• ベストアンサー

ログオンができません。

DarkMoonの回答

  • ベストアンサー
  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

Administratorのパスワードを忘れたという意味ですか? この場合は、リカバリーするしかないと思います。

4131
質問者

お礼

ありがとうございます。 諦めておきます。

4131
質問者

補足

お付き合いありがとうございます。 どうやってリカバリーをするのか分かりません。 Administratorこれをパスワードに打ってもログインできませんと、表示されてしまいます。 なにかユーザー名がNEC1と表示されるところから進めずに、ローカル何とかっていうところで削除してしまってからこのような症状になりました。

関連するQ&A

  • windows 2000をインストール後再起動が出来なくなりました

    NECのLavie NX(PC-LW500J24DR)を使用しています。 先日windows98SEからハードディスクをフォーマットしてwindows 2000をインストールしたのですが、シャットダウンをしても再起動をしても黒い画面にアンダーバーが点滅した状態になって電源も切れませんし再起動もしません。 BIOSは購入時のままです。 解決方法を分かるかたは教えてください。

  • windows2000電源が自動で切れない。

    NEC Lavie NX LW30H64C6にwindows2000をインストールしたところ、シャットダウンしても電源を切れる状態の表示で、自動的に電源が切れません。対応策がありましたら教えてください。

  • 画面について

    すみません。パソコンを起動した時LAVIEの画面になっているまま何ですが、電源を入れて起動したWindowsの画面になるんではないんですか? ずっとLAVIEのまま何ですか?電源を入れて起動したらWindows画面出はないんですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 画面がおかしくなる2

    以前も質問をさせてもらったのですが、ノートパソコンを使っていて、画面をたたんで少ししてから、使おうと思って画面を開くと、立てにスジが5本ぐらい入って画面が5重ぐらいになっていて再起動しないと使えないんですけど こんな症状になった方いませんか? 直し方解かる方いませんか?よろしくお願いします。ちなみに NEC LaVie NX LW43H/1 98se です。

  • 解消方法を教えてください!

    質問内容が不明瞭とのご指摘をいただきましたので、改めて質問をしなおします。 NEC LAVIE NS750/B OS:Windows10 Homeを使っているのですが、最近起動時に下記のような症状が出るようになりました。 ================================================================起動→NECのロゴ→黒い画面→真ん中辺りに白い帯が現れる(よく見るとシャットダウンした時の画面がうっすら見える)→ログイン画面(この時点では白い帯は消えている) ================================================================= この症状は、液晶画面のハードウェアの損傷によるものではなく、プログラムファイルの更新に伴う異常ではないかと思われます。この症状を解消するにはどうすればよいか具体的にご教示ください。

  • Windows 2000の終了時の問題

    一つ前の質問と内容的には同じです。 シャットダウン時には画面の電源が切れません (黒い画面に_が表示される状態)。 再起動時にも同様の画面が表示され、再起動しません。 使用機種はNEC LaVie NX(PC-LW500J24DR)です。 BIOSはアップデートしてBIOS Revision 125A2000と表示されます。 コントロールパネルの電源オプションにAPMタブは存在しません。 以上が具体的な状態です。 もし解決策をご存知の方は教えてください。 お願いします。

  • 起動時の画面に白い帯が現れる!

    NEC LAVIE NS750/B OS:Windows10 Homeを使っているのですが、最近起動時に下記のような症状が出るようになりました。 起動→NECのロゴ→黒い画面→真ん中辺りに白い帯が現れる(よく見るとシャットダウンした時の画面がうっすら見える)→ログイン画面(この時点では白い帯は消えている) この症状は、液晶画面のハードウェアの損傷によるものではなく、プログラムファイルの更新に伴う異常ではないかと思われます。この症状を解消するにはどうすればよいか具体的にご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 画面の大きさが変更できません

    NEC Lavie LW40H/8を中古で買ったのですが、画面の大きさが変更できなくて困ってます。 何度かグラフィックアダプタなどをいじってはみたのですが、再起動時にエラーが出て変更できませんでした。 画面サイズを600×480、色を16色以上にするとエラーが起こります。 努力はしましたが。自分の力ではどうしようもないので解答お待ちしております。 OSはOEMのWIN98SEです。

  • 古いものでー

    NEC LaVie NX の LW43H ですが、アダプターがまだあるのでしょうか?あれば購入したいとおもいますが、もう古いのであきらめた方がよいでしょうか?

  • windows2000のプロダクトキーと、画面の解像度について

    大変困っていますので、質問します。 まず、windows2000のプロダクトキーについてです。 実は、プロダクトキーを粉出してしまいました。CDから、確認することは可能でしょうか? また、画面の解像度についても、質問します。私が使っているパソコンは NECのLaVie NX LW33H82Dです。 現在、画面のサイズを、800×で使用していますが、1050×にすると、画面がスクールします。1050にして使用したいと思うのですが、出来ますか?