• ベストアンサー

妊娠したいけど

現在歯医者に通院しています。 妊娠の可能性がある場合において、抜歯の際の麻酔、治療の一環としての筋弛緩剤、痛み止め、化膿止め等はどのような影響があるでしょうか。 また、現在妊娠していなくとも妊娠しようとしていることを医者に言うべきでしょうか。 次回一週間後の治療で抜歯の可能性と筋弛緩剤の投与を言われました。よろしくお願いします。

noname#3081
noname#3081

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

妊娠していても通常の歯の治療は行なうことができます。 歯のレントゲンも局所麻酔も大丈夫です。 勿論,歯科医には妊娠の可能性があることを告げなければなりませんヨ。 鎮痛剤も抗生物質(化膿止め)も,歯科医に妊娠について告げていれば概ね大丈夫だと思いますが,念のために産婦人科の主治医に見せて確認をとるようにしてくださいネ。 ただ,筋弛緩剤については基本的に妊婦さんへの投与は避けるものです。 抜歯は構わないのですが,筋弛緩剤については問題ありと思われます。 現在通院中の歯医者さんでは妊娠の可能性について告げられているのでしょうか? それでも筋弛緩剤の使用を言われたのでしょうか? そこのところが気になります。 また,妊娠の可能性があるということですが,生理予定日 付近から妊娠判定薬で検査することが可能ですから,調べてみてくださいネ。 そして,陽性であれば,すぐに産婦人科に行ってくださいネ。 以上kawakawaでした

noname#3081
質問者

お礼

麻酔も大丈夫なのですね。妊娠してからは歯も抜けないと聞いたことがあったので心配していました。 筋弛緩剤は来週いただくと思います。丁度排卵もその時期だと思うので、今回は妊娠をあきらめようと思います。 今回妊娠の可能性もゼロではないので、一応歯医者にもそのことは告げたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#3081
質問者

補足

先ほど歯医者に呼び出されて薬を処方されてしまいました。 本当は昨日処方するつもりで忘れていたそうです。 妊娠の可能性があることは伝えましたが、なにやら本で調べてくれて「胎児への影響があるとは書いていないので大丈夫」と言われました。 まだ薬局へは行っていませんがこの指示に従ってよいのでしょうか。 産婦人科にはまだかかっていませんが、どこか相談に行ったほうがよいでしょうか。 薬の名前はムスカルムD、200mg。一日朝夕の二回服用。6日分です。 排卵日が今週だと思うのでとても不安です。 検索で調べましたが「妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。」と書かれていました。 http://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=5315000 どうすればよいでしょうか。 新たに質問し直したほうがよかったらそうします。 どうか皆様アドバイスお願いします。

その他の回答 (2)

  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.2

今の段階では妊娠してないのですね? 次の生理予定日はいつ頃になりますか? 妊娠に薬や麻酔などが胎児に最も影響が出るのは、妊娠4~8週だと言われます。 心臓、中枢神経、四肢などが形成される頃なので。 妊娠週数は、最後の月経の開始日を、0週0日というふうに数えていきます。 歯医者でも、妊娠の可能性がある事は伝えてた方がいいと思いますよ。 それによって、治療方針が変わるかもしれませんし。出来れば、歯の治療は妊娠前に終わらせるといいでしょう。

noname#3081
質問者

お礼

現段階では妊娠の可能性はゼロではないと言う程度です。 次回生理予定はたしか2月の頭ぐらいだと。排卵予定は18日だと思います。妊娠を望んでいますのでずっと基礎体温はつけております。 歯医者に「妊娠したいと思っているので」というのはちょっと恥ずかしいと思っていましたが、「妊娠の可能性はあります」と伝えればいいのですね。 早く子供が欲しいのですが今月はあきらめて治療が終わってからにしようと思います。 どうもありがとうございました。

  • majoruma
  • ベストアンサー率24% (57/229)
回答No.1

妊娠の可能性があるなら、医師に伝えておくべきでしょう。 抜歯するさいレントゲン撮影が行われるかもしれませんが、胎児に影響がでる場合がありますし、薬も、もちろん影響がでます。 ただ、現在妊娠していないことが確実ならば、問題がないと思いますが、 抜歯したあとに、妊娠しようとするのはやめたほうがいいとおもいます。 抜歯したあとは運動はしないように注意されるはずです。

noname#3081
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 次回抜歯するかどうかはわからないのですが、筋弛緩剤は確実だと思います。 現在妊娠はしていないと思います(排卵予定日は数日後ですので) このまま治療を続けるなら妊娠は避けたほうがいいみたいですね。

関連するQ&A

  • 妊娠を願って排卵日に性交した翌日の歯医者さんの治療について

    現在妊娠を希望していて、排卵日に性交しましたが、その翌日が、もともとの予約で歯医者の治療があり、 親知らずを抜歯し他へ移植(虫歯が進行してカケラしか残っていたかったので抜歯した奥歯があり、そこに)しました。 局部麻酔は妊娠に影響はないから大丈夫と、 産婦人科ではいわれているのですが、 治療でショウキ麻酔を30分~40分ほど嗅いだし、 局部麻酔も(私が痛みによわいので)かなりたくさん投与しました。それと、治療後は、化膿どめの抗生物質と痛み止めを飲んでいます。 もしも今回の排卵で無事受精したとしたら、 これは(排卵日の翌日であっても) 影響を及ぼすことなんでしょうか。 どなたか知識をお持ちの方、教えてください。 痛いんですが、気になったので、今日は薬をのまずにいます。

  • 虫歯の治療が不安でたまりません・・・。

    先日あまりにも歯が痛くて、歯医者へ行きました。 初診だったので検診とレントゲン撮影をし、痛み止めの薬をもらって次回から治療に入りますねと言われました。 明日2回目でおそらく治療に入ると思うのですが、C1・C2程度の虫歯が何本かあるのです。 抜歯ではなくて削ったりするだけでも、麻酔ってするんでしょうか? 歯医者での治療はもう12~13年くらい前にしたきりで、その時は抜歯の際に麻酔をされました。 針を刺した瞬間と薬を注入している間ずっと痛くて死ぬかと思いました。 あの時の記憶がずっとあって、怖くてたまりません。 麻酔と聞くだけで、体が震えてきます。 くだらないと思われるかもしれませんが(いい年して・・。)、どなたか教えて下さい。

  • 妊娠3ヶ月の親知らずの痛み

    はじめまして!妊娠3ヶ月になるものです。 昨日から親知らずのあたりが痛み出して困っています。 始めは親知らずの前の歯に大きい穴が開いていて神経も無く、抜くしかない状態で、近くの歯医者さんで抜く予定をしていましたが、長期にわたり別の病気で通院していたために歯を治すことをやめていました。しばらくしてその病気が治り、そろそろ抜歯に行くか・・・・と、思っていた矢先の妊娠だったので、親知らずの前の歯よりも、なんとも無かった親知らずが痛み出してびっくりです。 妊娠中なので、産婦人科でお世話になっている総合病院の口腔外科に新規で診察しに行くか、妊娠前にレントゲンを取ったことがある近所の歯医者さんに行くか悩んでいます。(妊娠3ヶ月だと、安定期前なのでレントゲンや麻酔を使った治療は避けた方が良いと色々なところに書いておりました。) 親知らずはまだ歯茎に埋まった状態で、今は普通の歯の高さよりもそこの周辺の歯茎が腫れ上がっております。(化膿している感じですが・・) 唾を飲んでも喉が痛い状態です。 また、我慢していても回復はするのでしょうか? 化膿した菌が胎児に影響を与えることは考えられますか? すべて自分の自己管理の無さのせいなのですが・・・; よろしければお力お貸しいただけないでしょうか? どなたか、お返事お願いいたします。

  • 9ヶ月 歯が痛いです

    妊娠9ヶ月の者です。 一昨日夜から奥歯が痛みます。 昨日あまりに痛むので歯医者に行きました。 原因は特定できず、炎症を起こしているので 消毒してもらい化膿止めが処方されました。 親知らずが奥歯に当たっているせいかもしれないが 妊娠中は抜歯しない方がいいとのことでした。 昨夜から明け方にかけて、痛くてほとんど眠れませんでした。 痛み止めを飲みましたが 一時間くらいでまたひどい痛みが出ます。 情けないですが、痛くて何も手につかず、痛みで気絶しそうです。 また、痛みが陣痛を引き起こすこともあるそうで心配です。 このようなときは、どうしたらいいのでしょうか? 次回の歯医者は来週です。

  • 妊娠してる動かわかりません、歯科麻酔大丈夫??

    最終生理開始が、8/19  もし妊娠してても、今の時期、歯医者の麻酔大丈夫でしょうか? 今日、抜歯して、麻酔されそうです。

  • 妊娠?危険性は・・・

    6月18日・・・生理開始 6月29日・・・歯科レントゲン 7月20日・・・親不知抜歯(麻酔、痛み止め、化膿止め、      抗生物質) 7月22日・・・出血(生理通なしの生理?)      おかしいと思いチェックワン使用      陽性反応あり という流れです。 陽性反応があったので妊娠しているかもしれません。 そこで不安になってきたのは、上記の流れです・・・ レントゲン、麻酔、薬など投与してきたので 胎児への影響が不安です・・・ 近々産婦人科に行こうとは思っていますが、 それまで不安で・・・ 胎児への影響はどのぐらいなものなのでしょうか?

  • 抜歯後、すぐ子作り大丈夫?

    3日前に、歯医者で"親知らず"を抜きました。 今日または明日、妊娠しやすい日なので、さっそく子作りに挑みたいのですが問題ないでしょうか? 抜歯では、レントゲン撮影、麻酔をうちました。 当日、痛み止めと化膿止めの薬をもらいましたが、なにより早く子作りしたいので(抗生物質の服用に抵抗があり)飲んでいません。 ただ、痛みは少し残っています。 昨日また歯医者に行き、消毒をしました。 (消毒液をちょんちょんとつけてすぐ終わり。) 一週間後にまた消毒に行きます。 高齢出産になるため、妊娠のチャンスを逃したくないのです・・ ちょっと気になっていた親知らずが、さっそく子作りしようと思ったらどうも放置できずあわてて抜く決意をしました。 もっと余裕も持って歯医者に行けばよかったのですが・・

  • 数年前に抜歯した後の歯茎の炎症で困っています。

    7年ほど前に親不知を抜歯した後の歯茎が 以前から年に2回くらいは化膿したり腫れたりすることがあり歯医者に通っていたのですが、今回は腫れてるうえに横に白っぽいできもの?のようなものが出来ました。 歯茎は触るとぶにょぶにょしてます。 毎回、痛みもあります。 抜歯した右下側の親不知は真横に向いてはえていて、そのためか抜歯後の骨の形成がうまくいっていないらしく、歯周ポケットもそこだけ深く、気をつけて歯を磨いているつもりなのですがどうしても化膿しやすいようです。 左下側の親不知も横向きにはえていて、そのため炎症がおこり10年以上前に抜歯したのですが、左側は抜歯後は腫れたり化膿したことはありません。 治療法としてはこのまま、腫れた時に歯医者に通院して治療してもらうしかないのでしょうか?よい治療法や自分で出来るケアなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 6ヶ月です。今日、歯医者に行ったのですが…

    本日、妊娠中だと言うことを告げ、妊婦も受診してくれることを確認した上で近所の歯医者に行きました。 すると、1本だけ本来なら今すぐにでも治療すべき虫歯があるとのこと。 しかし妊婦なので麻酔は使いたくないし、我慢して治療だけ終わらせても後に腫れたり化膿したりして抗生物質や痛み止めを飲まなくてはならない事態になる可能性もある、と説明されました。 「治療は今すぐでもすべき」と「しかし治療後痛み止めがいるほど痛んだり化膿する場合もある」とメリットとデメリットを同じ重さで話されて素人の私はどうしていいかわからずにいたら、まるで「ここで治療してそのような面倒ごとが起こったら困るから帰ってくれ~」とでも言わんばかりに「次の患者さんも詰まってるし、家に帰ってゆっくり悩んで下さい」と半ば強制的に帰されてしまい、途方に暮れています。 知人で妊娠中に麻酔して治療した人を知っていたし、本などにも歯科の麻酔やレントゲンは局所的なので安全、と書いてあったので完全に治療してもらえると思っていました。 私のように治療を先送りにされた方、いらっしゃいますか? 産後、育児で身動きが取れなくなったり授乳が始まる前にリスクを背負ってでも治療しておいた方がいいでしょうか?

  • 授乳育児期間中の抜歯。

    授乳育児期間中の抜歯。 授乳育児期間中に麻酔して親不知を抜歯したら、授乳は控えたほうがいいのでしょうか? 抜歯後の抗生剤や痛み止めの薬は服用したら授乳はしないほうがよいのでしょうか? 現在5カ月になる赤ちゃんがいます。 授乳育児期間中に、麻酔をして歯を抜いた方いらしゃいますか? 体調くずれたり疲れたりすると、親不知が化膿してしまいます。 抜こうかどうしようか悩んでいるところです。

専門家に質問してみよう