• ベストアンサー

出産後の職場復帰・会社の理解

状況は ・今年5月に生んで9月に職場復帰 ・私の部署は元々私を含めて2人の事務でしたが  私が退職後(ギリギリで退職しませんでしたが)  突然その人も退職。(会社(部長と社長)と色々あったみたいです)  とゆうことで急遽私が呼び戻されました。 ・元々うちの会社は中小企業によくある 結婚・出産は  退職しなければいけないとゆう社風で社長にも直接  言われました(子供のことでちょこちょこ休まれたら困るナドナド)   ・それでも雇うとゆうのだから多少は理解があるのかと復帰してみたら  子供がいるからといって特になにもしてくれるどころか  前より残業が半端なく増える増える(覚悟していたので別にいいので すが) ・ところが、さすがに子供もまだ3ヶ月と小さいのと保育園で風邪を  うつされたりうつしたりと、まぁ初めの一ヶ月は2日休みました。 ・次の月は熱で1日とワクチンもあったので1日。計2日。 ・今月も昨日突然保育園から呼び出しがあり早退。   ・部長が「これ以上こうゆうことが続くようなら考えなきゃいけないか らな 多すぎるぞ」と一言。あとで他の人に聞くと先月から言ってる そう ・普段はこうゆう事態が起きるとただでさえ迷惑がかかるので  次の日でもいい仕事だって残業してもその日に終わらせて  るし、子供のことで何か会社に優遇してくれと要求もしていないし  なるべく出産前と同じように働こうと努力しています。  子供が理由で使えないなんて言われたくないですんもんね!  でもいくら頑張っても子供の急な病気にはさすがに母親に戻ってしま います。(といっても 預かってくれる人・迎えに行ってくれる人が  居たらもちろん仕事を優先させます。)それに絶対二日以上は連続で  休まないように必ず預かってくれる人を探しています。 ・今日も部長に「なんとか考えないとこれ以上はこまるからな」     と・・・・  これ以上私にどうしろとゆうのでしょうか   子供はダメと言っても いくら気を付けても熱は出すし   病気にもなります。これからワクチンもうちにいくのに  休みをもらわなければいけません。それも部長に  そんなこと言われたらいいずらくて・・・     職場復帰できたのはありがたいのですが仕事も今までの2倍以上(だいぶ慣れてきましたが)で結構ストレスがたまってる中、今度は子供のこと。私の母親も旦那の母親も仕事をしていて突然のことにはなかなか 対応できません。それでもなんとかみんなで出来る限り協力して 今までやってきました。でもそれを部長に言っても「母親に 1年くらい仕事やめてもらって子供みてもらえばいいじゃないか それもできないのか?こうゆうのはな家族の協力がないとむずかしいんだぞ」と無理なことを平気で言ってくる始末。 考えなければいけないといわれてもこれ以上はどうにもできないし どうしたらいいでしょうか?同じような体験をされた方がいたら 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.3

皆様に同意。 本来なら育児休暇とか時短勤務とかできるんですよ? それを残業までやっちゃって…。(ありえない!) あなた自身も旦那さんも いっぱいいっぱいでは? 生後1年以内の子を保育園に預けて月に2日くらいの休みなんて 非常に凄いことです。丈夫で親孝行なお子さんですね♪ とはいえ来年以降 免疫が切れてくるので更に風邪等々引き込みやすく なると思います。 元々 二人でやってた仕事を一人でこなしてるわけでしょ? 会社としては美味しい人材なわけです。 それなのに大事にしない。 ありがたみをわかってない。 必要最低限の休暇にすら文句を言う。 あなたの努力と好意を「当然」と思っているのです。 これでは あなたが使い潰されてしまいます。 そうなっても 会社は何にもしてくれません。(断言) 慣れた職場に復帰できるのは本当は有り難いことです。 しかしながら これは貴女の為じゃなくて、会社の都合の為なんで… どうしたら?と聞かれたら 転職しなさいと皆 答えると思いますよ だって これだけ頑張れちゃう人なんですもの。 今の会社じゃ勿体無い。

その他の回答 (2)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

#1さんと同じでそんな会社は辞めるべきだと思います。 もし、社長と部長の意見が違いそうならば「部長の理解がないためにこのままでは仕事が出来ない」といった方が良いでしょうが、元同僚の方も部長と社長ともめているということから考えると無意味だと思います。 中小企業では今の会社とは正反対の子供が居る女性に対して理解のある会社もずいぶんあります。 社員は家族なのだから、子供のことを最優先に考えろという考えです。 そういう会社に勤めた方が絶対に良いですよ。

回答No.1

やめちまえ、そんなパワハラ会社。 再就職は難しいと言われる世情ですが、生後三ヶ月のお子さん抱えて頑張れる質問者さんなら、子育てが落ち着いてから別の会社がすぐ見つかりますよ。 「ご迷惑ならはっきり言って頂いて結構ですよ。頼み込んだのはそっちでしょ?」と言うのはどうでしょ? とりあえず、3月までは助けてやるから、あとは新人でも取れば、とアドバイス付きで。 復職して半年頑張ると、行政からお金もらえるしね。 ところで、会社の理解とか言うと責任の所在がボヤけるけど、女性にとって大事なのは上司の理解だよね。会社じゃなくて、そのパワハラ部長との一対一の関係。 そういうタイプは態度が変わる事は無いから、この後もストレスが溜まるのは明白。子育てに変な影響が出る前に退散が吉。

関連するQ&A

  • 職場復帰後の育児について教えてください。

    よろしくお願いします。 一児の母です。 子供は11ヶ月になります。 保育園も目処がたち、やっと4月から職場復帰となりました。 上司も復帰後のことを理解しようとしてくれています。 そこで、仕事復帰された方に質問なのですが、 子供を保育園に預けて復帰する場合、 会社へは事前にどのような条件を伝えておくといいでしょうか? 今、考えているものは、 ◆保育園の迎えの時間があるので残業は基本的にはしない。  ただ、とにかく残業の多い業界なので必要に応じて調整はしようと思っています。  (朝の送りは主人がしてくれるので、特に仕事への影響はないかなと考えています) ◆保育園の迎えの時間があるため、通勤に時間を要することができないため、  あまり遠方の出張や常駐は避けたい。 やむを得ない場合は、迎えなども主人が協力してくれますが、 基本的には迎えや発熱などは私の方で調整する予定でおります。 後は、熱を出した場合や入園直後などどのような条件を提示すると 後々スムーズにすすめることができますでしょうか? 復帰して育児をしていくにあたって、 気をつけること、会社に伝えておくことなどありましたら教えていただけないでしょうか。 初めてのことで何もわからず不安で…アドバイスをお願いいたします。

  • 出産後の職場復帰について

    現在、妊娠9ヶ月で来月中旬が出産予定日です。今、勤めている歯科医院は今月末までで産前休暇に入ります。産後、復帰してくれることを前提として、求人を探していると言われました。具体的に「いつ復帰したらいいのですか?」と聞くと、私が決めていいというのですが…。初めての出産ということもあり、子育ても未経験なので、いつごろ復帰が可能なのか想像もつかないのですが…。 ちなみに勤務先に近い保育園を調べてみましたが、1歳からしか受け入れておりませんでした。もし満1歳になった頃、職場復帰するとなると9月生まれなので、入所させるまでの7ヶ月間くらいは実家の協力が必要になってくると思います。母に打診をして協力はしてくれるそうなのですが…。 職場復帰された方、いつごろ復帰なさいましたか? いろいろ教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 仕事復帰について

    三歳と一歳の母親です。 結婚前は看護師をしていました。現在は下の子をみながら主人の実家の家業を手伝っています。(上は保育所) 下の子を保育所に入れたら復帰しようと考えているのですが、その頃ちょうど上の子が幼稚園に通い初めます。幼稚園は夏休みなど長期の休みがあります。 ここからが質問なのですが、小さな子供が、長期間一日家にいる場合お子様(仕事)はどの様にされていますか? (例)託児所のある職場を選んだ。 親に見てもらっている。やむを得ず退職した。など何でもかまいません。 こうゆう職柄、何かある度辞めたり戻ったり、転々とする事はできないので何か良い案があるかもしれないと思い、相談させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 出産後の社会復帰について

    出産後の社会復帰について 生後8ヵ月半の子供が居る専業主婦です。 主人の勤め先が、この不景気のあおりを受けて、お給料が下がってしまい家計が危機的状況です。 私も、出産前まではフルタイムで働いていました。 出産前に、しばらく私が働かなくても生活できるように貯めておいた貯金も、その影響で取り崩す額が予想以上に大きく、もうすぐ底を尽きそうです。 私もそろそろ働きに出ないと、家計が回らなくなるような状態になって来ました。 でも、何にも分からなくて、屈託無く笑っている子供を見ていると、こんなに早くから母親と離れて保育所生活をしなくてはいけないことが可哀想に思えてなりません。 私自身、まだこんなに小さい子を保育所に入れるという事は、自分が育児放棄をしようとしているんではないか?と言う申し訳ない気持ちがあります。 私は、母親を早くに亡くしました。 人一倍、寂しい思いもしてきました。 だから、余計に子供には寂しい思いをさせたくないと思うんだと思います。 最近は、早くに働きに出られるママさんも多いと思います。 同じように悩まれる方もいらっしゃると思います。 自分の中で、どうやって自分の気持ちを納得させましたか? P.S 働きたくても仕事があるの?とか、保育所へ入れません。とか言うご回答はご遠慮ください。 仕事に関しては、いくつか目星があって、保育所も何とか入れそうな場所を見つけてあります。

  •  復帰後、職場になんとなくなじめません。 

     復帰後、職場になんとなくなじめません。   1才の子どもがいる母です。正社員で復帰してからすぐ異動、現在1時間短い時短勤務をさせて頂いています。  時短勤務と言っても仕事量まで減らしてもらえるわけではないので慣れない仕事にもう必死で、とてもじゃないけれど仕事中におしゃべりなどする余裕がありません。昼休みも削らなければならない場合もありますし、延長保育でやむなく残業することも多々あります。  しかし、現在いる部署はおしゃべりが比較的多くて明るいです。気付くとがむしゃらにやっている私だけその雰囲気になじめていない感じです…。上司も他の子には軽口を叩き笑いあっていますが、私には一切話しかけません。ただでさえ勤務時間が短い上になじめず、でも仕事は頑張っているのに…と、どんどん卑屈になってしまいます。    基本仕事中は私語はしないものとは思いますが、やはり部署がそういう明るい雰囲気だとその場に合わせられない自分が辛いです。  ワーキングマザーの皆さん、仕事に育児に大変だと思うのですが、職場の人たちともうまくやっていけていますか?飲み会に参加する回数も制限されると思いますし、仕事中に雑談する時間的余裕もなく、どのように他の人と仲良くできるのでしょう…。

  • 職場への復帰を迷います

    5ヶ月の女の子をもつ母親です。 初めての育児は大変で、いろいろ悩むことのありますが、娘の成長を日々感じてすごく充実しています。ですが、経済的な事情のため、近々(数ヶ月以内)仕事に復帰しなければならない状態です。職場はいつでも戻ってきておいでという状態なのですが、少しでも娘と長く一緒にいたく、娘といるかけがえのない時間は今しかないと思うと、復帰を延ばし延ばしにして、なかなか踏ん切りがつきません。 また、娘が保育所で泣いたり、寂しい思いをしないかなど、私も不安になってしまうときがあります。 仕事に復帰されたお母さんは、どのようにして踏ん切りをつけて仕事に行かれたのでしょうか?教えてください!

  • 職場復帰

    育児休暇中に夫の転勤があり今年4月に転勤先の福岡に家族3人東京から引っ越しました。夫の転勤がなければ状況が可能な限り家庭と仕事の両立を考えていましたが、このような状況になってしまい育休中に今後のことをじっくり考えるということでひとまず退職せずに答えを先延ばしにしました。一般職ではありますが長年(16年)勤めた会社であり、今は特に景気もよく、子どものいる女子社員への制度も整っており大変恵まれた職場環境です。今年の12月半ばがいよいよ復帰予定日ですが未だに復帰するか辞めるか悩んでいます。子どもも1歳3ヶ月を迎え愛おしさもますます増してきています。夫も娘を大変可愛がっていて父娘の結びつきもますます深く感じる今日この頃です。夫は以前から私の職場復帰したい思いを尊重してくれ今回1年までの単身生活を許可してくれました。会社には申し訳ありませんがこのような事情で私としても長い間家族離れて暮らすことは考えていません。正直なところ復帰したい一番の理由は経済的なことです。今の夫の収入だけでも贅沢をしなければ充分やっていけますがこれからなにかとお金もかかり、今回の職場復帰は私が家計に貢献できる最後のチャンスとも思っています。復帰の場合は子どもと私は千葉県の私の実家に同居し私はそこから東京の職場に通うことになります。両親は高齢の為子どもは保育園に預けます。現在は職場復帰を悩んでいますが、同時に保育園探しも始めている状況です。なんでもけっこうですのでみなさんのご意見、アドバイスありましたら是非お願いします。

  • 出産後、復帰か退職か

    以前こちらで質問させていただき、いくつかの回答をいただきました。(ありがとうございました!) (以前の質問→http://okwave.jp/qa/q6744078.html) 前回の質問と少し重複しますが、その後、少し変わったので再度質問させていただきたいと思います。 ・現在妊娠5ヶ月(予定日は10月21日) ・正社員で5年以上勤務 ・社員8名の女性一人の小さな営業所(事務一人) ・産休・育休の制度はあり ・大きな拠点の取得実績はあるものの、小さな拠点では過去1名のみ(取得するにはかなり大変だったようです) このような状況で、家計のために仕事は続けたいと思っていました。 その後、女性のトップに相談したところ、 ・大きな拠点は取得できているので、不公平だとは思うが、小さな拠点の復帰はやはり厳しい(総務は2人必要なく、経費の問題で、短期採用が難しい為) ・1~2ヶ月のみの産休で復帰するなら取得可能(その間、代理の採用はなし)  部長には総務不在はムリだ、言われましたが、そのくらいなら会社としてどうにかするしかないので大丈夫、とのこと) ・しかしながら、子供の成長を自分の目で見届けるのもいいのでは?とのアドバイス でした。 そこで質問です。 (1)仮に取得できたとして、1~2ヶ月の復帰は体力的にもキツイでしょうか。  (初めての妊娠でわかりません。2ヶ月で復帰した人もいるようですが・・・。) (2)仕事を続けたいにもかかわらず、辞めざるを得ない場合、産休・育休は取れますか?  (産休は復帰する人のためにある休暇、と聞いた事があります・・・) (3)もし、退職するとしたら、いつ辞めるのが損をしないでしょうか?  (産休前?産休後?育休後?など。) (4)出産手当金をもらうには42日前が9/10なので、9/10から産休を取り、その後退職でOKでしょうか?(退職日は出勤してはいけないのですよね) (4)妊娠退職の場合、「特定理由離職者」に該当すると思いますが、その場合の失業保険はすぐにはもらえないのでしょうか?いつからもらえるのでしょうか? 再度長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 職場復帰にあたり・・・。

    はじめまして。もうすぐ(12月)に育児休暇が終了してしまうのですが、今後のことを家族で話し合う時間が無く 毎日、私だけがイライラしています。旦那様は、非常に不規則な自営業で、忙しい時は話しを取り合ってもらえません。と言うのも出産前は「仕事を続けたいならそうしなよ。俺も自由な仕事だから十分協力できるから。」なんて言ってくれていた旦那ですが、育児の大変さを知り今では 「俺の仕事は不規則で、おまえが復帰するにあたり協力するという確約は出来ない・」だから、今の会社は辞めて手が離れたて、それでも働きたければ何かすれば・・・。などと言います。私は、ずっとバリバリ働いて来た方なので 今の、育児をする日々もかなりのストレスがあり外にでて 社会と触れ合いたいという気持ちでいっぱいになります。 子供には、申し訳ないとおもいますが、仕事をする母親は 素敵だと思ってくれるように、ずーっと働いていたいのです。どなたか、ご主人との話し合いで同じような経験をされた方、いらっしゃいませんでしょうか?何か秘策など有れば教えていただけないでしょうか?

  • 出産後職場復帰したいと会社に希望を言ったのですが・・・

    「希望は希望として検討する」と言われてしまい、今返事待ちです。 その時に、大きい会社なら育児休業の規定があるかもしれないがこの会社には規定がないし、そういう規定を作らなければいけないという義務はない ・復帰後も子供の病気などで欠勤・早退などをされると他の社員にシワヨセが来る。そういった理由で社内がごたごたしたことがかつてあった ・子供を預けて仕事をしていた女性がいたが、その赤ちゃんが保育園で突然死してしまって大問題になったことがある ・面接時にも育児休業はないということは話してある と散々ダメっぽいことを言われ、しまいには5月末までは働きたい(予定日は7月です)という希望まで、「妊婦さんはいつ早産などで会社に来れなくなるかわからない」と、早くやめさせたいようなことを言われてしまいました。 どう検討しているかわからないんですが、その検討の結果5月末までも働かせてもらえないと言われた場合どう対処したらよいのでしょうか…