• ベストアンサー

専門用語

グラフィック専門用語です。 「同じ形状をした物体なら、その形状を表現するグラフィックスのデータを 1 つだけ用意しておき、それに異なる質感のテクスチャを貼り付けることで、まったく別の物体を表現することが可能となる」 (この文はmicrosoft.comより例として取ってきました) この部分の「テクスチャを貼り付ける」の貼り付けを英語にしたいのです。 map the texture to the data paste ... add... いろいろ考えられますが、何がいいでしょうか?

noname#181603
noname#181603
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

duosonic です。 補足、拝見いたしました。 「マッピング」というと、僕自身は「ポートマッピング」など、「予め住所が割り当てられている箇所へポート接続をマッピングする」というイメージを持っているので、正直なところ、ご質問文では「mapping = マップする」とは訳さなかったかも知れません。 しかしCGの世界では明らかに mappingと呼んでいるようで、ご承知の通り、関連サイトも星の数ほどあります。例えば: ・http://www.rsch.tuis.ac.jp/~sasama/Lecture/CGron/CGron10.htmhttp://journal.mycom.co.jp/column/graphics/021/index.html また、ウィキにも「テクスチャマッピング」の項目があり、ご質問の回答になるような簡潔な説明があるようです。是非ググってみて下さい。 ご参考までに。

noname#181603
質問者

お礼

http://www.powerset.com/explore/semhtml/Texture_mapping?query=texture+mapping ありがとうございます。グラフィックは理解できそうにないですが、問題はほぼ解決しました。

その他の回答 (2)

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.2

こんにちは。 専門的には texture mapping や bump mapping とか言いますね。ただこの場合は「他のテクスチャを貼り付ける ⇒ 置く」というだけのことなので、それこそ: ・allocate、allot、fix、lay、map、place、position、put 、、、何でも良いと思いますよ。 ご参考までに。

noname#181603
質問者

お礼

そうですね。分かりやすさが大切ですね。 専門的にはMapだと分かって安心しました。ありがとうございます。

noname#181603
質問者

補足

よろしければ教えてください。 グらフィクス関係で、テクスチャと言うものは、複数重ねてマップしたりすることもあるのでしょうか?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

CG の世界におけるマッピング(mapping)という技法ですので、mapping the texture on the surface of polygon/object で十分かと思います。

noname#181603
質問者

お礼

感覚がつかめました。ありがとうございます。 microsoft.comでは前置詞は on / to 両方使われているようですが、状況によって読者に分かりやすいのを使うべきと言うことですね。

関連するQ&A

  • 現在のシートのデータをコピーして新シートに貼り付けるコードが知りたいです。

    現在のシートのデータをコピーして新シートに貼り付けるコードが知りたいです。 行数が毎回増減するのですが コントロール+A、コピー、新シート挿入、貼付け をマクロ化したいです。 これをそのまま記録したら コントロール+Aの時点で Range("A1:F200").Select Selection.Copy Sheets.Add ActiveSheet.Paste と現在は200行のため200になってしまいます。 やりたいことは「200」ではなく「最後のセル」を知るコードが知りたいです。 Range("A1:??").Select ?には何を入れればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • どうして3D画像の計算にグラフィックアクセラレータが必要か?(ハードウェアの観点から)←初心者

    グラフィックを専門とする方に教えて頂きたいことがあります。 自分はGPGPUを研究分野にしようとしている学生です。GPUは多数の浮動小数点(単精度)ユニットから構成されていることは周知の事実だと思います。 教えて頂きたいのは、GPU上ではグラフィック処理のどの部分を計算させて高速化しているのか、ということです。 本やネット等で少し勉強したところによると、 1.3Dグラフィックに必要なポリゴンの頂点計算(平行移動、回転等)について (1)この計算は行列が主なので計算量が多い。しかし、行列は並列演算できるので、多数の演算ユニットを持つGPUを用いて高速化できる。 (2)物体A、物体Bというようにそれぞれの物体は基本的には独立に計算できることが多いので、並列計算させると高速化できる。 (3)3Dグラフィックを計算するには座標が整数値だと荒すぎるので、座標を小数点単位まで指定することで美しい画像を表現する。 2.ポリゴンに貼り付けるテクスチャの計算も、浮動少数点ユニットを使うために0~255の整数値RGBの値を0.0~1.0の少数値に変換して計算している。また、色の計算も基本的にRGBの組合せなので独立に計算できるから、GPUを用いると高速に計算できる。 以上、1と2の理由から、"多数の"、かつ、"浮動少数点"計算ユニットを持つアクセラレータが必要。従って、頂点計算も色(テクスチャ)の計算も全てGPU上で行なっているのではないか というように理解、推測しています。 しかし、色の計算はCPU上で行なって、頂点の計算のみGPU上で行なう、ということもあるような気がします。 いずれにしろ、初心者が予想できる範囲で述べてみました。多分ヘンなことを多数言っていると思うので、ご指摘いただけると有難いです。以上の点について(できればハードウェア寄りで)知識のある方がいれば、ご指摘並びに、御教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • どうして3D画像の計算にグラフィックアクセラレータが必要か?(ハードウェアの観点から)←初心者

    グラフィックを専門とする方に教えて頂きたいことがあります。 GPUは多数の浮動小数点(単精度)ユニットから構成されていることは周知の事実だと思います。 教えて頂きたいのは、GPU上ではグラフィック処理のどの部分を計算させて高速化しているのか、ということです。 本やネット等で少し勉強したところによると、 1.3Dグラフィックに必要なポリゴンの頂点計算(平行移動、回転等)について (1)この計算は行列が主なので計算量が多い。しかし、行列は並列演算できるので、多数の演算ユニットを持つGPUを用いて高速化できる。 (2)物体A、物体Bというようにそれぞれの物体は基本的には独立に計算できることが多いので、並列計算させると高速化できる。 (3)3Dグラフィックを計算するには座標が整数値だと荒すぎるので、座標を小数点単位まで指定することで美しい画像を表現する。 2.ポリゴンに貼り付けるテクスチャの計算も、浮動少数点ユニットを使うために0~255の整数値RGBの値を0.0~1.0の少数値に変換して計算している。また、色の計算も基本的にRGBの組合せなので独立に計算できるから、GPUを用いると高速に計算できる。 以上、1と2の理由から、"多数の"、かつ、"浮動少数点"計算ユニットを持つアクセラレータが必要。従って、頂点計算も色(テクスチャ)の計算も全てGPU上で行なっているのではないか というように理解、推測しています。 しかし、色の計算はCPU上で行なって、頂点の計算のみGPU上で行なう、ということもあるような気がします。 いずれにしろ、初心者が予想できる範囲で述べてみました。多分ヘンなことを多数言っていると思うので、ご指摘いただけると有難いです。以上の点について(できればハードウェア寄りで)知識のある方がいれば、ご指摘並びに、御教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 紅蓮のリベレーター ベンチマーク3(最終回)

    Intel(R) Core(TM) i7-3630QMのIntel(R) HD Graphics 4000ではスコア3000以上は無意味ということが分かりました。ちなみに好みはスコア2500~2700(*ウィンドウサイズ最小時)までのところでした。特にテクスチャフィルタ: 異方性でそのテクスチャ異方性フィルタ: x8とライティングの品質: 高品質くらいは入れておいた方がよいなと思いました。ゲームの方もこれを参考にしたところマップ上の走行が軽快になりました。いただいたアドバイスを参考に今後はグラフィックカードは別に付けようと思います。ところで、そのグラフィックカードですが、あいまいな質問では回答いただけないとは思いつつもどれくらいがよいかアドバイスいただければと思います。できればスコア1万以上が実効速度だとよいです。GTX1080Tiのような高級モデルがもちろんよいのは分かります。SLIとかもあるそうですが、本人3Dのレンダリングもしたいのですが、どういうカードがよいでしょうか? ************************************************************************* ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク 計測日時:2018/02/04 0:15:41 SCORE:2630 平均フレームレート:17.603 評価:やや快適 -標準的な動作が見込めます。余裕があればグラフィック設定の調整をお勧めいたします。 ローディングタイム: シーン#1 14.173sec シーン#2 10.913sec シーン#3 9.397sec シーン#4 10.770sec シーン#5 20.023sec シーン#6 5.494sec 合  計 70.773sec DAT:s20180204001541.dat 画面サイズ: 1024x720 スクリーンモード設定: ウィンドウモード DirectX バージョン: 11 グラフィック設定のプリセット: カスタム 描画設定 -水濡れ表現を有効にする: 無効 -オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する): 有効 -LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する): 有効 -リアルタイムリフレクション: 適用しない -アンチエイリアス: 適用しない -ライティングの品質: 高品質 -細かい草の表示量: 簡易表示 -背景の細かい凹凸表現: 標準品質 -水面の凹凸表現: 標準品質 -照り返しの表現: 標準品質 影の表示設定 -自分: 表示しない -他人: 表示しない 影の表現 -キャラクターの影のLODを有効にする: 有効 -影の解像度: 低解像度:512ピクセル -影の表示距離: 最短表示 -ソフトシャドウ: 弱く テクスチャ品質 -テクスチャフィルタ: 異方性 -テクスチャ異方性フィルタ: x8 揺れの表現 -自分: 簡易適用 -他人: 適用しない 画面効果 -周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果): 有効 -放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果): 有効 -SSAO(立体感を強調する効果): 適用しない -グレア(光があふれる表現): 弱く表現 カットシーン効果 -被写界深度表現を有効にする: 有効 システム環境: Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (16299.rs3_release.170928-1534) Intel(R) Core(TM) i7-3630QM CPU @ 2.40GHz 8039.406MB Intel(R) HD Graphics 4000 (VRAM 32 MB) このベンチマークは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」・「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」及び「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」Windows版の動作を保証する物ではありません。 ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/ (C) 2010-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

  • エクセルVBAで書式と値の貼付けにつて

    エクセル2007VBAで新規ファイルを作る場合のコピー、貼り付けで質問しましたが 式も全て貼り付けになるとUSBメモリーで持ち出した場合、エラーとなります。 それで値と書式のみ貼り付けする様下記の様に書き直しましたが、.PasteSpecialでメソッドまたはデータメンバーが見つかりませんとなります。 ぐぐっててヘルプを見ますが解決出来ません。どなたがご教授お願いします。 元の式 Sub DGCopy() Workbooks.Add With ThisWorkbook .Sheets(5).Cells.Copy Sheets(1).Cells Sheets(1).Select Sheets("Sheet1").Name = "電気代" .Sheets(6).Cells.Copy Sheets(2).Cells Sheets(2).Select Sheets("Sheet2").Name = "ガス代" F = Application.GetSaveAsFilename(FileFilter:="Excelブック (*.xls),*.xls)") If F = "False" Then Exit Sub ' ダイアログでCancelをクリックした場合 ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=CStr(F) End With End Sub 書き直した式 Sub DGCopy() Workbooks.Add With ThisWorkbook Sheets(5).Select Cells.Selection.Copy Sheets(1).Selection .PasteSpecial Paste:=xlPasteFormats ←エラー部分 .PasteSpecial Paste:=xlPasteValues Sheets("sheets1").Name = "電気代" Sheets(6).Select Cells.Selection.Copy Sheets(2).Selection .PasteSpecial Paste:=xlPasteFormats .PasteSpecial Paste:=xlPasteValues Sheets("sheets2").Name = "ガス代" F = Application.GetSaveAsFilename(FileFilter:="Excelブック (*.xls),*.xls)") If F = "False" Then Exit Sub ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=CStr(F) End With End Sub

  • HD,USBに保存したファイルが開けない

    パソコン内のデータを、HD(Logitec)、USBメモリーに保存しています。 保存した時の操作は、コピー⇒貼り付け、切りとり⇒貼り付け、送る、いろいろです。 保存データの中に拡張子が、ppp、sonic、tmp、PDS,WABなどのファイルがあります。それをを開く時に、例えばUSBでは、《この種類のファイル(.fol)を開くにはどのアプリを使いますか  ストアでアプリを探す その他のオプション 》のメッセージが出ます。  そこでおたずねですが、1)もともと保存方法が間違っていたのでしょうか。2)開けるとしたら、メッセージにあるように、どのアプリを使うのですか 3)その使い方 をご教授ください。パソコン用語等が、分からない81歳の老人です。出来ましたら平易な表現でお願いします。

  • Flash アニメーションに関して

    http://www.templatemonster.jp/show.php?templ=24547 http://www.templatemonster.jp//screenshots/22100/22189.html このようなムービーは実際Flashで作られているんでしょうか? 例えば「光」の表現や「煙?(っぽい)」の表現、 あたかもそこに3D空間が存在していて、カメラの視点切り替えや 物体を追いかけるような表現、 上記URLにはありませんが、炎がメラメラ燃えるような表現や、 雲がモクモク動くような表現など。 1フレーム毎に物体(オブジェクト)の形状が刻一刻と変化する このようなムービーをFlashで表現するにはどうやっているのか 見当もつきません。 例えば他のソフト?で動きの大部分を作ってそれをFlash上で 再生させているだけのような気もするのですが、 FlashのトゥイーンやASだけでこんな表現できませんよね? Flashの3D表現に関してはAS3のPapervision3D等々がありますが、 このようなアニメーションムービーの3D表現とは全く別次元の話だと思うのですが・・・。 アニメーションというか「動画」と呼んだ方が適切な気もします。 このようなムービーがどのような工程で、どのように作られているのか (どういう素材を用意してどんなソフトでどういう処理をしているか等)を 具体的でなくても良いので(具体例があれば嬉しいですが)、 概念というか考え方を知りたいです。 全くの見当違いかも知れませんが PremierやAfter Effects、3Dソフト等を駆使して作られている?

  • ソフトウェアが出すメッセージの日本語-英語対応表

     ソフトウェアの開発で、表示するメッセージを、日本語と英語の両方で用意しているのですが、どちらの言語でもなるべく標準的な表現をしたいと考えております。  かつて、 Microsoft が以下のファイルを公開していたそうですが、現在は見つかりません。 ftp://ftp.microsoft.com/developr/MSDN/NewUp/Glossary/Japanese.zip  このファイルないしはこの目的で使えるデータをご存じでしたら教えていただけますと大変助かります。

  • 3DCADを快適に動作させるための改造方法

    Autodesk 123D Designという3DCADを使用しております。 直感的な操作ができて使いやすいソフトなのですが、 私のパソコンのスペック不足で、複雑な形状が作りにくい状態です。 例えばタイルパターンを作りたくて、 同じものを100個くらい複製すると(データサイズが2MBくらい)、 次に何かを操作する際に処理が異常に遅くなったり、 フリーズしたりします。 詳しいことは分からないのですが、この場合、 グラフィックボードを追加すれば良いのでしょうか? グラボについて全く知識がありませんので、具体的にどのグラボを 取り付ければ良いのか、教えていただけないでしょうか? できるだけファンの音が小さいものが良いのですが・・・。 私のパソコンには、インテル HDグラフィックス4600が 内臓されているようで、 他にグラフィックスカードは入っておりません。 その他のスペックは以下の通りです。 ドスパラ Magnate IM OS:Windows7 Home Premium 64bit CPU:インテル Core i5-4570 グラフィック:インテル HDグラフィックス4600(CPU内蔵) メモリ:8GB HD:500GB マザーボード:インテル B85 チップセット マイクロATXマザーボード です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • エクセル記録マクロの作成の方法

    エクセル記録マクロの作成の方法 あるネット上でマクロ作成方法では、 ブックのsheet(1)をオートフィルターを利用し、データを抽出した物だけを、シートを追加し張り付けるやり方を、コード上では Selection.CurrentRegion.Select(1) Selection.Copy Sheets.Add Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues(2) と記入がありました。 私が自動記録をすると、sheet(1)をコピー時は(1)可視セルのコピーを選択し、貼り付けをするときに(2)値のみにしておこなうと、上記のようなコードで自動記録はおこなわれません。 上記のコードを自動記録操作で作成させるのには、どのような操作記録をおこなったか教えてください。 ((1)についてはアクティブセルのコピーのようだとは理解しました。なぜか理解はできません。)