• 締切済み

幕末の歌人・大隈言道さんの「代表作」をお教えください

幕末の歌人・大隈言道さんは 歌を庶民の生活に近付けたのだそうですが、「代表作」はどういった歌ですか。 岩波文庫にある『草徑集』は、後で手にしたいと思っておりますが1日100首で、10万首を残したというのは凄いですね。 「代表作」をお教えください。宜しく、お願い申し上げます。

noname#8885
noname#8885

みんなの回答

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 代表作かどうかは判りませんが,参考 URL のページ(大隈言道『草徑集』私抄)に『草徑集』の作品の一部が出ています。  ご参考まで。

参考URL:
http://web.iss.u-tokyo.ac.jp/~kamimura/sokeishu.htm
noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご紹介いただきましたサイトは岩波文庫からの転載のもので実は先ほど拝見したのです。鮮烈な作品が見つからず言道ファンの人の愛好歌を、ご紹介いただければと希ったのでした。 1日100首つくり、10万首のこしたというのは驚嘆にあたいしますので……

関連するQ&A

  • 若山牧水はどうやって生計を立てていましたか

    若山牧水は「国民的歌人」と呼ばれているようですが、人物像についてはほとんど知りません。 「旅と酒の歌人」とも、いわれているそうです。 これだけを聞くと、旅をして酒を飲み、歌を詠んで生活できていたのであれば、まさに理想的な人生です。 山頭火のように生活破滅者ではなかったようですし、芭蕉のように弟子が沢山いたとも聞きません。 いったいどのようにして生活費を得ていたのでしょうか? その生活ぶりの実態はどのようなものだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本を代表する歌人を知りたい

    日本を代表する(短歌)歌人を知りたいです。 そんなに多く載っていなくてもいいので、載っているサイトがあれば教えて下さい。

  • 代表取締役登記で困っています

    去年9月に入社した会社に別法人の代表取締役にされて困っています。 別法人は牧場を買い取った後に就任すると説明を受けていましたが実際は買い取りが白紙になり、買い取りは断念したのです。 買い取り後、代表取締役に就任する約束が買い取りもしていない何もない会社の代表取締役になっている事がわかったのは退職した後でした。 しかも登記された日にちは入社しておらず、まだ求職中の日にちで登記されています。 当然議事録も見たこともありません。 会社は知らない、わからないと繰り返すだけで登記を外してくれません。 失業給付が受けられず、ハローワークからは登記がある以上、これから一生給付は受けられないと言われました。 この登記は法的に有効なものなのでしょうか? 弁護士に相談したところ、裁判で勝っても会社が登記を元に戻す可能性は極めて低い。 まともに賃金も税金も支払わず、裁判にも欠席といった態度を取り続けているので判決に応じる可能性は低い。 裁判費用、弁護士費用だけかかって成果なしといった事も十分考えられる。 と言われました。 私としても打つ手なしな状況です。 この状況を覆すには方法がありますか? 賃金も払われていないため、生活にかなり困窮しています。 是非良い知恵をお貸しください。 お願い致します。

  • ゴルフ場の預託金に関して元代表が裁判を勧誘してきました

    私は1800万円の預託金がゴルフ場にあり、償還期限の延長を拒否してそのままにしていました。 先日事実上クビになったという元代表が預託金返還の裁判を起こさないかと勧誘してきました。 元代表が言った主なことは 自分が代表をしていたとき40件くらいの裁判を自分が被告となり解決してきた。 オーナー(親会社の社長)には恨みがある。 ゴルフ場には預託金以外の金融機関等からの債務はない。業績は所在地の県でも上のほうにある 金額は様々だが、やめてから1年ちょっとの間に同じように勧誘して20件くらい裁判を起こして、判決が出たものは全て勝っている。 全額取れると考えている弁護士はいない。自分は大丈夫である。 全額支払ったケースもある。平成20年3月に支払いが終わるので支払える枠がある。 裁判には会員が原告となり出頭してもらう。準備書面は元代表が作成する。 活動費、生活費等ではじめに40万円払ってほしい。 報酬として和解もしくは判決金額の10%を希望する。 弁護士に聞いてみても勝てるけど取れないという答えでした(20%でも取れれば運がいいそうです) このように元代表が裁判を仕掛けるというケースはあるのでしょうか? いざ交渉や話し合いになったときに元代表の存在が足を引っ張るのではないかと心配です。 乗ったとして本当に預託金は取り戻せるのでしょうか? 40万円に加えて印紙代も9万円かかり、合計50万円近くが無駄金にならないのでしょうか。 このようなケースを体験した人は他にもいるのでしょうか? 何か違法行為も絡んでいるようで、乗るべきか乗らざるべきか正直迷っています。

  • 代表取締役失踪後の役員の処遇

    お世話になります。役員3人の建設業です。代表者が突然失踪しました。会社の借入金(代表者個人保証)と、買掛金及びリース契約等の処理もせぬままです。役員である友人は、リース契約1件のみ保証人になっております。もう一人の役員は、名義借りで現在の生死も不明です。代表者は、会社の実印・通帳・銀行印・個人の実印ともに持ち出しており、役員を抜く手続きも出来ません。一昨日、代表者本人の代理人である弁護士から、買い掛け業者あてに、個人破産の手続きを進めている旨の通知があったとの事でした。相談に行った弁護士からは、こちらとして何も打つ手がないと言われ途方にくれております。一人残された友人が、全ての後処理をしなくてはならないのか・・・。と、頭を抱えております。何か良い方法があればお教え頂きたくご相談させて頂きました。宜しくお願い申し上げます。

  • 『罪と罰』

    ロシアの文豪ドストエフスキーに『罪と罰』という古典的名作があります。  主人公の大学生はお金目当てで老婆を殺害し、 「天才には、目的を果たすためなら、凡人を殺す権利がある」 などと自己正当化しますが、予審判事に、 「では天才と凡人をどうやって区別するのかね?」 と反問されるそうです。 そこでお尋ねですが、その後、犯人の大学生は、どう反論したのでしょうか。 あるいは詰まって答えることが出来なかったのでしょうか? 自分で読めよ、とおっしゃる方は、ページ数などをお教えください。 その箇所だけ知りたいのです。(岩波文庫版だと有り難いです。) よろしくお願いします。

  • 友人の結婚披露パーティーで歌う曲でお勧めは?

    当方男30代前半です。 質問なのですが、来月に友人の結婚披露パーティーが行われ その際に友人代表として歌うことになってしまいました。 実は今まで人前(カラオケは除く)で歌ったことがなく 今から緊張しているのですが、肝心な歌が決まっていません。 定番といわれる歌もあるそうですが、できれば隠れた名曲というか この歌詞は意外とお祝いにあっているんじゃないか。というような 歌(曲?)がありましたら教えていただきたいと思っております。 どうかよろしくお願い致します。

  • 漂流教室の第二巻

    TVで漂流教室が始まったことに触発されて、原作のマンガ(小学館文庫)を買い求めました。ところが1巻と3巻~6巻が手に入ったのですが、2巻だけどうしても手に入りません。出版社にも在庫がないそうで、しばらく手に入れられそうにありません。(テレビの影響ってすごい) そこでお願いです。 2巻を飛ばして読もうかと思ったのですが、やっぱり内容がつながりません。どなたか2巻のあらすじをご説明いただきたくお願いします。

  • 夫が私に黙って名義を貸し会社設立代表者に

    どうしていいのか分からず、詳しい方にお教え頂きたく不慣れながらも質問させて頂きます。 説明が分かりにくいかも知れませんが、私の分かる範囲ですが詳しく書きたいと思います。 まず先日私の知らない通帳を見つけ中を確認すると、300万円の入金があり、そしてその日のうちに出金されていました。見たことのない金額に驚き、夫を問い詰めた所、先輩に頼まれて名前を貸し代表者として会社を作ったと白状したのですが、その先輩のことを聞いても何も教えてくれません。ただ分かったことは普段からあまりいい噂を聞かない夫の友人(私は最初から警戒をしている人)の紹介だそうで、先輩と言っても全く知らない人の様です。 私は不安で仕方がありません。 名義を貸すだけで毎月5万円貰えると言います。何かあった時の為に夫に一切責任がないという契約書を書いたと言いますが、見せてはくれません。それと、これも何かあった時のために弁護士さんもいると言うのですが、弁護士事務所の場所も知らなければ、会ってないと言います。私はなぜその先輩はご自分の名義で会社をつくらなかったのか、その理由と作った会社の名前、業務内容は何かを夫に聞きましたが、ただパーティー関係の会社としか聞かされていない様です。 私は夫が騙されてるとしか思えませんし、犯罪に巻き込まれてしまうのではないかと不安で不安で仕方がありません。 毎月5万円なんて私はいりません。 そもそも名義を貸すだけで毎月5万円なんて、そんな話ある訳がない 何もしないで毎月5万円貰えるということは、どこかで誰かが泣いてるとしか思えないのです。 名義貸しのリスクや危険などは全て夫に話しました。 夫も一度断ったそうですが、契約した後で後戻り出来なかったそうです。 もう既に夫は犯罪を犯してしまっているのでしょうか? 済んでしまったことはどうしようもないですが、どうにか何か打つ手はないものでしょうか?? 長々と失礼致しました。どうか宜しくお願い致します。

  • 「文部大臣を極込む」のニュアンスとは?

    篠田鉱造著『幕末百話』という本を読んでいて、ニュアンスの分からない日本語と出会いました。 「ソコへ大札がツカ~と入って、「奴(うぬ)、手前(てめえ)のために顔が潰(すた)ったぞ」と言うより早いか、かの鯵切り庖丁でグサと鈴木屋の横腹へ文部大臣を極込(きめこ)んじゃったんで、ワッというその場の騒ぎ、……」 〈※文中の「~」は、くの字点と思ってください。〉 という、ある古老の回顧談の「文部大臣を極込んじゃった」という部分は、文脈から意味は「刺した」と分かるのですが、なぜ文部大臣を持ち出しているのかが分かりません。 この『幕末百話』という本は、幕末維新を生きた皆さんの思い出話などを、明治時代になってから篠田氏が聞いて書きまとめたもので、初版は明治38(1905)年刊行です。本になる前に新聞連載されていたそうですから、実際に話を聞いた時期はもう少し前になると思います。 おそらく明治の頃の何らかの価値観をもとに洒落て「文部大臣を極込んじゃった」と言っていると思うのですが、その辺りの価値観や事情等分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか? 刺し方と明治の文部大臣の間に何か通じるものがあるのでしょうか? よろしくお願い致します。