- ベストアンサー
もう一度高校に通いたいのですが、勉強がちっともできません。
私は19歳のフリーターなのですが、来年定時制高校を受験しようと思っています。 この前受験する高校に話を聞きにいった処、ここ数年は全く勉強をしていない人は落としている、という事を聞きました。 ですが、私は本当に勉強ができないので困っています。 国語等はまだ暗記なので出る範囲だけを覚えればいいと思うのですが、問題は数学です。 小学生の頃、割り算でつまずき、それ以来算数・数学は先生の話をまともに聞いた記憶がありません。 もし受かったとしても、それからが大変だろうし、ちゃんと勉強をしておかないといけないのですが、 一体どこから覚えればいいのか、全然分からない状態です。 これから、4,5年生の算数の参考書を買おうと思っているのですが、他の教科の勉強もあるし、あと3ヶ月で中学3年生までの数学を覚えるのは、無理でしょうか? 小学生の算数から覚え直すのなら、浪人して再来年受けた方がいいのかなとも思いましたが・・もうあまり若くなく、本当に大人になってしまう歳なので、なるべく早く高校を出たいと思っています・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
定時制高校に行こう!つまり勉強しよう!と決意したわけですよね。 無理かどうか、まずやってみることじゃないですか? これから3ヶ月、がむしゃらにやってみましょうよ。 うちには今、中3の受験生がいます。そりゃあがむしゃらにやってますよ。 今だってまだ塾から帰ってません。 学校から帰ったら食事の時間も満足にとれずに毎日塾通いです。 定時制だって同じじゃないですか?決意したからには頑張ってください。 今は仕事をしてらっしゃるのでしょうか?思うように時間がとれないかも知れないけど、あなただって受験生なんだから、皆同じですよ。 限られた時間でどれだけやれるのか、挑戦してください。 小学校4~5年生でつまずく子供は多いものです。そこからやり直すしかありませんね。 まず九九は完璧に覚えていますか?そこを復習してみてください。 足し算、引き算の演習もやってください。+、-、×ができなければわり算はできないですから。 そして計算の速さは繰り返しの演習でしか養えません。毎日毎日の練習です。 そう、スポーツのトレーニングと一緒です。百マス計算なんかいいですね。 そして一桁のわり算、二桁のわり算、三桁のわり算…とレベルアップして行きます。 それがマスターできたら、分数ですね。 うちの子は分数で完璧につまずきました。小学校卒業時にほとんどできませんでした。 私が教えてみても、わからない子に教えることは素人には至難の業で、ここはプロに頼るべきと個別指導の塾に通わせました。 中学入学後も塾に行っては5年生の問題から解いていましたよ。 すると2学期に入るころにはほぼ追いつくことができました。 「わからないところまで戻ってやり直す」これは基本です。 どこまでできるかではなく、どこまでやれるかが問題なのではないでしょうか。結果より過程が大事という事です。 あきらめずにやりきる力こそが今あなたに必要なことなのでは。 その気力がなければ、定時制に入学できても後が続かないでしょう。 小学校から逃げてきた算数に今立ち向かわなければもう後がないと思ってやりましょう。 その若さなら十分にできます。大丈夫ですから! それと周りに勉強を教えてもらえそうな人はいませんか? 見栄やプライドにこだわってる場合じゃありませんよ。なりふりかまわずに頑張らなければならない、今が勝負時なんですから。 頑張った結果、あなたが得られるものは学力以上のものであるはずです。
その他の回答 (2)
できない部分の多さを考えると、嫌になっちゃうと思います。 できる部分をふやして行きましょう。 7ひく3はできますか? では、3ひく7は? ぱっと見は同じですが、3ひく7は中1の範囲です。 7-3=4 3-7=-4 ここだけでも徹底的にやると、1問は解けます。 7-2×3みたいに かけ算と足し算が混じって出てきたら、 どこから先にやるか。 (1+3)×6-4みたいに カッコが出てきたら。 計算の順序も確認してください。 できそうなところの計算ドリルを何回も解いてみて。 あれもこれもと手を出さない方が…いいと思います。
お礼
そうですね、昔から、いつもそんな感じで嫌になって挫折してしまうんですよね。 来年の受験は諦めようと思うので、焦らずゆっくり勉強したいと思います。 ありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
あまり焦るべきではない、と思います。 勉強は「きりが無い」ものですよ。 高校よりも知識を得たければ、大学に行くし、それでも足りなければ大学院ですよね?。 確かに「学歴」の問題はありますが、どうせ高校に行くならば「勉強するため」に行く、と決意を固めておく必要はあると思います。 勉強は「自分が知らないことを知るために」するものです。 難しい計算が出来なくても、世の中は渡っていけますが、しかし「出来たほうが」世界がもっといっぱい広がっていくのですよ。 「可能性」ってやつですね?。 だから高校に行くということ=勉強する、ってことで心に決めて欲しいんです。 勉強をすることが「あれ、面白いなぁ」って感じるようになればしめたものです。 そのうち、自分が進むべき道や、やりたいことがどんどんと見えてきて、きっと楽しくなることでしょう。 遠回りに感じるかもしれないけど、今は焦っちゃダメ。 わからないことを「とばして」前に進んでも意味が無いし、勉強そのものがイヤになっちゃうのは経験からもわかるよね?。 だから、じっくりと行こうよ?。
お礼
回答を頂き、少し考えました。 私、凄く焦ってました。気持ちだけ焦ってました。 まともに勉強をしないまままた高校に入ったって、きっと二の舞になってしまうのに・・・ そして、また周りの人をガッカリさせてしまう処でした。 今は、純粋に勉強をしたい、という気持ちもあります。 だけど、このまま入学したって、きっとまたわけがわからなくなって挫折してしまいますよね。 受験は再来年にしたいと思います。 どうもありがとうございました。本当に感謝です。
お礼
どうもありがとうございます。 考えた結果、やりきる自信がなく・・来年の受験は諦める事にしました。 これから再来年まで勉強したいと思います。 >無理かどうか、まずやってみることじゃないですか? ほんとに・・そうですよね。「無理な事なら始めからやらない」だなんて考えの私は、本気ではないのかも、というか、根性がないんだと思います。 私は今まで生きてきた中で、一度も本気で頑張った事がなくて、それも受験しようと思った理由のひとつなのですが、 なんか色々、舐めていたなあ・・と思います。 今回相談してみて、自分の甘さがよく分かりました。 多分母が勉強を教えてくれると思いますので、これから、一年間、高校を夢見て頑張りたいと思います。 どうもありがとうございました。