にお聞きします。

    結婚願望のある方限定でお願いします。 私は32歳で、現在婚活中です。 今はまだ両親も健在ですが、いずれは両親もいなくなり、兄弟もそれぞれ家庭を持つ中、 年老いた自分がひとりぼっちになることを思うと、 恐ろしく思います。 その為、なんとか子供を産めるうちに結婚したいと思い、 もう何年も婚カツしているのですが、 結婚できません。 これまで私と結婚や交際を望んでくださる方も何人かいましたが、 どうしても好きにはなれず、見送ってきました。 きっと選ばなければ今頃結婚していることでしょう。 しかし、子供を産めるのももうギリギリの年齢です。 この貴重な時間を棒にふり、引き続き探し求めるか、 こう言うと言葉が悪いのですが、 そう好きではなくとも、好いてくれる人の中で手を打つか、 はたまた、一人で生きていく覚悟を決めるか、 真剣に考えています。 この点について皆様のご意見をいただきたく、思います。 そして、厚かましいことで本当に申し訳ないのですが、 40代以上の独身女性で結婚願望のある方がいらっしゃいましたら、 将来への不安、後悔の有無等含め、詳しくお話をお聞かせいただけないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 生涯独身になりそうで不安です…

    私は22歳の大学生です。 私はあまりもてるほうではなく、いままで彼氏ができたことがありません。 高校時代は約1年間、同級生の男子生徒(複数)にいじめられていました。 一方、結婚•出産願望はとても強く、「せっかく女として生まれてきたのに、生涯独身なんて絶対嫌だ」と思っています(晩婚•高齢出産は全然いいのですが…)。もし誰か偉い方に「あんたは絶対に生涯独身でいなさい。」と命令されたり、何でも命中してしまう予言者や占い師に「あんたは生涯独身だな」といわれたりしたら、きっと数日以内に自殺するでしょう。そのくらい生涯独身は望んでいません。独身でいることの利点については頭ではわかっているつもりですが、仕事で華やかに活躍しても結婚とは無縁な人生より、ごくごく地味な生活ながらも旦那さんや子供たちに囲まれる人生のほうがずっと幸せだと私はどうしても思ってしまうのです。(独身を貫かれた方々を馬鹿にするつもりはありません。) しかし晩婚•非婚化が進行している今の世の中、大学卒業までに彼氏ができなかった人は生涯独身が確定しているも同然なのかもしれない…と考えてしまい、つらくなります。自分の周りにいる、母親くらいの年齢の女性をみても、学生時代彼氏がいなかった人は皆現在も結婚•出産経験0でいます。逆に普通に結婚•出産されている方はみな若いときにそれなりに恋人がいたとのことです。それに、22歳というと結婚•出産を経験している人も少数ながらいます。芸能ニュースなどで結婚•出産の話を聞くたびに上記のことが頭によぎってしまい、とてもしんどいのです。 母親からも友人からも、「時期がくれば彼氏もできるし、結婚もできるから焦るな」といわれるのですが、これまで男性運に恵まれなかった私がその「時期」を気長に待ってても…パートナーに巡り会うことなくあっという間に40、50になってしまうような気がしてなりません。 長文になってしまいましたが、この気持ちをなんとか少しでも和らげ、楽になりたいのです。これから先、どのようなことを心がけるべきでしょうか?また、上記のような考えは少し間違っているでしょうか? オクテで大学卒業まで彼氏がなかなかできなかったけど、その後素敵な方に巡り会って結婚し、子供もできた、という女性からのアドバイスがあるととても嬉しいです。