• ベストアンサー

追加利下げの影響は?円安?円高?

追加利下げが各国で検討されていますが、景気が悪くなるとか良くなるとか、結局どっちなのでしょうか? 預金者にとっては良くないけど、企業にとっては良いですよね?! それが結局、円高になるのか、円安になるのか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redclif
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

今回の利下げを行ったのは急激な円高株安が原因で、景気の悪化に歯止めをかけるためです。 円安になるか、円高になるかは分かりませんが、国としては円安にしたいのでしょう。 日本はトヨタをはじめ、輸出産業が多いので円安になってもらわなければ企業の利益が少なくなり雇用が生まれずに景気が停滞します。 今まではトヨタが景気の牽引役でしたが、最近ではトヨタ系の大量の派遣切りや期間工の契約更新はしないなど、雇用が不安定になっています。 ただ、自動車産業については、国内のみならず海外(発展中のアジアでも)でも車が売れない状況になっているので円高だけが不安要素ではないですが。 また、企業にとっては銀行からお金を借りるときに金利が低いほうが借りやすくなりますが、体力のない中小企業では貸し渋りもありえます。 前回のバブル崩壊の時には貸し渋りが原因で多くの企業が倒産しました。 今回の株安は外国人投資家が市場からお金を引き上げ、その影響で実体経済に及んでいる側面もあります。 一つを改善すれば景気が良くなるというわけではなく、様々な要因が混在しているので今回利下げをしたからといってもそれほど景気には影響ないのではと思います。 景気は流動するものなので良いときもあれば悪いときもあります。

参考URL:
http://gaika-fx.net/
shunsuke07
質問者

補足

ありがとうございます! 他国が利下げしたら、円高になるのではありませんか?

その他の回答 (2)

回答No.2

短期的には円安圧力になります。ただし、本当に円安になるのか、円高が少し緩和されるのかはわかりません。  設備投資や消費が期待されるといいますが、現在多くの企業は有利子負債を圧縮して、個人も倹約志向が多く、期待どおりにいくとは思えません。  ただ、過剰流動→収縮にうつった現在の状況を正常に戻す方向になると思います。(ただし、まだまだ調整は必要)  そのときは円レートは各国の経済状況を指し示すものに変わると思います。正直対ドルは100円前後、対ユーロはもう少し高くなってもいいかな?という気がします。(現在の企業の体力から)

shunsuke07
質問者

補足

他国が利下げに踏み切ると(豪など)円高になるのでは?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

企業が元気になれば収益増が期待できます。円高にふれます。

関連するQ&A

  • 日本0.2%の利下げでなぜ世界的な円高に?

    今日、日銀総裁が0.2%の利下げをしましたね。 発表からすぐに株価下落&世界的円高が巻き起こりました。 株価は週末ということもあり、下落するのはわかるんですが、 なぜ円安にならず円高に動いたのでしょうか? 日銀総裁の白川さんも円高解消のために利下げしたのですよね? なぜ逆に動くのでしょうかね?

  • 円安、円高について

    初歩的な質問なのですが、日本は不景気なのになぜ円高になるのですか? また、何かの拍子に日本経済が発展すればますます円高になるのですか? 日本の国民、企業にとって円安のほうがいいのでしょうか? 変な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 円高になるのですか?円安になるのですか?

    景気回復したら、円高になるのですか?円安になるのですか? 日経平均が上がれば為替レートも上がるから、円安が正解ですか?

  • 円高円安についてどうしてもわからないことがあります。

    円高円安についてどうしてもわからないことがあります。 最近円高円高とやかましいですが、円高がなぜダメなのでしょうか。輸出企業にとってマイナスではありますが反面原材料や海外移転などさまざまなメリットもあります。アメリカやヨーロッパとて自国の通貨安は輸出には有利かもしれませんがデメリットも相等にあると思います。どうもわたしにはこの円高円安の動き自体が経済の”罠”のように思え搾取する側の陰謀のように思えてなりません。でなければ円高でも円安でも国が成り立つ収益構造をつくることに尽力すべきだと思うのですが不可能なのでしょうか?円高円安に一喜一憂する経済にはもううんざりです。どなたかわかりやすく円高円安の真実を教えてください。

  • 円高、円安!?

    今後の日本経済は円高、円安どちらが望ましい? ちなみに経済を勉強したてのものですので・・ 私は、円安のほうが望ましいと思います (簡単に変わるものではないのだろうけど) それは、円高の恩恵を受けられているのは 一部の企業のみに限られるからです 円安に切り替われば、国内産業は活発化して 雇用口も増加します 逆に原油価格の更なる高騰などで 困る部分も多々ありますが 全体的に円安のほうが今の日本経済にとっては プラスになるのではないかと考えました まだ勉強したてで自分でも何言ってるか分からないところも ありますが意見を聞かせてください また、回答者様の見解も聞かせていただけたらうれしいです 反論や、意見などはとてもうれしいのですが 暴言やいやみな発言は控えていただきたいと思います

  • 【円安・円高どちらがいいのか?】

    【円安・円高どちらがいいのか?】 経済のど素人です 最近、政府が数年ぶりに為替介入したようです。 これは、円高があまりにも進みすぎて、輸出品の 価格競争力が低下し、ものが売れなくなってきた ので、円高を止めようということだと思います。 貿易立国である日本にとって、円高は不利な状況 だと思います。海外から物(エネルギーや原材料)を 輸入するときには、円高だと有利ですが、日本国内で それに付加価値をつけた(円建ての支出)うえで輸出する わけだから、日本トータルで考えると、やっぱり円安の 方が明らかに有利と思います。 また、海外投資する場合には、円高だと、外貨ベースで 大きな資金を調達できますが、投資で得られた資金を 円に還元するときは、結局高い円で換価されるから、 レートがいくらか、というのはあまり意味ないことだと 思います。 総合すると、貿易の観点では円安が得、投資の観点では 特にどちらでもなし、ということで日本にとっては 円安の方がいいと思います。 唯一、円高に賛成する理由があるとしたら、今後、内需が 非常に拡大した場合だと思います。つまり、海外から ものを輸入して、ほとんどを国内で消費するようなケース。 これは、輸入しかしないのだから、円高の方が得だと思い ます。しかし、人口減少している日本で、それはあり得ない から、やはり円安の方がいいと思います。 この考え方は正しいでしょうか?

  • 今ってなぜ円安?円高ではないのですか?

    お恥ずかしい話ですが、今の円安、円高についてわからなくて困っています。教えてください(>.<) 例えば1ドル100円だったのが、1ドル90円になったら円の価値が上がったということで、円高ドル安というのはわかります。 いまニュースを見ていても円安、円安で輸出企業にとっては嬉しい状況という話をよく聞きます。でもちょっと前まで、1ドル110円とかだったじゃないですか、でも今は1ドル90円代になっていますよね。 これって一番最初に言った考え方だと、円の数字は以前に比べ小さくなってるので円高ドル安ではないのでしょうか?でもニュースや新聞で言っているように、今は円安なのですよね。この円安と円高の考え方がよくわかりません。 それに前の1ドル110円の時期に比べると今の1ドル90円代というのは輸出企業にとってむしろ利益が減ってしまう状況ではないのでしょうか? いろいろ調べたのですがどうしてもわからなくて困っています。私が何か勘違いしていると思うのですが…教えてください(T_T)よろしくお願いします。

  • 今の日本には円高と円安どちらがいい?

    円高 円安ってそれぞれメリット、デメリットがあると思うのですが、 今の日本が好景気になるためにはどちらがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 円高、円安についての疑問です。

    円高、円安についての疑問です。 円高の時の日本が輸出をすると損をすると聞いたのですが、 100万円の日本の車をアメリカに売る時 相手は100万円分のドルを支払うわけですよね?そうなると(すごく極端ですが) 円安で1ドル200円の場合 100万=5千ドル 円高で1ドル50円の場合 100万=2万ドル こうなるとすれば 円安の時は 5千ドル 円高の時 2万ドル もらえます 取引を終えた後相手が払う金額が円安の時より円高の方が大きくなるだけで日本に結局損をしたように見えないのですが でも実際には違いますよね・・・ よくわからないんのでどなたか教えてもらえないでしょうか?

  • 円安 とか 円高 について

    最近、円安が国内の景気に及ぼす悪影響のニュースを目にすることが多くなりました。昔、円高が進み、国内経済が破綻する等のニュースが喧伝され、"プラザ合意"という通貨統制モドキの取り決めがおこなわれました。日本の経済の仕組みはどのように変化したのでしょうか?