• ベストアンサー

建築家選びで大事なことは?

建築家を選定するためのコンペで公募したところ、予想以上に多くの建築家さんにエントリーをしていただけました。うれしい反面、選定の大変さを感じております。 提案内容や見積、実績、建築家さんとの相性などをベースに検討していくつもりですが、他にどのようなところをチェックすべきなのでしょうか? 些細なことでもよいので、注意すべき点がありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

建築家に設計監理を依頼して自宅を建てた経験のある者です。 建築家を選ぶ際に、コンペ方式も利用しました。 エントリーされた建築家さんから送られた資料は、こちらの状況を踏まえて資料をつくってくれる人、ただ一般的なパンフだけ送ってくる人、いろいろでした。 「早く返事をくれ」と催促してくる人もいました。 選定する際は、住所、年齢、活動歴、施工例を基準に見ていました。 紹介されている施工例が古かったりするものもありました。 同内容を複数の建築家さんにメールしてみて、その返事を比較してみました。これまた、反応はさまざま。「とにかく会いましょう」という人もいれば、ツボを押さえたレスをくれる人もいました。 年齢は同世代かちょっと上くらいがいいのかな、と思います。これは価値観が近いというよりも、話しやすいように思えたからです。 最終的には、別ルートで知った地元で活動している方と契約しました。 建築家にはハウスメーカー(による家作り)を否定する人がよくいますが、この方はそうではなく、フラットというかニュートラルな感覚の持ち主でした。 また、長い実績と広範なネットワーク(地元ローカル+東京)を持っているのが強みでした。ちなみに「ビフォーアフター」に3回登場しています(これも来る者は拒まずの精神?)。 最後に重要な点を。設計監理契約の手続きと業務範囲、契約額の算定方法と支払い時期、施工会社の選定方法等はちゃんと確認しておいてください。特に、プランニングの段階ではどこまでが無料でどこからが費用発生するのか。場合によってはお断りすることもあるのでこの点は大切です。 また、「サービス」という表現を多発する人は要注意です。必要な所に必要な経費を充てるのが本当のコスト削減です。サービス、安い、オマケという言葉に惑わされないように。安請け合いする人は禁物です。

skipworth
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり年齢は少し上くらいがいいかなと私も思っておりました。 他ご指摘の点、もろもろ注意いたします。

その他の回答 (3)

noname#102385
noname#102385
回答No.3

今日は cyoi-obakaです。 公募コンペとは、よい選択をしましたね! ただし、公募コンペは あなたが仰る通り、作品の選定と設計士の選定に苦慮してしまうのですヨ!  特に公募コンペが盛況であればあるほどね! 大切な事は、先ず応募作品が現実的に建築可能なのかどうか? の判断をしなければいけません。 コンペの場合、割合多いのですが、主催者の『受け』を狙っただけの作品がね………! その選別(判断)に間違いがなければ、後は、前出の皆様の指摘事項に従えば良いと思いますヨ! 直接会話をすれば、だいたいの技量も性格も判断できます。 遠慮や格好を付けないで、ズケズケと質問する事が肝要です。 これは!と思う人とは、論争する勢いであたる事が適当と思います。 以上、参考意見です。

skipworth
質問者

お礼

ウケを狙っただけのものと、そうでないものとの判別を注意して行いたいと思います。 また論争する勢いで話してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

要望の実現という観点では、 プランニング コストプラン二ングの能力。(ここまではお分かりのようで) 工事の品質確保という観点では、 あまり現場から遠すぎないこと 広い知識 技術指導力などが必要です。 なにより信頼できるかどうかなので、いろいろ質問して、会って話をして決めてくださいね。

skipworth
質問者

お礼

遠いのはやはりNGですかね。

  • nao_1016
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

金額以外に、相性や趣味が合えば、 特に選定について問題ないと思います。 よい信頼関係を築きあげるためにも、 選定の際に、会えるのであれば、 直接会って、 いろいろな話してみるべきです。

skipworth
質問者

お礼

できるだけ多くの方にお会いしたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう