• 締切済み

アニメのサントラ

Sekka-075の回答

回答No.10

岩崎琢さんの「るろうに剣心 追憶編」と「るろうに剣心 星霜編」のサントラは本当にいいですよ!岩崎さんの作品は全般的にクオリティが高いと感じますが、この2つは特におすすめです。 あとは千住明さんの「雪の女王」も聞いて損はないと思いますよ。

関連するQ&A

  • アニメBGM作曲家さんのオススメ!

    皆さんの好きなアニメBGMの作曲家さんを教えてください^^ 以下の僕が好きな作曲家さんを参考にしてくれるとありがたいです。 ※括弧内は実際に見た作品です。 ・斉藤恒芳さん(蒼穹のファフナー、電脳コイル) ・中川幸太郎さん(コードギアス、スクライド、メジャー4th) ・佐橋俊彦さん(ガンダムSEED) ・菅野よう子さん(マクロスF) よろしくお願いします^^

  • 坂本真綾の曲

    坂本真綾のアルバムに入っていない菅野よう子プロデュースの歌って何がありますか? アニメのサントラにしか収録されていない歌とかあったら教えてください。 一応ウルフズレインのサントラは持っているので、「could9」とかは知っています。

  • オススメの、埋もれたサントラ(アニメ+ゲームも)

    こんにちは。最近滅入ってウツ気味で、ジャンル問わず素敵な音楽を探してます(-_-;) アニメ(+ゲーム)のサントラなんかも結構好きですが、あまり情報がなく・・・。 これだけ数多く作品があると、中には、作品自体がコケた・マニアック(ギャルゲーとか?!)等、いろんな理由で埋もれてしまった名曲って結構あるのでは??とフト思いました。 埋もれるにはもったいない、ゼヒ聴いてほしい!という、マイナーな曲やアルバムがありましたら紹介してください。 ちなみに私は、「ベルセルク」等の平沢進さんの曲に惹かれました。「デビルメイクライ」シリーズの曲もかっこいいと思います。これから買おうと思うのは、「ワンダと巨像」のサントラです。 個人的にはバンド系のサウンドは苦手で、雄大な感じのドラマティックな曲(オーケストラ含)・テクノ系・ヒーリング系が好みです。 どうぞ、よろしくお願いします~

  • BGMがピッタリのアニメを教えてください

    アニメに使用されている音楽(BGM、OP、ED等全て)がアニメにめちゃくちゃあっていて、サントラもほしくなる!そんな作品でオススメのものがあったら教えてください。 私は以下が好きです。 ・サムライチャンプルー …音楽全てが好きです。 ・夏目友人帳 …高鈴の「愛してる」がすごく好きです。 ・攻殻機動隊 …菅野さん神です。 音楽だけが良いのではなく作品とマッチしているものがお目当てです。 もちろんストーリーも大好きです。 これを見ないで聴かないでどうする、というのがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Gabriera robin

     Gabriera robinという人の声、歌い方、表現を聴いてもっと聴きたい、全部聴いてみたい!と思っているものなのですが、この人は単独でアルバムとか出していないのでしょうか?  知っている方、是非教えて下さい。    ちなみに『攻殻機動隊OST2』というアニメサントラなどなどで聴きました。  ウワサでは作曲家の菅野よう子さん本人がガブリエラだという話も聴きました。  

  • 菅野よう子作品のVOCALの人々

     音楽クリエイター(プロデューサー?)の菅野よう子さんの創るサントラ、アニメの「攻殻機動隊O.S.T.」や、「WOLF'S RAIN O.S.T.」で、何曲かVOCALをつとめている、スティーヴ・コンテさんと、イラリア・グラッツィアーノさん、JOYCEさんについて、何かご存知の方、情報を下さいませんでしょうか。あの3人の声や歌い方が好きになりました。  あるいは菅野よう子プロデュースでVOCALを務めているひと(ほかにもスコット・マシューさんとか)の情報ならなんでも教えてください。お願いします。プロフィールでも、ウワサでも、何故抜擢されたのかなど、情報を何でもいいので、お願いします。

  • ボーカロイドでおすすめの曲

    ボーカロイドでおすすめの曲 最近、流行ってますよねボーカロイド。 ボカロで、おすすめの曲を教えて欲しいです。 因みに私は、ALI PROJECT、Sound Horizon、GO!GO!7188、斉藤和義、畑 亜貴、相対性理論、やくしまるえつこ、パフューム、梶浦由記、菅野よう子が好きで、あと声優さんですが、田村ゆかり、新谷良子、茅原実里、牧野由依、坂本真綾、清水愛、中島愛の曲が好きで キャラソン系だと、 千石撫子の「恋愛サーキュレーション」が好きです。 なるべく、上記のアーティストや声優の楽曲に、雰囲気が近い曲を教えて下さい。

  • ときめきメモリアルのサントラについて

    ときめきメモリアル1のサウンドトラックってあるのでしょうか? 私このゲームに一時期ものすごくハマっていて、ある意味神の領域まで達していた(笑)状態でした。 曲がものすごくよかったな~と思ってて、欲しいと思って買いに行きました。 あんまり確認しないでときメモサントラを買い、家で確認したら「オリジナルビデオアニメときめきメモリアル」のサントラでした・・・ ものすごくショックでしたよ・・・ そこでまた店に行って、今度はしっかり確認してみたら、ときメモ1のサントラがどこにもないんです。 ドラマCDやら他のCDはいろいろあったのですが・・ ゲームサントラがいくら探してもないのです。 2以降はゲームサントラもありました。 私の予想では、OP・ED・BADEDの曲や全員分の音楽等ゲームで使われていた曲が全て入っているCDが手の内にあったはずなのに! 何か情報知っている方教えていただきたいです。 古い話で申し訳ありません。 御回答お待ちしております。

  • この条件に当てはまる音楽家いますか?

    この条件に当てはまる音楽家いますか? ・作曲家 ・ピアニスト(自分の曲を自分で演奏する方) ・女性 ・綺麗な旋律 ・ピアノがメイン ・Instrumental ・明るい曲調多め ↓[参考までに] 好きな女性作曲家(グループ含む):西村由紀江、中村由利子、平井真美子、上原ひろみ、大島ミチル、菅野よう子、ナチュラル ハイ 好きな男性作曲家:坂本龍一、吉松隆、Akira Kosemura、高木正勝、haruka nakamura、川井憲次、菅野祐悟、鷺巣詩郎、野見祐二 確認済み:妹尾美里、宮野寛子、山中千尋、矢野顕子、国府弘子、松居慶子、梶浦由記 好きな楽器:ピアノ、エレピ、アコギ、ストリングス、トランペット、ハモンドオルガン

  • あのゲーム作曲家の機材について

    wsaromon2と申します。 現在、DTMを独学で勉強中です。 外部音源の買い替え(現在はSC-8820)にあたり、 ゲーム作曲家の方の機材を参考にしたいと考えております。 つきましては、ゲーム作曲家の方々の中で使用している機材を お知りの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければと思います。 ・植松伸夫さん ・光田康典さん ・浜渦正志さん ・菊田裕樹さん ・伊藤賢治さん ・菅野よう子さん ・崎元仁さん ・下村陽子さん  etc 上記の方々だけに限定するのではなく、ゲーム作曲家の方であれば どなたでも結構です。 宜しくお願い致します。