• ベストアンサー

占いの相性診断は当たっていますか?

noname#70362の回答

noname#70362
noname#70362
回答No.3

私は占いで相性の悪い人と結婚して幸せに暮らしています。 >占いの相性診断は当たっていますか? 当ってないと思います。 でも、役には立ちました。 占いで相性が悪いと言われて 彼が変わってくれたんです。

blueorange
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 安心しました。 やはり、占い結果を悪く気にするよりも、自分たち次第なんですよね。 彼にこのことを話したときも、そうであるなら、自分たちが色々なことを注意したり、 努力をすればいいのだから、僕たちのことを知らない人が書いていることではなく、 目の前にいる僕のことを信じて欲しいと言われました。 私も、強い心を持って、物事に取り組んでいこうと改めて思うきっかけになりました。 ありがとうございました。 noname#70362さんも、旦那様と末永くお幸せに過ごしてくださいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相性診断は当たりますか?

    好きな人ができた時、気軽に、その相手との相性を占ってみることがよくあります。 でも、いつも、結果がよくないんです。 姓名診断の相性診断をやったり、生年月日で相性を占ったりするのですが、「相性30%」「恋人としては長続きしない」などといわれてしまします。今好きな人ともそうです。 「たかが占いだし気にすることはない。本人次第。」とも考えるのですが、やはり少し気になってしまいます。 相性占いって当たるものなのでしょうか? 今恋人がいる方、もしくは結婚なさっている方はその相手との占いでの相性はどうなんでしょう?アドバイス、よろしくお願いします。

  • 相性占いって当たるのか??

    実は今結婚を前提にお付き合いしてる方がいます。 相手も私もこの人と結婚したい!と思ってるのですが…。 家の母がすごく占いに頼る人で。 高島易断なのですが、私と彼の相性が合わないらしいのです。 それで猛反対されています。 私は占いとか一応参考にはするけど、統計学だから必ずしも全部が一致するとは思えないのです。 あとは本人達次第だと思うのですが、母は「絶対にダメ!!」の一点張りです。。。 すごくイヤです。 占いで自分の人生を決められるのが耐えられません。。。 本当に占いで相性とか全て分かるものですか??

  • 占い結果では相性が悪いけど、うまくいっているカップル

    ほぼ片思いなんですが、お友達としてお付き合いを始めました。 その好きな人との相性を占ってみたら(生年月日で診断するタイプ)、 相性があまりよくなくて..それだけでへこんでしまいました。 占いなんて、と思いながらも、やっぱり相性はもともと良くないのかな..と気にしてしまいます。 付き合って、努力していくうちに、ある程度は仲良くやっていけるものなのでしょうか。それとも、相性というのは覆せないものなのでしょうか。 占い結果では相性が悪いけど、うまくいっているカップルの方っていますか?

  • 占いって・・・。

    私小心者で些細なことが気になってしまっています。 姓名診断や六星術などの色々な占いで 相性は良くない、凶、恋愛なら良いが結婚は×などの診断結果を受けながらも 結婚して普通に幸せになっている方いますか? こんな質問を投稿して良かったのでしょうか。 変な質問ですみません。

  • 恋人と相性占いに行きますか?

    お世話になっております。 私は割りと占いが好きな20代前半の女です。 いいことや悪いことも言われても、大体すぐ忘れてしまうので 行く意味はあんまりないのですが・・・。 最近付き合い始めた彼氏(30代)に 過去に行った占いの話をしたところ、興味を大変持ったようで 今度二人の相性をみてもらいに行こうと言われました。 どうせ見てもらうなら、結婚の相性も見てもらいたいと思っていますが 彼氏を前にして「結婚できますか?」って聞くのがすごく恥ずかしいです。 また占い師さんから「あなたたちの結婚の相性は~」などと言われて 結果を聞くのも、とても恥ずかしいです。 どんな顔して聞けばいいの!?って感じです・・。 大体が相性占い=結婚の相性になりますよね? 私が行こうと思っているところは、姓名判断もしていて 以前行った時は、私の苗字が変わるのが前提で話をすすめていました。 そして、私が「うーん?」といい顔をしないと お店選びや遊びに行く場所など 必ず「ここはやめとこうか~」と言ってくれる彼氏が 一緒に占いに行くというところは折れなかったので 行ったことがないから、行ってみたいんだと思うんですが 私側では、いかんせん恥ずかしいという気持ちがあります。 彼氏は「占いは良ければ信じるけど、悪かったら信じない」という感じです。 私にとって初めての彼氏なので 一般的にどうなのか分からないのですが 相性占いって、普通カップルで行くものですか? みなさんが普通に行きますよ、ということなら 考えを改めて、あんまり気にせず 結婚とかのことも聞いてしまおうかと思っています。

  • 相性占い

    女性の方は男性よりも占いが好きな傾向にあると思います。ここでは、パートナーのいらっしゃる方に質問です。 パートナーとの相性を占って、その結果と実際の状況や相性とどれだけ当たっていて、どれだけ信憑性あると感じますか?またそれは何の占いですか? わたしは男なので、あまり占いを知りませんが、源氏物語占いを最近しました。かなり当たっていると思い、この占いをした方は、ほかにどんな結果なのだろうと思い、質問させていただきました。

  • 相性診断で、一番、正確な占いって?

    こんにちわ!! 古今、占いも多数あり、結局、相性診断で一番、 性格で的中率の高い占いって、何でしょうか? 個人的には、四柱推命かなっ?!って思うのですがいかがでしょうか? あと、非常に悩んでいるのが、恋人との愛称占いで、例えば、九星気学では 「凶」と出ているのに、四柱推命では「大吉」と出ている場合、一体、どちらをあてにすればいいのでしょうか? 自分の都合のいいほうを信用すればいいのでしょうか。

  • 占いの結果に凹んでしまいます

    付き合っている彼と最近ちいさなケンカが多く、相性が悪いのかもしれない・・・となんとなく思ってはいたのですが先週とおりがかった占いで二人の相性をみてもらいました。あまり相性がよくない、結婚しても幸せになれない、など否定的な結果でした。それに凹んでしまい、よせばいいのにいい結果が聞きたいという気持ちがあって別の占いにいきました(わりと有名なところです)そこでもやはり同じようなことを言われ、占いは占いだし。。。と思ってみるもののやっぱりすごく凹んでしまう自分がいます。よく考えたら二軒とも四柱推命だったので同じ結果がでるのは当たり前だったのかも。なまじ今、彼との関係がギクシャクしているので余計にこの占いの結果を考えてブルーになっています。 占いの結果が悪いときの乗り越え方というか気持ちの持ち方を教えてください。 占いで否定的なことを言われても結婚されて幸せになられた方のお話もお聞かせください。

  • 相性占い。どのように利用していますか?

    39歳女性の質問です。子どもっぽかったらごめんなさい。 私は恋愛のときに、割と相手との相性が気になる方です。 もちろん実際に付き合えばわかるんでしょうが、そうならない片思いのときから、姓名判断とか動物占いとか、ネットで簡単にできてしまうようなものでコッソリと相手の名前や生年月日を入れて調べてしまうのです。 少し前に流行った(もう全然古いのかなぁ)動物占いなどは、自分の性格もぴったりで驚いてしまうほど。ついつい面白いのでまだあまり知らない片思いの相手のことまで調べたくなってしまうわけです。 それで相性が結構合えば嬉しいですが、合わないと・・・やっぱり正直かなり不安になってしまったり。本人と直接交流してもいないのに、『へぇ~そんな性格なんだ、○○さんは』なんてのもおかしい話ですよね。。そんなんで勝手に相手を判断してしまっては、ある意味相手に失礼かとも思いますし、それ以上の進展を占いごときに委ねるのも少し違うよなぁと思いつつ・・やっぱりすごく気になってしまいます。 これは私の良くないクセ。 でも、その結果を元に話を展開させたり、予想外の性格や人柄を確認したり発見するのもなかなか面白いとも思う。 恋愛だけでなく人間関係において、相手との相性判断みたいなものをどのように利用されてしていますか? 参考までにいろいろと教えてください。 いろんなご意見、大歓迎です!

  • 占いで相性って決まるものだと思いますか。

    占いで相性って決まるものだと思いますか。 結婚する際に、相手との相性を気にしますか。 付き合ってみて気が合うかどうかは、もちろん大事なことです。 それとは別に相手との相性を、占いの類で見てもらったり、自分でその手の本を読んで自己判断したりとかしますか。 親戚の叔母さんは、自分の息子の結婚に際し、相手との相性をものすごく気にします。 星で見ると「この子とは相性が悪いとか良いとか」って、毎回のように言います。 七赤金星、九紫火星、五黄土星などの星です。 生年月日で決まるんですけどね。 また、干支も気にします。 相手の女性が、羊だから相性が悪いとか。 猿と猪は、良くないとか。 これまでの縁談も、そうやってこの叔母さんがケチつけたからダメになったことも何回もあります。 もちろん、それだけでダメになったわけではなく、息子が嫌がったからとか、相手の方から断ってきた場合もありました。 ともかく、この叔母さんほど星や干支にこだわる人は知りません。 私は、相性というものは実際付き合ってみて、自分で判断するものだと思っています。 でも、案外こういうことにこだわる人もいるのかもしれない、と思って質問させてもらいました。 よろしくご回答のほどお願いします。