• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インフルエンザA型 タミフル 痙攣 動悸速)

インフルエンザA型でタミフルを服用中の子供が痙攣と動悸速の症状が出ています。どう対処すべき?

lovesickneの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。お礼ありがとうございました。 都道府県まで教えてくださりありがとうございます。 私の子どもがまだ1回しか予防接種を 受けていないので、ちょっと聞いてみました。 3歳ですと、急に熱があがる時に熱性痙攣を 起こすことがありますが、 やはり意識がなくなることと、 体が硬直する事があります。 悪寒と痙攣は間違えやすいです。 もし痙攣を起こした場合、体を横に向け 何分間痙攣しているか観察しましょう。 10分以上痙攣が続くなら 病院に行きましょう。 悪寒なら、繰り返しますが数秒で終わりますし、 判別は容易です。 インフルエンザは熱が下がるまで 3日以上かかる事が多いです。 お大事にして下さい。

関連するQ&A

  • インフルエンザとタミフル

    インフルエンザにかかり、タミフルを飲み始めて2日経った頃から 熱が下がるのとほぼ同時にみぞおちと背中が痛み出しました。 インフルエンザによる症状なのか、タミフルによる副作用なのかが良くわかりません。 病院の先生は胃薬を処方して、とりあえずタミフルを飲み切る様にと言われましたが、原因が分からず不安です。 どなたか情報頂けますでしょうか?

  • A型インフルエンザですが、タミフルの副作用が心配です

    私は一昨日の夜から39℃の熱が出て、昨日病院に行ったら『A型のインフルエンザ』だと言われました。薬はタミフル、ニポラジン、カフコデN、ロキソニン、それぞれ五日分処方されました。薬に関しての説明は病院からまったくなく、後で知人から「タミフルは副作用がすごくて異常行動とかになるらしいよ」と聞きました。ちょうど今朝もニュースで「タミフルを服用した少年がマンションから飛び降り死亡」と流れていて怖くなりました。薬を処方されて二日目になりますが、タミフルだけ飲むのをやめても大丈夫でしょうか? また、今は会社をお休みしてるのですが、熱が下がったら出勤しても問題ないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 2歳の男の子の母です。インフルエンザにかかったらタミフル飲まないとダメですか?

    昨晩から2歳11ヶ月の息子が39.6度の熱を出し、今日病院へ行ったところ、インフルエンザA型にかかっていると診断されました。 そして、治療薬としてタミフルドライシロップが処方されました。 タミフルといえば、何年か前に新聞等で副作用が強いと紹介されていたと思うのですが、絶対に飲ませないといけないんでしょうか?早く飲ませたほうが効果が大きいのは承知してますが、怖くてまだ飲ませていません。熱は相変わらず高いですが、水分も少しずつ摂れてますし、よく寝ています。 予防接種は受けたので、重症化することはないと先生からは言われました。 飲ませずに子供さんが完治した方はいらっしゃいますか? 治るまでどのくらいかかりましたか?

  • タミフルを処方されました

    3歳の男の子の母です。 昨日午後から子供が熱を出し、今日病院で検査をしたところインフルエンザA型と 診断され、タミフルを処方されました。 インフルエンザは生まれて初めてです。 タミフルを服用すると服用しないよりも早く熱が下がるとのことなのですが、 嘔吐・下痢などの副作用もあるとのこと。 タミフル服用を経験されたお子さんをお持ちの方、副作用はありましたか? どれくらいの確率で副作用が出るものなのか、知りたいです。 (副作用がなかった方もいらっしゃるのでしょうか?) 教えてください。

  • タミフルの副作用について教えてください。

    10月15日の木曜日の夕方から寒いな~重ね着しても重ね着しても、寒気が止まらず、夜には38度の熱。コンタックせきどめを飲んで休んで 翌日病院で、37度5分。 受付の人が市販の風邪薬で熱が下がってるかもしれないので~インフルエンザの検査を勧められ~15分後に隔離室へ。 ドクターもその部屋には首だけで入室せず、「新型インフルエンザAプラスです。色々副作用があるけれどタミフルを出しますから5日間はやめないでしっかり飲んでください。じゃ~お会計の者がきますから・・・」 その後、調剤薬局で渡されたタミフル75をその場で飲むことになって~体温を測ってチェックしてたんです。 そうしたら~体は寒気で~手足は冷たく、部屋を暖めても暖めても、電気毛布は「強」にしても、指先、足先の冷たさは止まらず、トイレに行く度、体が寒さで震えて~金曜日の夜は朝の5時まで30分おきに寒気との戦いでした。 でも、熱が 34.5度なんですよ。口の中で計って・・ こんなに低体温になって~ なので高くなっても37.5度で(食事の後)夜中じゅう34度台なんですよ。 この低体温でタミフルを5日間飲み続けていいものか?教えてください。 また、この寒気の辛さはタミフルを飲んで何日くらいで治まるものですか?

  • インフルエンザA型

    先日病院に行ったらインフルエンザA型と診断されタミフルを5日分処方されました。 タミフルを服用したら熱はすぐに下がりました。 ですがタミフルをいつまで服用したらいいかわかりません。 だれか教えてください。

  • タミフル 怖いと泣く 異常行動 服用やめてもいいのか

    もうすぐ2歳になる息子なのですが インフルの検査ではわずかにしか反応しなかったのですが インフルということでタミフルを5日分処方されました 月曜から熱をだし火曜に受診しましたが検査しなくて 水曜に検査してタミフルを服用して 水、木と41℃近い熱がでました。 今夜やっとさがったのですが今までずっと熱のせいと思っていたことが 異常行動ではないかと思うようになり質問します。 怖い怖いとものすごく怯えて泣くんです 抱っこしても体をびゅんびゅんして嫌がり怖い怖いと泣きます 寝たな~と思ったのにギャーと泣いて怖い~と。 タミフルでこの怖いという言葉を発する子供さんは他にもいるようで 検索して色々ひっかかりましたが タミフルのせいかと思いますが 明日処方した医師に聞くつもりですが タミフルって途中でやめるとよくないんですか? 菌を殺しきらないうちにやめちゃうとダメってことですよね・・・ 先生の意見は意見で聞くんですが みなさんの経験からのご意見も伺いたいです。 みなさんの先生がなんといったかとか・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • タミフルを飲むべきなのでしょうか?

    1)子供がインフルエンザB型でした。子供が軽快した頃、私に37.5度の微熱がでてきました。慌てて診療を受けると、「家族がそうならたぶんインフルエンザでしょう」と検査もなくタミフルが処方されました。家に帰りもう一度熱を測ってみると37.2度・・・。体はだるいものの熱はそれ以上あがらなかったので、結局タミフルは飲みませんでした。 2)月曜日夜に60歳の母にきてもらいました。(翌日子供の面倒をお願いしたので)インフルエンザB型の子供は熱が下がって2日目でした。その母もきたときには既に鼻水もあり、寒いと言っていました。そして今朝37.4度となり夕方38.5度となったので診察を受けたのですが、母は「孫がインフエンザBで・・・」と言ったらしくこれまた検査なしでタミフルが処方されました。(ちなみに、私が受診した医院とはちがいます) 確かに、高熱、寒気、だるさはインフエンザに該当するのかもしれませんが インフルエンザは急激な高熱で始まり前後して風邪症状がでると思ってるのは間違いなのでしょうか?  あまりにも簡単にタミフルが出るので驚いています。 もしインフエンザじゃなくても(咽頭炎や気管支炎,感冒でも)タミフルで喉の痛みや関節痛とかの諸症状は治るのでしょうか?

  • インフルエンザA型になりました

    気管がヒューヒューし、咳が出始め寒気がし病院へ行ったところ、インフルエンザA型と診断されました。イナビル1回吸入して終わりでしたが、1日経っても咳は止まりません。熱は消え若干鼻水がある程度です 体にだるさもなくなりました。イナビル1回で治るものでしょうか?インフルAは気管支炎、喘息、咳などが関連するものですか?

  • インフルエンザA型陽性

    熱が下がらず、昨晩、病院で簡単なインフルエンザの検査をしてもらいました。 ちなみに、熱の出始めは17日の朝です。 結果が、タイトル通り「インフルエンザA型」でした。 タミフルと解熱剤を処方されました。 タミフルは副作用が強いので他の風邪薬と一緒に飲まないで下さいと言われてます。 服用するのにユンケル等の栄養ドリンクを一緒に飲んでしまってはダメなんでしょうか? もし、ダメだとすれば理由を教えて頂けると幸いです。